部門 | 高等学校 | ||||||||
地区 | 西三河北 | ||||||||
重奏の部 | |||||||||
会場 | 幸田町民会館 | ||||||||
出演順 | 学校名・団体名 | 編成名 | 曲名(日本語) | 作曲者(日本語) | 編曲者(日本語) | 出版社 | 賞 | 代表 | 備考 |
1 | 幸田高校 | 木管八重奏 | 鬼姫 -ある美しき幻影- | 田村 修平 | ブレーン | 金賞 | |||
2 | 豊田高校 | 打楽器二重奏 | スパークラーズ | 西邑 由紀子 | C. アラン | 銀賞 | |||
3 | 岡崎西高校 | クラリネット八重奏 | パーテル・ノステル | 八木澤 教司 | ブレーン | 金賞 | |||
4 | 岡崎学園高校 | 管打六重奏 | 波を越えてはるかに~吹奏楽のための祝典前奏曲 | 後藤 洋 | ブレーン | 銅賞 | |||
5 | 豊野高校 | 金管七重奏 | ボン・ボヤージュ! | 広瀬 勇人 | ブレーン | 銀賞 | |||
6 | 豊田高校 | サクソフォン三重奏 | ガラスの香り | 福田 洋介 | ウィンズスコア | 銀賞 | |||
7 | 岡崎高校 | 打楽器三重奏 | 鬼雀蜂の壺 | 濵口 大弥 | ウインズスコア | 金賞 | |||
8 | 岡崎東高校 | サクソフォン三重奏 | 《疾風》SideS | 鹿野 草平 | ブレーン | 銀賞 | |||
9 | 豊田南高校 | クラリネット五重奏 | 喜歌劇「こうもり」セレクション | J.シュトラウス | 鈴木 英史 | ブレーン | 銀賞 | ||
10 | 岡崎北高校 | 金管八重奏 | 金管八重奏のためのラファーガ | 河合 和貴 | Western International Music | 銀賞 | |||
11 | 光ヶ丘女子高校 | ホルン三重奏 | 「6つの三重奏曲」より | A.ライヒャ | 東芝EMI | 金賞 | ○ | ||
12 | 岡崎学園高校 | 管弦四重奏 | ラノベ ファンタジア | 宮川 成治 | ウィンズスコア | 銀賞 | |||
13 | 豊田北高校 | クラリネット五重奏 | 波影 | 片岡 寛昌 | ブレーン | 金賞 | ○ | ||
14 | 岡崎西高校 | 金管八重奏 | クロス・セクション・ビュー | 三浦 秀秋 | ブレーン | 金賞 | |||
15 | 豊田北高校 | 打楽器四重奏 | 花回廊/風龍 | 山澤 洋之 | コマキ楽器 | 銀賞 | |||
16 | 豊田西高校 | フルート二重奏 | 3つの二重奏曲 | F.クーラウ | International Music Company | 銀賞 | |||
17 | 岡崎西高校 | 木管六重奏 | 春 | H.トマジ | アルフォンス・ルデュック | 金賞 | ○ | ||
18 | 岡崎城西高校 | 木管三重奏 | トリプルあいすⅡ | 八木澤 教司 | ブレーン | 銅賞 | |||
19 | 豊田西高校 | 打楽器六重奏 | 失われた宮殿 打楽器6重奏のための | 嶋崎 雄斗 | サウンドウェイカンパニー | 銀賞 | |||
20 | 豊田大谷高校 | 混成五重奏 | 3つの花 | 福田 洋介 | ウィンズスコア | 銅賞 | |||
21 | 岡崎城西高校 | 管楽五重奏 | 大江戸チャルダーシュ | 櫛田 てつ之扶 | ウィンズスコア | 銅賞 | |||
22 | 豊田北高校 | 金管八重奏 | 水の宮殿 | 松下 倫士 | ウィンズスコア | 金賞 | ○ | ||
23 | 杜若高校 | サクソフォン二重奏 | ミュージカル・ジャーニー | J.ノーレ | マルク・ライフト | 銅賞 | |||
24 | 岡崎東高校 | 金管八重奏 | 3つの情景(金管八重奏:3Tp/Hr/2Tb/Eu/Tu) | 坂井 貴祐 | ブレーン | 銀賞 | |||
25 | 幸田高校 | 金管八重奏 | 水の宮殿 | 松下 倫士 | ウインズスコア | 金賞 | |||
26 | 豊野高校 | フルート三重奏 | 木漏れ日の散歩道 | 神長 一康 | ウインドアート出版 | 銀賞 | |||
27 | 豊田東高校 | クラリネット六重奏 | クラリネット・ダンス(クラリネット六重奏:E♭Cl/2Cl/A.Cl/B.Cl/Cb.Cl) | 福田 洋介 | ブレーン | 棄権 | |||
28 | 豊野高校 | サクソフォン四重奏 | サクソフォン吹きたちの小さな休日 | 野呂 望 | ウインズスコア | 銀賞 | |||
29 | 豊田西高校 | 金管六重奏 | ガーシュイン・イン・ブラス!!!3 | G.ガーシュイン | 黒川 圭一 | ブレーン | 銀賞 | ||
30 | 豊田高校 | クラリネット三重奏 | クラリネット三重奏のための「落ち葉の舞う季節」 | 渡部 哲哉 | ネクサス音楽出版 | 銀賞 | |||
31 | 岡崎北高校 | 打楽器七重奏 | ヨハネ黙示録の天使たち | D.ギリングハム | C. アラン | 金賞 | ○ | ||
32 | 岡崎東高校 | 打楽器二重奏 | シンクロナイズド | 吉岡 理菜 | サウンドウェイ・カンパニー | 金賞 | |||
33 | 岡崎高校 | 金管四重奏 | 名もなき詩 | 広瀬 勇人 | ブレーン | 銅賞 | |||
34 | 豊田東高校 | 金管七重奏 | ボン・ボヤージュ! | 広瀬 勇人 | ブレーン | 銀賞 | |||
35 | 岡崎北高校 | 木管四重奏 | 2本のオーボエと2本のファゴットのためのソナタ ヘ長調 | J.F.ファッシュ | Deutscher Verlag | 銀賞 | |||
36 | 豊田東高校 | 打楽器四重奏 | スピリチュアル | 八木澤 教司 | ブレーン | 棄権 |
部門 | 高等学校 | ||||||||
地区 | 西三河北 | ||||||||
個人の部 | |||||||||
会場 | 幸田町民会館 | ||||||||
出演順 | 学校名・団体名 | 独奏楽器名 | 曲名(日本語) | 作曲者(日本語) | 編曲者(日本語) | 出版社 | 賞 | 代表 | 備考 |
1 | 岡崎東高校 | ホルン | ロマンス ヘ長調 | C.サン=サーンス | ヤマハミュージックメディア | 銀賞 | |||
2 | 豊田西高校 | クラリネット | ソナタ Op.167 | C.サン=サーンス | ペータース | 銀賞 | |||
3 | 幸田高校 | コントラバス | ソナタ | F.ツィンマーマン | インターナショナルミュージック | 銀賞 | |||
4 | 岡崎東高校 | フルート | アース | 村松 崇継 | T.MURAMATSU | 銀賞 | |||
5 | 岡崎高校 | フルート | ファンタジー | G.ユー | ビヨドー | 金賞 | ○ | ||
6 | 岡崎北高校 | クラリネット | バスクラリネットのためのバラード | E.ボザ | サザン・ミュージック | 銀賞 | |||
7 | 豊田東高校 | フルート | プレリュードとスケルツオ | H.ビュッセル | G.シャーマー | 失格 | |||
8 | 岡崎西高校 | フルート | シシリエンヌとビュルレスク | A.カゼッラ | アルフォンス・ルデュック | 銀賞 | |||
9 | 光ヶ丘女子高校 | サクソフォン | サクソフォン・ソナタOp.19 | P.クレストン | ショーニープレス | 金賞 | |||
10 | 岡崎高校 | トロンボーン | ソナタ ヘ長調 | B.マルチェッロ | A.オストランダー | インターナショナルミュージック | 銀賞 | ||
11 | 光ヶ丘女子高校 | ピッコロ | ピッコロ協奏曲ハ長調 | A.ヴィヴァルディ | 日本楽譜出版社 | 金賞 | ○ | ||
12 | 豊田東高校 | サクソフォン | プロヴァンスの風景より 2、3楽章 | P.モーリス | アンリ・ルモアンヌ社 | 銀賞 | |||
13 | 豊田南高校 | フルート | サロンのマズルカ | A.F.ドップラー | ショット | 銀賞 | |||
14 | 杜若高校 | フルート | ファンタジー | G.ユー | ビヨドー | 銀賞 | |||
15 | 豊田南高校 | フルート | 白つぐみ(ポルカ・ファンタジー) | E.ダマレ | ビヨドー | 銀賞 | |||
16 | 豊田北高校 | オーボエ | コンチェルト | J.バルビローリ | ブージー&ホークス社 | 銀賞 | |||
17 | 光ヶ丘女子高校 | クラリネット | ソロドコンクール | A.メサジェ | アルフォンス・ルデュック | 金賞 | ○ | ||
18 | 衣台高校 | 打楽器 | フェアリー・ダンス~マリンバ奏者のために | 片岡 寛晶 | ロケットミュージック | 銀賞 | |||
19 | 豊田西高校 | クラリネット | コンチェルティーノ | C.M.ウェーバー | ドレミ楽譜出版社 | 銀賞 | |||
20 | 岡崎西高校 | フルート | ノクチュルヌとアレグロ・スケルツァンド | P.ゴーベール | インターナショナルミュージック | 銀賞 | |||
21 | 岡崎北高校 | サクソフォン | ニューヨークからの4つの絵 2 タンゴクラブ | R.モリネッリ | Roberto Molinelli’s musics | 金賞 | |||
22 | 衣台高校 | トランペット | トランペット・ソナタ | J.ユボー | デュラン | 銅賞 | |||
23 | 杜若高校 | クラリネット | クラリネットソナタ 作品167 第1楽章 | C.サン=サーンス | ヘンレ | 銅賞 | |||
24 | 杜若高校 | トランペット | フライング・トナール | 下田 和輝 | ロケットミュージック | 銀賞 | |||
25 | 岡崎高校 | コントラバス | コンチェルト | D.ドラゴネッティ | E.ナニー/S.サンキー | インターナショナルミュージック | 金賞 | ○ | |
26 | 幸田高校 | サクソフォン | アダージョとロンド | J.B.サンジュレー | F.シュラキ | アンリ・ルモアンヌ社 | 金賞 | ||
27 | 豊田北高校 | バスーン | ファゴットとピアノのためのソナタ作品9 1楽章 | グスタフ・シュレック | Carl Merseburger in Leipzig | 銀賞 | |||
28 | 岡崎東高校 | フルート | ファンタジー | G.フィリップ | サザンミュージック | 銀賞 | |||
29 | 岡崎高校 | オーボエ | オーボエ・ソナタ ニ長調 | C.サン=サーンス | ペータース | 銀賞 | |||
30 | 岡崎北高校 | フルート | ファンタジー | G.ユー | ビヨドー | 金賞 | ○ | ||
31 | 豊田北高校 | コントラバス | 種々の楽器のための小作品集第4曲漆黒の禱り | 石原 勇太郎 | ティーダ出版 | 銀賞 | |||
32 | 岡崎北高校 | クラリネット | ソロ・ド・コンクール | H.ラボー | アルフォンス・ルデュック | 金賞 | ○ | ||
33 | 杜若高校 | コントラバス | 30エチュードより8番ト短調 | F.シマンドル | カール・フィッシャー | 銀賞 | |||
34 | 豊田高校 | フルート | フルートソナタ | F.プーランク | チェスターミュージック | 銀賞 | |||
35 | 豊田南高校 | フルート | シチリアーノ | G.フォーレ | インターナショナルミュージック | 銀賞 | |||
36 | 豊田西高校 | サクソフォン | チャルダッシュ | V.モンティ | 武藤 賢一郎 | アンリ・ルモアンヌ社 | 銀賞 | ||
37 | 岡崎西高校 | ユーフォニアム | イントロダクションとダンス | J. E.バラ | G.スミス | サザンミュージック | 銀賞 | ||
38 | 豊田北高校 | フルート | カンタービレとプレスト | G.エネスコ | エノック | 金賞 |