部門 | 中学校 | |||||||||
地区 | 西尾張 | |||||||||
会場 | 名古屋文理大学文化フォーラム | |||||||||
開演時間 | 9:00 | |||||||||
終演時間 | 1日目15:30 2日目14:45 |
|||||||||
入場料 | 無料 | |||||||||
1日目 12/24(水) | ||||||||||
出演順 | 学校名・団体名 | 演奏予定時間 | 編成 | 曲名(日本語) | 作曲者(日本語) | 編曲者(日本語) | 出版社 | 賞 | 代表 | 備考 |
1 | あま市立七宝中学校 | 9:00 | クラリネット6重奏 | 弦楽四重奏曲より第1楽章 | Claude Debussy | 福島弘和 | B | |||
2 | 一宮市立中部中学校 | 9:05 | クラリネット5重奏 | ミニチュア・タウン | 石毛里佳 | 石毛里佳 | B | |||
3 | 江南市立北部中学校 | 9:10 | クラリネット5重奏 | カプリス | Clare Grundman | B | ||||
4 | 愛西市立佐織中学校 | 9:15 | クラリネット5重奏 | 喜歌劇「こうもり」セレクション | Johann StrassU | 鈴木英史 | B | |||
5 | 江南市立布袋中学校 | 9:20 | クラリネット5重奏 | キラキラ星による変奏曲 | 森田一浩 | B | ||||
6 | 犬山市立東部中学校 | 9:25 | クラリネット5重奏 | 「クラリネット・ファイブ」より第1楽章 | 白川毅夫 | A | ||||
7 | 津島市立暁中学校 | 9:30 | クラリネット5重奏 | スピリット・ロードU | 鈴木英史 | B | ||||
8 | あま市立甚目寺南中学校 | 9:35 | クラリネット4重奏 | ファンタジア | PAUL HARVEY | A | ||||
9 | 一宮市立木曽川中学校 | 9:40 | クラリネット4重奏 | ファンタジア | Paul Harvey | A | ○ | |||
10 | 稲沢市立平和中学校 | 9:45 | クラリネット4重奏 | クラリネットのためのカプリス | CLARE GRUNDMAN | B | ||||
11 | 一宮市立尾西第三中学校 | 9:50 | クラリネット4重奏 | 歌劇「魔笛」より4つのアリア | モーツァルト | 福島弘和 | B | |||
12 | 江南市立古知野中学校 | 9:55 | クラリネット4重奏 | スリー・ラテン・ダンス | PATRICK HIKETICK | A | ||||
13 | 愛西市立佐織西中学校 | 10:00 | フルート3重奏 | 雪灯りの幻想 | 福島弘和 | B | ||||
14 | 一宮市立中部中学校 | 10:05 | フルート3重奏 | 月明かりの照らす3つの風景 | 高橋宏樹 | A | ||||
15 | 一宮市立木曽川中学校 | 10:10 | フルート3重奏 | 雅 MIYABI | 櫛田てつ之扶 | A | ||||
16 | 一宮市立丹陽中学校 | 10:15 | フルート3重奏 | トリプルあいす | 八木澤教司 | C | ||||
17 | 稲沢市立祖父江中学校 | 10:20 | フルート3重奏 | トリプルあいす | 八木澤教司 | B | ||||
18 | 大口町立大口中学校 | 10:25 | フルート4重奏 | フルート4重奏のための 想い出は銀の笛 | 三浦真理 | B | ||||
19 | 岩倉市立岩倉中学校 | 10:30 | フルート4重奏 | コロラトゥーラ | 八木澤教司 | A | ||||
20 | 一宮市立中部中学校 | 10:35 | 木管5重奏 | 17世紀の古いハンガリー舞曲 | Farkas Ferenc | A | ||||
21 | 愛西市立佐織西中学校 | 10:40 | 木管6重奏 | 交響詩「我が祖国」より「モルダウ」 | Bedrich Smetana | 江原大介 | B | |||
22 | 稲沢市立稲沢中学校 | 10:45 | 木管6重奏 | 川辺におりて | 黒人霊歌 | 山本教生 | B | |||
23 | 一宮市立大和中学校 | 10:50 | 木管8重奏 | ラグタイム | Scott Joplin | 山本教生 | C | |||
24 | 稲沢市立稲沢西中学校 | 10:55 | 混成7重奏 | マイ・ホームタウン | 広瀬勇人 | C | ||||
25 | 犬山市立東部中学校 | 11:05 | 混成7重奏 | 鳥之石楠船神〜サクソフォーン四重奏と打楽器三重奏のための神話〜 | 片岡寛晶 | A | ||||
26 | 岩倉市立南部中学校 | 11:00 | 混成8重奏 | ふたつの伝承歌 | 高橋宏樹 | B | ||||
27 | 一宮市立丹陽中学校 | 11:25 | サクソフォン3重奏 | アイ・ガット・リズム | Geshwin | 朴守賢 | B | |||
28 | 江南市立古知野中学校 | 11:30 | サクソフォン3重奏 | ガラスの香り | 福田洋介 | B | ||||
29 | 稲沢市立稲沢西中学校 | 11:35 | サクソフォン3重奏 | カプリッチョ | 渡部哲哉 | B | ||||
30 | 一宮市立木曽川中学校 | 11:40 | サクソフォン4重奏 | サクソフォーン4重奏曲第一番 | Jean Baptiste SINGELEE | Jean Marie LONDEX | A | |||
31 | あま市立七宝中学校 | 11:45 | サクソフォン4重奏 | アリオーソとトッカータ | 坂井貴祐 | A | ||||
32 | 江南市立北部中学校 | 11:50 | サクソフォン4重奏 | カプリッチョ | 渡部哲哉 | C | ||||
33 | 岩倉市立岩倉中学校 | 11:55 | サクソフォン4重奏 | タンゴ・ファンタジー | 織茂学 | B | ||||
34 | 津島市立暁中学校 | 12:00 | サクソフォン4重奏 | 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション | Franz Lehar | 鈴木英史 | B | |||
35 | あま市立甚目寺南中学校 | 12:05 | サクソフォン5重奏 | ソナチネ | 飯島俊成 | B | ||||
36 | 江南市立布袋中学校 | 12:10 | サクソフォン5重奏 | メイプル・リーフ・ラグ | Scott Joplin | Ryuji Sakura | B | |||
37 | 大口町立大口中学校 | 12:15 | サクソフォン7重奏 | エキゾチックダンス | 片岡俊治 | B | ||||
38 | 大口町立大口中学校 | 13:05 | 打楽器6重奏 | 六人の打楽器奏者のための「第1組曲」 | 金田真一 | B | ||||
39 | 一宮市立大和中学校 | 13:10 | 打楽器5重奏 | エオリアン・クインテット | 金田真一 | C | ||||
40 | 愛西市立佐織中学校 | 13:15 | 打楽器5重奏 | 花火 | 石毛里佳 | 棄権 | ||||
41 | 稲沢市立稲沢中学校 | 13:20 | 打楽器5重奏 | 第二組曲 | 金田真一 | C | ||||
42 | 稲沢市立平和中学校 | 13:25 | 打楽器3重奏 | エオリアン・トリオ | 金田真一 | C | ||||
43 | 扶桑町立扶桑北中学校 | 13:30 | 打楽器3重奏 | アマンド・ショコラ | 高橋宏樹 | A | ||||
44 | 一宮市立尾西第三中学校 | 13:35 | 打楽器3重奏 | エオリアン・トリオ | 金田真一 | B | ||||
45 | 一宮市立丹陽中学校 | 13:40 | 打楽器3重奏 | 3人の打楽器奏者のためのエチュード | 山本教生 | B | ||||
46 | 稲沢市立祖父江中学校 | 13:45 | 打楽器3重奏 | パルス | 山本教生 | B | ||||
47 | 江南市立布袋中学校 | 14:05 | トロンボーン4重奏 | 自由の鐘 | John Philip Sousa | Mark Benson | A | |||
48 | 稲沢市立祖父江中学校 | 14:10 | 金管5重奏 | 街?マッチ?マーチ | 長橋正幸 | C | ||||
49 | 稲沢市立明治中学校 | 14:15 | 金管6重奏 | 3つのエピソード | 櫛田てつ之扶 | C | ||||
50 | 一宮市立大和中学校 | 14:20 | 金管6重奏 | 水上の音楽より | George Frideric Handel | 山本教生 | B | |||
51 | 愛西市立佐織中学校 | 14:25 | 金管6重奏 | スカルプチャー・イン・ブラス〜金管6重奏のために | 片岡寛晶 | A | ||||
52 | 岩倉市立南部中学校 | 14:30 | 金管6重奏 | 3つのエピソード | 櫛田てつ之扶 | 棄権 | ||||
53 | 稲沢市立稲沢西中学校 | 14:35 | 金管6重奏 | アヴィニョンの橋の上で | フランス民謡 | 山本教生 | C | |||
54 | 岩倉市立岩倉中学校 | 14:40 | 金管7重奏 | 歌劇「アイーダ」より凱旋の合唱と凱旋行進曲 | Giuseppe Verdi | 坂井貴祐 | A | |||
55 | 稲沢市立稲沢中学校 | 14:45 | 金管7重奏 | 「キンダーアルバム」より | Louis kohler | 山本教生 | C | |||
56 | 愛西市立佐織西中学校 | 14:50 | 金管8重奏 | 金管八重奏のための「パヴァーヌとダンス」 | 高橋宏樹 | A | ||||
57 | あま市立甚目寺南中学校 | 14:55 | 金管8重奏 | スザート組曲 | Tylman Susato | John iveson | C | |||
58 | あま市立七宝中学校 | 15:00 | 金管8重奏 | 選ばれた場所 | 福島弘和 | A | ||||
59 | 稲沢市立平和中学校 | 15:05 | 金管8重奏 | 金管八重奏のための文明開化の鐘 | 高橋宏樹 | B | ||||
60 | 江南市立北部中学校 | 15:10 | 金管8重奏 | パヴァーヌとダンス | 高橋宏樹 | B | ||||
61 | 一宮市立尾西第三中学校 | 15:15 | 金管8重奏 | コラールとトッカータ | 福島弘和 | B | ||||
62 | 犬山市立東部中学校 | 15:20 | 金管8重奏 | ガーシュウィン・エアー | George Gershwin | 山本教生 | A | |||
2日目 12/25(木) | ||||||||||
出演順 | 学校名・団体名 | 演奏予定時間 | 編成 | 曲名(日本語) | 作曲者(日本語) | 編曲者(日本語) | 出版社 | 賞 | 代表 | 備考 |
1 | 犬山市立城東中学校 | 9:00 | クラリネット8重奏 | カプリッチョ | 八木澤教司 | A | ||||
2 | 稲沢市立大里中学校 | 9:05 | クラリネット6重奏 | 弦楽四重奏曲より第1楽章 | Claude Debussy | 福島弘和 | B | |||
3 | あま市立甚目寺中学校 | 9:10 | クラリネット5重奏 | フォスター・ラプソディー | 鈴木英史 | B | ||||
4 | 犬山市立南部中学校 | 9:15 | クラリネット5重奏 | 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション | Franz Lehar | 鈴木英史 | A | |||
5 | 津島市立神守中学校 | 9:20 | クラリネット5重奏 | フォスターラプソディー | 鈴木英史 | B | ||||
6 | 稲沢市立治郎丸中学校 | 9:25 | クラリネット4重奏 | バガテル | CLARE GRUNDMAN | B | ||||
7 | 弥富市立弥冨中学校 | 9:30 | クラリネット4重奏 | クラリネットのためのカプリス | CLARE GRUNDMAN | A | ||||
8 | 江南市立宮田中学校 | 9:35 | フルート3重奏 | トリプルあいす | 八木澤教司 | B | ||||
9 | 津島市立天王中学校 | 9:40 | フルート3重奏 | 碧い月の神話 | 石毛里佳 | A | ||||
10 | 稲沢市立治郎丸中学校 | 9:45 | フルート3重奏 | 月明かりの照らす3つの風景 | 高橋宏樹 | B | ||||
11 | あま市立甚目寺中学校 | 9:50 | フルート4重奏 | コロラトゥーラ | 八木澤教司 | B | ||||
12 | あま市立美和中学校 | 9:55 | フルート4重奏 | フィオリトゥーラ | 八木澤教司 | A | ||||
13 | 弥富市立弥冨中学校 | 10:00 | フルート4重奏 | 夏山の一日 Tパストラール Wロンド | Bozza,Eugene | B | ||||
14 | 犬山市立城東中学校 | 10:05 | フルート5重奏 | 心に染みる5つの言葉 | 八木澤教司 | A | ||||
15 | 一宮市立尾西第二中学校 | 10:10 | 木管4重奏 | グラン・ホタ | Francisco Tarrega | C | ||||
16 | 大治町立大治中学校 | 10:15 | 木管5重奏 | ディベルティメントより | JOSEPH HAYDN | HAROLD PERRY | A | ○ | ||
17 | 犬山市立犬山中学校 | 10:20 | 木管5重奏 | 木管5重奏のための3つの小品 | Ibert | A | ||||
18 | 扶桑町立扶桑中学校 | 10:25 | 木管5重奏 | ディベルティメント | Franz Joseph Haydn | Harold Perry | B | |||
19 | 江南市立宮田中学校 | 10:30 | 木管8重奏 | パーテル・ノステルV | 八木澤教司 | A | ||||
20 | 一宮市立南部中学校 | 10:40 | 木管8重奏 | 「悲歌」能〜道成寺の物語によるバラード | 松下倫士 | A | ○ | |||
21 | 蟹江町立蟹江中学校 | 10:50 | 木管8重奏 | てぃーちてぃーる〜沖縄民謡による〜 | 福島弘和 | A | ||||
22 | 一宮市立尾西第二中学校 | 10:35 | 混成6重奏 | フニクリ・フニクラ | Luigi Denza | B | ||||
23 | 一宮市立南部中学校 | 14:10 | 混成8重奏 | フォロー・ミー〜若き馬方の夢 | 足立正 | 後藤香代子 | A | ○ | ||
24 | 稲沢市立千代田中学校 | 10:45 | 混成8重奏 | イントラーダU | 八木澤教司 | B | ||||
25 | 江南市立宮田中学校 | 11:10 | サクソフォン3重奏 | のっぴきならない虹へ〜サクソフォーン三重奏のための3つの小品〜 | 福島弘和 | A | ||||
26 | 一宮市立尾西第二中学校 | 11:15 | サクソフォン3重奏 | 休暇の日々から第1集より | Deodat de Severac | B | ||||
27 | 江南市立西部中学校 | 11:20 | サクソフォン4重奏 | サックス四重奏のための「3つの小品」 | 高橋宏樹 | B | ||||
28 | 犬山市立犬山中学校 | 11:25 | サクソフォン4重奏 | 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション | Franz Lehar | Eiji Suzuki | B | |||
29 | 津島市立天王中学校 | 11:30 | サクソフォン4重奏 | Driving Strange Attactor | 對馬樹 | B | ||||
30 | 弥富市立弥冨中学校 | 11:35 | サクソフォン4重奏 | 遊戯 | 本多俊之 | 西條太貴 | A | |||
31 | 扶桑町立扶桑中学校 | 11:40 | サクソフォン4重奏 | 夜の女王のアリア オペラ「魔笛」より | Worfgang Amadeus Mozart | David Marlatt | B | |||
32 | 犬山市立南部中学校 | 11:45 | サクソフォン5重奏 | フォスター・ラプソディー | 鈴木英史 | B | ||||
33 | あま市立美和中学校 | 11:50 | サクソフォン5重奏 | さくらのうた〜FIVE | 福田洋介 | B | ||||
34 | 津島市立神守中学校 | 11:55 | サクソフォン5重奏 | Tea Break〜お茶しましょ〜 | 白水徹 | B | ||||
35 | 大治町立大治中学校 | 12:45 | 打楽器6重奏 | イントロダクション&ダンスNo.1 | 櫛田朕之扶 | A | ○ | |||
36 | 稲沢市立大里中学校 | 12:50 | 打楽器5重奏 | 花火 | 石毛里佳 | B | ||||
37 | 一宮市立尾西第一中学校 | 12:55 | 打楽器5重奏 | 花火 | 石毛里佳 | B | ||||
38 | 江南市立西部中学校 | 13:00 | 打楽器4重奏 | 色彩舞踊 | 山澤洋之 | 棄権 | ||||
39 | あま市立美和中学校 | 13:05 | 打楽器4重奏 | エオリアン・カルテット | 金田真一 | B | ||||
40 | 津島市立神守中学校 | 13:10 | 打楽器4重奏 | エオリアン・カルテット | 金田真一 | A | ||||
41 | 一宮市立西成中学校 | 13:15 | 打楽器4重奏 | ノームの森の物語 | 高橋宏樹 | B | ||||
42 | 一宮市立尾西第一中学校 | 13:35 | ホルン3重奏 | Divertimento No.2 | W.A.Mozart | C | ||||
43 | 一宮市立尾西第一中学校 | 13:40 | トロンボーン4重奏 | 成功する仕事は報われる | Franz Joseph Haydn | B | ||||
44 | あま市立甚目寺中学校 | 13:45 | ユーフォニアム・テューバ4重奏 | 芝居小屋のある風景 | 福島弘和 | B | ||||
45 | 犬山市立南部中学校 | 13:50 | 金管5重奏 | グリーンスリーヴス・ファンタジー | 戸田顕 | A | ||||
46 | 稲沢市立大里中学校 | 13:55 | 金管6重奏 | 草競馬 | Stephen Foster | 山本教生 | B | |||
47 | 江南市立西部中学校 | 14:00 | 金管8重奏 | 子供の領分yり「ゴリウォーグのケークウォーク」 | Claude Debussy | 兼田敏 | B | |||
48 | 大治町立大治中学校 | 14:05 | 金管8重奏 | 「アラカルト」より | GOFF RICHARDS | A | ○ | |||
49 | 犬山市立犬山中学校 | 14:15 | 金管8重奏 | 第7旋法のカンツォン第1番 | GABRIELI | B | ||||
50 | 犬山市立城東中学校 | 14:20 | 金管8重奏 | 第7旋法のカンツォン第2番 | Giovanni Gabrieli | B | ||||
51 | 津島市立天王中学校 | 14:25 | 金管8重奏 | ラファーガ | 河合和貴 | A | ||||
52 | 稲沢市立治郎丸中学校 | 14:30 | 金管8重奏 | 金管八重奏のためのパヴァーヌとダンス | 高橋宏樹 | A | ||||
53 | 扶桑町立扶桑中学校 | 14:35 | 金管8重奏 | テレプシコーレT 金管八重奏のための | 森田一浩 | B | ||||
54 | 蟹江町立蟹江中学校 | 14:40 | 金管8重奏 | てぃーちてぃーる〜沖縄民謡による〜 | 福島弘和 | A | ○ |