| 部門 |
高校 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 地区 |
西三河北 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 個人の部 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 会場 |
豊田市コンサートホール |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 開演時間 |
9時45分 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 終演時間 |
12時22分 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 入場料 |
無料 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 出演順 |
学校名・団体名 |
演奏予定時間 |
独奏楽器名 |
曲名(日本語) |
作曲者(日本語) |
編曲者(日本語) |
出版社 |
賞 |
代表 |
備考 |
| 1 |
豊田東高校 |
9:45 |
フルート |
演奏会用ソナタ |
ジャン=ミシェル・ダマーズ |
|
Editions Henry Lemoine |
銀賞 |
|
|
| 2 |
岡崎高校 |
9:49 |
フルート |
ソナチネ |
エルディン・バートン |
|
CARL FISCHER |
銀賞 |
|
|
| 3 |
光ヶ丘女子高校 |
9:53 |
フルート |
フルートソナタ |
プーランク |
|
チェスターミュージック |
金賞 |
|
|
| 4 |
豊田高校 |
9:57 |
フルート |
魔弾の射手幻想曲 |
ポール・タファネル |
|
全音楽譜出版(ゴールデン・エージエ) |
銀賞 |
|
|
| 5 |
光ヶ丘女子高校 |
10:01 |
フルート |
グランド・ポロネーズ |
ベーム、テオバルト |
|
全音楽譜出版社 |
金賞 |
|
|
| 6 |
岡崎東高校 |
10:05 |
フルート |
ファンタジー |
ジョルジュ・ユー |
|
BILLAUDOT |
金賞 |
○ |
|
| 7 |
豊田北高校 |
10:09 |
フルート |
フルートコンツェルト ニ長調 |
カール・ライネッケ |
|
ブライトコップフ |
金賞 |
○ |
|
| 8 |
豊田東高校 |
10:13 |
オーボエ |
ソナタ |
ガエターノ・ドニゼッティ |
ヨアヒム・シェーファー |
ペータース社 フランクフルト |
銅賞 |
|
|
| 9 |
豊田西高校 |
10:17 |
オーボエ |
オーボエ・ソナタ |
サン・サーンス |
|
デュラン社 |
銅賞 |
|
|
| 10 |
岡崎高校 |
10:21 |
オーボエ |
無伴奏フルートのための12のファンタジーから第3番 |
テレマン |
|
全音出版 |
金賞 |
○ |
|
| 11 |
岡崎北高校 |
10:25 |
オーボエ |
オーボエ・ソナタ ハ短調 RV.53,F.XV__2 |
アントニオ・ヴィヴァルディ |
|
アマデウス出版 |
金賞 |
○ |
|
| 12 |
岡崎東高校 |
10:29 |
オーボエ |
オーボエソナタ ヘ長調 |
ガエターノ・ドニゼッティ |
|
PETERS |
銅賞 |
|
|
| 13 |
豊田北高校 |
10:33 |
オーボエ |
ソナタ |
サン=サーンス |
|
デュラン社 |
銀賞 |
|
|
| 14 |
岡崎西高校 |
10:37 |
オーボエ |
オーボエソナタ ト短調 |
ヘンデル |
|
ジェラール・ビヨドー |
金賞 |
|
|
| 15 |
杜若高校 |
10:41 |
クラリネット |
コンチェルティノ |
カール・マリア・フォン・ウェーバー |
|
Breitkopf |
銀賞 |
|
|
| 16 |
豊田南高校 |
10:45 |
クラリネット |
クラリネット協奏曲第3番〜3楽章 |
カール・シュターミッツ |
|
ペータース社 |
銅賞 |
|
|
| 17 |
豊田西高校 |
10:49 |
クラリネット |
二重奏 変ホ長調 |
ノルベルト・ブルグミュラー |
|
ショット社 |
銀賞 |
|
|
| 18 |
岡崎北高校 |
10:53 |
バスーン |
ファゴット独奏曲 |
カール・マリア・フォン・ウェーバー |
|
ブライトコプフ・ウント・ヘンテル |
銀賞 |
|
|
| 19 |
岡崎高校 |
10:57 |
バスーン |
プルミエ・ソロ |
ウジューヌ・ブルドー |
|
ルディック出版 |
銀賞 |
|
|
| 20 |
豊田北高校 |
11:01 |
バスーン |
バスーンとピアノのための3つの練習曲 第2楽章「ロマンス」 |
ルートヴィヒ・ミルデ |
|
ムジカ・ララ |
金賞 |
○ |
|
| 21 |
豊田西高校 |
11:20 |
サクソフォン |
プロヴァンスの風景 |
ポール・モーリス |
|
アンリ・ルモワンヌ |
銀賞 |
|
|
| 22 |
岡崎西高校 |
11:24 |
サクソフォン |
ワルツ形式による無伴奏カプリス |
ポール・ボノー |
|
ルデュック社 |
金賞 |
○ |
|
| 23 |
岡崎北高校 |
11:28 |
サクソフォン |
ソナタOp19 第1楽章 |
ポール・クレストン |
|
ショーニープレス |
金賞 |
○ |
|
| 24 |
岡崎西高校 |
11:32 |
サクソフォン |
アダージョとアレグロ op.70 |
R.シューマン |
須川展也 |
全音楽譜出版社 |
銀賞 |
|
|
| 25 |
三好高校 |
11:36 |
サクソフォン |
G線上のアリア |
バッハ |
野呂芳文 |
ドレミ楽譜出版社 |
銅賞 |
|
|
| 26 |
豊田西高校 |
11:40 |
打楽器 |
狂詩曲「スペイン」 |
エマニュエル・シャブリエ |
野口道子 |
共同音楽出版社 |
銅賞 |
|
|
| 27 |
豊田東高校 |
11:45 |
打楽器 |
プリズム〜ソロ・マリンバのための〜 |
阿部圭子 |
|
ジーベック音楽出版 |
金賞 |
○ |
|
| 28 |
岡崎東高校 |
11:50 |
コントラバス |
コントラバス協奏曲 |
アントニオ・カプッツィ |
|
Yorke Edition |
銅賞 |
|
|
| 29 |
岡崎西高校 |
11:54 |
コントラバス |
ル・グラン・タンゴ |
A.ピアソラ |
|
ベルベン音楽出版社 |
銀賞 |
|
|
| 30 |
豊田北高校 |
11:58 |
コントラバス |
コンツェルトフォーダブルベース |
ギュゼッペ アントニオ カプッツィ |
|
ヨークエディション |
失格 |
|
|
| 31 |
岡崎東高校 |
12:02 |
トロンボーン |
モノローグ第8番 |
エルランド・フォン・コック |
|
Gehrmans |
銀賞 |
|
|
| 32 |
岡崎高校 |
12:06 |
ユーフォニアム |
序奏と舞曲 |
J.E.バラット |
グレン・スミス |
サザンミュージック |
金賞 |
○ |
|
| 33 |
岡崎城西高校 |
12:10 |
ユーフォニアム |
パントマイム |
フィリップ・スパーク |
|
スタジオ・ミュージック・カンパニー |
銅賞 |
|
|
| 34 |
豊田南高校 |
12:14 |
ユーフォニアム |
カンタービレ |
パガニーニ |
ゴフ・リチャード |
スタジオ ミュージック カンパニー |
棄権 |
|
|
| 35 |
豊田南高校 |
12:18 |
チューバ |
チューバのための組曲 |
ハダット |
|
シャウニー |
銀賞 |
|
|