部門 | 中学校 | |||||||||
地区 | 西尾張(1日目) | |||||||||
会場 | 名古屋文理大学 文化フォーラム大ホール |
|||||||||
開演時間 | 9時00分 | |||||||||
終演時間 | 15時55分 | |||||||||
入場料 | 200円 | |||||||||
出演順 | 学校名・団体名 | 演奏予定時間 | 編成名 | 曲名(日本語) | 作曲者(日本語) | 編曲者(日本語) | 出版社 | 賞 | 代表 | 備考 |
1 | 大治町立大治中学校 | 9:00 | 打楽器七重奏 | ヴォルケーノ・タワー | ジェリー グラステール | 金賞 | ○ | |||
2 | 稲沢市立治郎丸中学校 | 9:06 | 打楽器五重奏 | 5人の打楽器奏者のための「セレモニー」 | 吉岡 孝悦 | 金賞 | ||||
3 | 一宮市立木曽川中学校 | 9:12 | 打楽器五重奏 | ゲインズボロー | トーマス ガウザー | 銀賞 | ||||
4 | あま市立美和中学校 | 9:18 | 打楽器四重奏 | エオリアン・カルテット | 金田 真一 | 銀賞 | ||||
5 | 扶桑町立扶桑中学校 | 9:24 | 打楽器三重奏 | アマンド・ショコラ | 高橋 宏樹 | 銅賞 | ||||
6 | 犬山市立犬山中学校 | 9:30 | クラリネット八重奏 | パーテル・ノステル | 八木澤 教司 | 銀賞 | ||||
7 | あま市立美和中学校 | 9:35 | クラリネット六重奏 | アラベスク 第1番 | クロード ドビュッシー | 銀賞 | ||||
8 | 江南市立北部中学校 | 9:40 | クラリネット六重奏 | 組曲「ドリー」より スペイン風の踊り | ガブリエル ファウレ | 銅賞 | ||||
9 | 一宮市立尾西第三中学校 | 9:45 | クラリネット四重奏 | バガテル | クラーレ グランドマン | 銀賞 | ||||
10 | 一宮市立丹陽中学校 | 9:50 | クラリネット四重奏 | クラリネットのためのカプリス | クラーレ グランドマン | 銅賞 | ||||
11 | 稲沢市立明治中学校 | 9:55 | クラリネット四重奏 | 協奏曲「四季」より秋 第1楽章 | アントニオ ヴィヴァルディ | 銅賞 | ||||
12 | 江南市立宮田中学校 | 10:00 | クラリネット三重奏 | 3つの魔法 | 高橋 宏樹 | 金賞 | ||||
13 | 扶桑町立扶桑中学校 | 10:05 | クラリネット三重奏 | 3つの魔法 | 高橋 宏樹 | 銀賞 | ||||
14 | 江南市立宮田中学校 | 10:20 | フルート三重奏 | パフェ・パラダイス! | 八木澤 教司 | 金賞 | ||||
15 | 江南市立布袋中学校 | 10:25 | フルート三重奏 | トリプルあいす | 八木澤 教司 | 銀賞 | ||||
16 | 一宮市立木曽川中学校 | 10:30 | フルート三重奏 | 雅 MIYABI | 櫛田 ?之扶 | 金賞 | ○ | |||
17 | 一宮市立尾西第三中学校 | 10:35 | フルート三重奏 | アイネ クライネ ナハトムジーク | モーツァルト | 銅賞 | ||||
18 | 扶桑町立扶桑中学校 | 10:40 | フルート三重奏 | トリプルあいす | 八木澤 教司 | 銅賞 | ||||
19 | 一宮市立丹陽中学校 | 10:45 | フルート三重奏 | トリプルあいす | 八木澤 教司 | 銀賞 | ||||
20 | 津島市立神守中学校 | 10:50 | フルート三重奏 | トリプルあいす | 八木澤 教司 | 銀賞 | ||||
21 | 稲沢市立稲沢中学校 | 10:55 | フルート三重奏 | トリプルあいす | 八木澤 教司 | 棄権 | ||||
22 | 江南市立北部中学校 | 11:00 | フルート三重奏 | トリプルあいす | 八木澤 教司 | 銀賞 | ||||
23 | 一宮市立尾西第二中学校 | 11:05 | フルート五重奏 | 祈りのソネット | 福田 洋介 | 銅賞 | ||||
24 | 大口町立大口中学校 | 11:20 | 混成六重奏(木+打) | ブリリアント ダンス | 福田 洋介 | 銀賞 | ||||
25 | 稲沢市立千代田中学校 | 11:25 | 混成六重奏(木+打) | 3つの花 | 福田 洋介 | 銅賞 | ||||
26 | 大口町立大口中学校 | 11:30 | 混成八重奏(金+打) | 白狐囃子 | 福田 洋介 | 金賞 | ||||
27 | 一宮市立尾西第二中学校 | 11:35 | 混成八重奏(木+金+打) | キャンディ ロボ | 山根 明季子 | 銅賞 | ||||
28 | 稲沢市立千代田中学校 | 11:40 | 混成八重奏(金+打) | 名もなき物語 | 宮川 成治 | 銀賞 | ||||
29 | 一宮市立大和中学校 | 11:45 | 木管四重奏 | なぞのたからばこ | 石毛 里佳 | 銀賞 | ||||
30 | 大治町立大治中学校 | 11:50 | 木管五重奏 | 3つの小品 | ジャック イベール | 金賞 | ||||
31 | 犬山市立東部中学校 | 11:55 | 木管八重奏 | バレエ音楽「恋は魔術師」より | マニュエル デ ファリャ | 金賞 | ||||
32 | 岩倉市立岩倉中学校 | 12:00 | 混成四重奏(木) | ラノベファンタジア | 宮川 成治 | 銀賞 | ||||
33 | 扶桑町立扶桑北中学校 | 12:05 | 混成八重奏(木) | クレシタ | 八木澤 教司 | 銀賞 | ||||
34 | 稲沢市立千代田中学校 | 12:10 | 混成八重奏(木+金) | イントラーダU | 八木澤 教司 | 銅賞 | ||||
35 | 津島市立神守中学校 | 13:00 | 打楽器五重奏 | 花回廊/風龍 | 山澤 洋之 | 銀賞 | ||||
36 | 一宮市立大和中学校 | 13:06 | 打楽器五重奏 | 第二組曲 | 金田 真一 | 銀賞 | ||||
37 | 稲沢市立稲沢中学校 | 13:12 | 打楽器四重奏 | 宝島への地図 | 高橋 宏樹 | 銅賞 | ||||
38 | 一宮市立北部中学校 | 13:18 | 打楽器三重奏 | ケルベロス・ドラムス | 加藤 大輝 | 銀賞 | ||||
39 | 岩倉市立南部中学校 | 13:24 | 打楽器三重奏 | UZU | M口 大弥 | 銀賞 | ||||
40 | 江南市立宮田中学校 | 13:30 | サキソフォーン三重奏 | サクソフォーン三重奏曲「プリムラ」 | 加藤 大輝 | 銀賞 | ||||
41 | 一宮市立丹陽中学校 | 13:35 | サキソフォーン三重奏 | カプリッチョ | 渡部 哲哉 | 金賞 | ||||
42 | 岩倉市立岩倉中学校 | 13:40 | サキソフォーン四重奏 | ガラスの香り | 福田 洋介 | 金賞 | ||||
43 | 江南市立布袋中学校 | 13:45 | サキソフォーン四重奏 | ドライビング・ストレンジ・アトラクター | 對馬 樹 | 金賞 | ||||
44 | 大治町立大治中学校 | 13:50 | サキソフォーン四重奏 | 異教徒の踊り | パトリーチェ ショルティーノ | 金賞 | ○ | |||
45 | 犬山市立犬山中学校 | 13:55 | サキソフォーン四重奏 | グラーヴェとプレスト | ジーン リヴィエール | 金賞 | ||||
46 | あま市立美和中学校 | 14:00 | サキソフォーン四重奏 | 情熱大陸 | 葉加瀬 太郎 | 銀賞 | ||||
47 | 津島市立天王中学校 | 14:05 | サキソフォーン四重奏 | 喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション | フランツ レハール | 銀賞 | ||||
48 | 一宮市立北部中学校 | 14:10 | サキソフォーン四重奏 | 8つの小品 | レインホルト グリエール | 銅賞 | ||||
49 | 江南市立北部中学校 | 14:15 | サキソフォーン四重奏 | カプリッチョ | 渡部 哲哉 | 銅賞 | ||||
50 | 稲沢市立明治中学校 | 14:20 | サキソフォーン四重奏 | ホール・ニュー・ワールド | アラン メンケン | 銅賞 | ||||
51 | 岩倉市立南部中学校 | 14:25 | サキソフォーン四重奏 | 8つの小品より | レインホルト グリエール | 銀賞 | ||||
52 | 稲沢市立治郎丸中学校 | 14:30 | サキソフォーン六重奏 | ルーマニア民族舞曲 | ベラ バルトーク | 銀賞 | ||||
53 | 一宮市立木曽川中学校 | 14:50 | ホルン三重奏 | 3本のホルンのための組曲 28 | デヴィッド ウーバー | 金賞 | ||||
54 | 稲沢市立治郎丸中学校 | 14:55 | ホルン四重奏 | コルノコピア | アール ホフマン | 金賞 | ||||
55 | 犬山市立東部中学校 | 15:00 | 金管六重奏 | スカルプチャー・イン・ブラス〜金管6重奏のために | 片岡 寛晶 | 金賞 | ||||
56 | 一宮市立北部中学校 | 15:05 | 金管七重奏 | カリッシマ | エドワルド エルガー | 銅賞 | ||||
57 | 津島市立神守中学校 | 15:10 | 金管七重奏 | ボン・ボヤージュ! | 広瀬 勇人 | 銀賞 | ||||
58 | 岩倉市立岩倉中学校 | 15:15 | 金管八重奏 | 華円舞 | 福田 洋介 | 金賞 | ||||
59 | 犬山市立犬山中学校 | 15:20 | 金管八重奏 | テレプシコーレ T | 森田 一浩 | 金賞 | ||||
60 | 一宮市立尾西第三中学校 | 15:25 | 金管八重奏 | ゴリウォーグのケーク・ウォーク | クロード ドビュッシー | 銀賞 | ||||
61 | 扶桑町立扶桑北中学校 | 15:30 | 金管八重奏 | 選ばれた場所 | 福島 弘和 | 銀賞 | ||||
62 | 津島市立天王中学校 | 15:35 | 金管八重奏 | 金管八重奏のための「パヴァーヌとダンス」 | 高橋 宏樹 | 金賞 | ||||
63 | 稲沢市立稲沢中学校 | 15:40 | 金管八重奏 | アニー・ローリー | スコットランド民謡 | 銅賞 | ||||
64 | 一宮市立大和中学校 | 15:45 | 金管八重奏 | ピーコック・ブルー | 福田 洋介 | 銅賞 | ||||
65 | 稲沢市立明治中学校 | 15:50 | 金管八重奏 | 小組曲より「バレエ」 | クロード ドビュッシー | 銅賞 | ||||
66 | 岩倉市立南部中学校 | 15:55 | 金管八重奏 | ピアノとフォルテのソナタ | ジョヴァンニ ガブリエリ | 銅賞 | ||||
部門 | 中学校 | |||||||||
地区 | 西尾張(2日目) | |||||||||
会場 | 名古屋文理大学 文化フォーラム大ホール |
|||||||||
開演時間 | 9時00分 | |||||||||
終演時間 | 15時30分 | |||||||||
入場料 | 200円 | |||||||||
出演順 | 学校名・団体名 | 演奏予定時間 | 編成名 | 曲名(日本語) | 作曲者(日本語) | 編曲者(日本語) | 出版社 | 賞 | 代表 | 備考 |
67 | あま市立七宝中学校 | 9:00 | 打楽器五重奏 | 桜の川 | 濱口 大弥 | 金賞 | ||||
68 | 蟹江町立蟹江中学校 | 9:06 | 打楽器五重奏 | 木片のための音楽 | スティーヴ ライヒ | 銀賞 | ||||
69 | あま市立甚目寺南中学校 | 9:12 | 打楽器五重奏 | ルナ | 野本 洋介 | 金賞 | ||||
70 | 稲沢市立大里東中学校 | 9:18 | 打楽器四重奏 | 宝島への地図 | 高橋 宏樹 | 銀賞 | ||||
71 | 犬山市立南部中学校 | 9:25 | クラリネット七重奏 | ピクセルズ | 福田 洋介 | 銀賞 | ||||
72 | あま市立甚目寺南中学校 | 9:30 | クラリネット六重奏 | 弦楽四重奏曲 | クロード ドビュッシー | 金賞 | ||||
73 | 蟹江町立蟹江北中学校 | 9:35 | クラリネット六重奏 | カプリス | クラーレ グランドマン | 金賞 | ||||
74 | 稲沢市立祖父江中学校 | 9:40 | クラリネット五重奏 | さくらのうた 〜FIVE | 福田 洋介 | 銅賞 | ||||
75 | 犬山市立城東中学校 | 9:45 | クラリネット五重奏 | フォスター・ラプソディー | 鈴木 英史 | 銀賞 | ||||
76 | 江南市立西部中学校 | 9:50 | クラリネット五重奏 | キラキラ星による変奏曲 | 森田 一浩 | 銀賞 | ||||
77 | あま市立甚目寺中学校 | 9:55 | クラリネット五重奏 | ミニチュア・タウン | 石毛 里佳 | 銀賞 | ||||
78 | 江南市立古知野中学校 | 10:00 | クラリネット五重奏 | ミニチュア・タウン | 石毛 里佳 | 銀賞 | ||||
79 | 愛西市立佐織中学校 | 10:05 | クラリネット四重奏 | あさきゆめみし | 櫛田 朕之? | 金賞 | ||||
80 | 一宮市立今伊勢中学校 | 10:10 | クラリネット三重奏 | 「3つの魔法」 より | 高橋 宏樹 | 金賞 | ||||
81 | 一宮市立西成中学校 | 10:15 | クラリネット三重奏 | ツインテールの女の子 | 八木澤 教司 | 金賞 | ||||
82 | 江南市立西部中学校 | 10:35 | 混成四重奏(木+打) | 鳥伽藍/鳳凰 | 山澤 洋之 | 金賞 | ||||
83 | 犬山市立南部中学校 | 10:40 | フルート三重奏 | トリプルアイス | 八木澤 教司 | 銅賞 | ||||
84 | 一宮市立中部中学校 | 10:45 | フルート三重奏 | トリプルあいす | 八木澤 教司 | 銀賞 | ||||
85 | 稲沢市立稲沢西中学校 | 10:50 | フルート三重奏 | 月明かりの照らす3つの風景 | 高橋 宏樹 | 銀賞 | ||||
86 | 犬山市立城東中学校 | 10:55 | フルート三重奏 | トリプルあいす | 八木澤 教司 | 金賞 | ||||
87 | 津島市立暁中学校 | 11:00 | フルート三重奏 | トリプルあいす | 八木澤 教司 | 金賞 | ○ | |||
88 | 一宮市立西成中学校 | 11:05 | フルート三重奏 | パフェ・パラダイス! | 八木澤 教司 | 銀賞 | ||||
89 | 弥富市立弥富中学校 | 11:10 | フルート三重奏 | チョコふぇすっ! | 八木澤 教司 | / | ||||
90 | 一宮市立南部中学校 | 11:15 | フルート四重奏 | 想い出は銀の笛よりU真紅のルビー、Xブルー・パステル | 三浦 真理 | 銀賞 | ||||
91 | あま市立甚目寺南中学校 | 11:20 | フルート四重奏 | 3つの小品 | ウジェーヌ ボザ | 銀賞 | ||||
92 | 愛西市立佐織中学校 | 11:25 | フルート四重奏 | フルート四重奏曲「フィオリトゥーラ」 | 八木澤 教司 | 金賞 | ○ | |||
93 | 一宮市立南部中学校 | 11:30 | 木管三重奏 | パストラール | ダリウス ミヨー | 銅賞 | ||||
94 | 一宮市立尾西第一中学校 | 11:35 | 木管三重奏 | 花の香る季節に | 八木澤 教司 | 銅賞 | ||||
95 | 稲沢市立大里東中学校 | 11:40 | 木管七重奏 | 晴れた日は恋人と市場へ!(フレキシブル版) | 建部 知弘 | 銅賞 | ||||
96 | 愛西市立佐織西中学校 | 11:45 | 木管七重奏 | ヴェスペレより「主をほめまつる」 | モーツァルト | 銀賞 | ||||
97 | 蟹江町立蟹江中学校 | 11:50 | 木管八重奏 | てぃーちてぃーる 〜沖縄民謡による〜 | 福島 弘和 | 金賞 | ||||
98 | 稲沢市立大里中学校 | 11:55 | 木管八重奏 | てぃーちてぃーる 〜沖縄民謡による〜 | 福島 弘和 | 銅賞 | ||||
99 | あま市立甚目寺中学校 | 12:50 | 打楽器六重奏 | カプリス | 金田 真一 | 銀賞 | ||||
100 | 愛西市立佐織西中学校 | 12:55 | 打楽器四重奏 | 宝島への地図 | 高橋 宏樹 | 金賞 | ||||
101 | 稲沢市立大里中学校 | 13:00 | 打楽器四重奏 | 宝島への地図 | 高橋 宏樹 | 金賞 | ||||
102 | 一宮市立尾西第一中学校 | 13:05 | 打楽器三重奏 | アマンド・ショコラ | 高橋 宏樹 | 銀賞 | ||||
103 | 稲沢市立祖父江中学校 | 13:10 | サキソフォーン三重奏 | カプリッチョ | 渡部 哲哉 | 金賞 | ||||
104 | 一宮市立中部中学校 | 13:15 | サキソフォーン三重奏 | むさしのファンタジア | 三澤 慶 | 銀賞 | ||||
105 | 愛西市立佐織西中学校 | 13:20 | サキソフォーン三重奏 | サクソフォーン三重奏曲「プリムラ」より | 加藤 大輝 | 銀賞 | ||||
106 | 江南市立西部中学校 | 13:25 | サキソフォーン三重奏 | アミューズメントパーク組曲 | 高橋 宏樹 | 銀賞 | ||||
107 | 稲沢市立稲沢西中学校 | 13:30 | サキソフォーン四重奏 | ノヴェレッテ | 八木澤 教司 | 銅賞 | ||||
108 | あま市立七宝中学校 | 13:35 | サキソフォーン四重奏 | サクソフォーン4重奏 | ファウスティン ジャンジャン | 銀賞 | ||||
109 | 蟹江町立蟹江北中学校 | 13:40 | サキソフォーン四重奏 | フォスター・ラプソディ | 鈴木 英史 | 銀賞 | ||||
110 | 津島市立暁中学校 | 13:45 | サキソフォーン四重奏 | サクソフォーン シンフォネット | デヴィッド ベネット | 金賞 | ○ | |||
111 | 一宮市立西成中学校 | 13:50 | サキソフォーン四重奏 | オペラ「イーゴリ公」よりダッタン人の踊り | ボロディン | 銀賞 | ||||
112 | 弥富市立弥富中学校 | 13:55 | サキソフォーン四重奏 | グリムの古城 | 高橋 宏樹 | 金賞 | ||||
113 | 江南市立古知野中学校 | 14:00 | サキソフォーン四重奏 | ガラスの香り | 福田 洋介 | 銀賞 | ||||
114 | あま市立甚目寺中学校 | 14:20 | トロンボーン三重奏 | スターライト・ハイウェー | 成田 勤 | 銀賞 | ||||
115 | 江南市立古知野中学校 | 14:25 | 金管五重奏 | いさり火の歌 | 福田 洋介 | 銅賞 | ||||
116 | 蟹江町立蟹江北中学校 | 14:30 | 金管六重奏 | シースケッチ より 航海の序曲 | イアン マクドナルド | 銀賞 | ||||
117 | 稲沢市立大里中学校 | 14:35 | 金管六重奏 | 夏の丘の街 | 濱崎 大吾 | 銅賞 | ||||
118 | 一宮市立尾西第一中学校 | 14:40 | 金管七重奏 | メイ・ソング | エドワルド エルガー | 銅賞 | ||||
119 | 稲沢市立祖父江中学校 | 14:45 | 金管八重奏 | 金管八重奏のための「パヴァーヌとダンス」 | 高橋 宏樹 | 銅賞 | ||||
120 | 一宮市立中部中学校 | 14:50 | 金管八重奏 | 金管8重奏のための 東風への望み | 飯塚 佑輝 | 金賞 | ||||
121 | 稲沢市立稲沢西中学校 | 14:55 | 金管八重奏 | パヴァーヌとダンス | 高橋 宏樹 | 銀賞 | ||||
122 | 一宮市立南部中学校 | 15:00 | 金管八重奏 | 金管八重奏のためのラファーガ | 河合 和貴 | 金賞 | ||||
123 | 稲沢市立大里東中学校 | 15:05 | 金管八重奏 | 金管8重奏のための東風への望み | 飯塚 佑輝 | 銅賞 | ||||
124 | あま市立七宝中学校 | 15:10 | 金管八重奏 | 第7旋法による8声のカンツォン第2番 | ジョヴァンニ ガブリエリ | 銀賞 | ||||
125 | 蟹江町立蟹江中学校 | 15:15 | 金管八重奏 | シアター・ミュージック・パート1 | 坂井 貴祐 | 金賞 | ||||
126 | 一宮市立今伊勢中学校 | 15:20 | 金管八重奏 | 金管のための序曲 | フリード フランク | 銅賞 | ||||
127 | 愛西市立佐織中学校 | 15:25 | 金管八重奏 | テルプシコーレ舞曲集 | キャロウベル | 金賞 | ○ | |||
128 | 津島市立暁中学校 | 15:30 | 金管八重奏 | せきれいの尾 | 高橋 宏樹 | 金賞 |