| 部門 | 中学校 | ||||||||||
| 地区 | 西三河南 | ||||||||||
| 編成 | A編成 | ||||||||||
| 会場 | 西尾市文化会館 | ||||||||||
| 開演時間 | 9時50分 | ||||||||||
| 終演時間 | 17時30分 | ||||||||||
| 入場料 | 500円 | ||||||||||
| 出演順 | 学校名・団体名 | 演奏予定時間 | 指揮者名 | 課題曲 | 曲名(日本語) | 作曲者(日本語) | 編曲者(日本語) | 出版社 | 賞 | 代表 | 備考 |
| 1 | 安城市立安城西中学校 | 13:35 | 細井 規史 | 4 | バレエ音楽「青銅の騎士」より | グリエール | 森田一浩 | ブレーン | B | ||
| 2 | 刈谷市立刈谷東中学校 | 13:50 | 佐藤 貴裕 | 1 | マードックからの最後の手紙 | 樽屋 雅徳 | (なし) | フォスターミュージック | C | ||
| 3 | 安城市立安祥中学校 | 14:05 | 原田 純 | 1 | 組曲「ハーリ・ヤーノシュ」より 第2、第6楽章 | コダーイ・ゾルターン | バイナム | ショット・ミュージック社 | B | ||
| 4 | 安城市立東山中学校 | 14:20 | 塩田 真紀 | 1 | 元禄 | 櫛田てつ之扶 | (なし) | すみやグッディ | B | ||
| 5 | 高浜市立南中学校 | 14:35 | 工 ゆみ | 1 | 喜歌劇「こうもり」セレクション | J.シュトラウス | 鈴木英史 | ブレーン | B | ||
| 6 | 刈谷市立雁が音中学校 | 14:50 | 角岡 祐衣 | 4 | シェヘラザード | リムスキー・コルサコフ | 真島 俊夫 | アトリエ・エム | A | ||
| 7 | 西尾市立吉良中学校 | 15:05 | 加藤 清隆 | 1 | 「くるみ割り人形」より マーチ、花のワルツ | チャイコフスキー | ハインズレー | コンサートバンドトランスクリプション | B | ||
| 8 | 西尾市立平坂中学校 | 15:35 | 高原 忠義 | 4 | メリーウイドウ セレクション | レハール | 鈴木英史 | ブレーン | B | ||
| 9 | 安城市立安城南中学校 | 15:50 | 仙藤 恵子 | 2 | 「プリマヴェーラ」−美しき山の息吹き− | 八木澤教司 | (なし) | ブレーン | B | ||
| 10 | 碧南市立南中学校 | 16:05 | 伊藤 奈々 | 1 | マゼランの未知なる大陸への挑戦 | 樽屋雅徳 | (なし) | CAFUA | A | ||
| 11 | 西尾市立鶴城中学校 | 16:20 | 小嶋 哲夫 | 1 | バレエ音楽「三角帽子」より終幕の踊り | マヌエル・デ・ファリャ | ヴィギンス | スタジオ ミュージック | A | ○ | |
| 12 | 刈谷市立富士松中学校 | 16:35 | 村上 聡 | 3 | ラ・ヴァルス | M.ラヴェル | 天野 正道 | ブレーン株式会社 | A | ○ | |
| 13 | 安城市立安城北中学校 | 16:50 | 森 務 | 4 | ホープタウンホリディ | スティーヴン・ライネッケ | (なし) | バーンハウス | B |
| 部門 | 中学校 | |||||||||
| 地区 | 西三河南 | |||||||||
| 編成 | B編成 | |||||||||
| 会場 | 西尾市文化会館 | |||||||||
| 開演時間 | 9時50分 | |||||||||
| 終演時間 | 17時30分 | |||||||||
| 入場料 | 500円 | |||||||||
| 出演順 | 学校名・団体名 | 演奏予定時間 | 指揮者名 | 曲名(日本語) | 作曲者(日本語) | 編曲者(日本語) | 出版社 | 賞 | 代表 | 備考 |
| 1 | 西尾市立鶴城中学校 | 10:00 | 原田 麻衣 | バンドのための民話 | ジム・アンディ・コーディル | (なし) | ハル・レオナルド・ミュージック | C | ||
| 2 | 碧南市立中央中学校 | 10:10 | 大橋 美紀 | 雪月花〈2011年版〉 | 櫛田てつ之扶 | (なし) | 株式会社ウィンズスコア | B | ||
| 3 | 安城市立明中学校 | 10:20 | 塚越 文子 | 吹奏楽のための小狂詩曲 | 大栗裕 | (なし) | 音楽之友社 | B | ||
| 4 | 知立市立知立南中学校 | 10:30 | 志田 英子 | グリニッジの貴族たち | ロバート シェルドン | (なし) | アルフレッドコンサートバンドシリーズ | B | ||
| 5 | 刈谷市立依佐美中学校 | 10:40 | 伊藤 清英 | ホープタウン・ホリディ | スティーヴン・ライネッケ | (なし) | バーンハウス | A | ○ | |
| 6 | 碧南市立東中学校 | 10:50 | 石原 典和 | レパントの海戦 | 広瀬勇人 | (なし) | ブレーン社 | A | ||
| 7 | 碧南市立西端中学校 | 11:00 | 榊原 宏樹 | ケルト民謡による組曲 | ケルト民謡 | 建部知弘 | ブレーン株式会社 | B | ||
| 8 | 刈谷市立朝日中学校 | 11:10 | 山下 萌 | 花の歌 | 福島 弘和 | (なし) | アコード | B | ||
| 9 | 高浜市立高浜中学校 | 11:35 | 杉浦 愛 | 斑鳩の空 | 櫛田朕之扶 | (なし) | ブレーン | A | ○ | |
| 10 | 安城市立桜井中学校 | 11:45 | 鎌原 朋江 | 喜歌劇メリーウィドウセレクション | レハール | 鈴木英史 | ブレーン | C | ||
| 11 | 西尾市立幡豆中学校 | 11:55 | 清水 佳祐 | 吹奏楽のための第2組曲より1,4 | アルフレッド・リード | (なし) | B | |||
| 12 | 刈谷市立刈谷南中学校 | 12:05 | 伊藤 正秀 | 交響的詩曲「走れメロス」 | 福島和弘 | (なし) | A | ○ | ||
| 13 | 西尾市立一色中学校 | 12:15 | 嶋崎 徳久 | プロメテウスの雅歌 | 鈴木英史 | (なし) | CAFUAレコード | A | ||
| 14 | 知立市立知立中学校 | 12:25 | 中島 一志 | ポロヌプ(大原野) | 酒井 格 | (なし) | ブレーンミュージック | B | ||
| 15 | 安城市立篠目中学校 | 12:35 | 大西 洋志 | エル カミーノ レアル | アルフレッド リード | アルフレッド リード | ハル・レオナルド | B | ||
| 16 | 知立市立竜北中学校 | 12:45 | 小久江麻由 | バレエ音楽「シルヴィア」より バッカスの行列 | ドリーブ | 山本教生 | アコード | B |