| 部門 |
中学校 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 地区 |
西三河北 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 編成 |
A編成 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 会場 |
豊田市民文化会館 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 開演時間 |
9時50分 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 終演時間 |
17時30分 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 入場料 |
前売り600円/当日700円 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 出演順 |
学校名・団体名 |
演奏予定時間 |
指揮者名 |
課題曲 |
曲名(日本語) |
作曲者(日本語) |
編曲者(日本語) |
出版社 |
賞 |
代表 |
備考 |
| 1 |
岡崎市立南中学校 |
10:00 |
鶴田 純司 |
4 |
ロシアンダンス組曲 |
ケース・フラク |
|
ルンデル |
銀賞 |
|
|
| 2 |
豊田市立井郷中学校 |
10:15 |
森下 和臣 |
4 |
ガリヴァー旅行記 |
ベルト・アッペルモント |
|
ベリアート |
銅賞 |
|
|
| 3 |
岡崎市立矢作中学校 |
10:30 |
新井 淳子 |
4 |
ルーマニア民族舞曲 |
B.バルトーク |
後藤 洋 |
ブレーン |
銀賞 |
|
|
| 4 |
豊田市立末野原中学校 |
10:45 |
梅村 明香 |
4 |
イスラエルの挨拶 |
ケース・フラク |
|
ルンデル社 |
銀賞 |
|
|
| 5 |
三好町立北中学校 |
11:00 |
幸村由紀子 |
4 |
氷河特急 |
高橋 伸哉 |
|
ブレーン |
銀賞 |
|
|
| 6 |
豊田市立逢妻中学校 |
11:30 |
稲葉 容子 |
2 |
喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション |
E.カールマン |
鈴木 英史 |
ブレーン |
銅賞 |
|
|
| 7 |
幸田町立幸田中学校 |
11:45 |
若旅理紗子 |
4 |
歌劇「ファウスト」〜バレエ音楽 第1曲:ヌビア人の踊り 第5曲:トロイの娘たちの踊り 第7曲:終曲(フリネの踊り) |
シャルル・グノー |
山里佐和子 |
ユニバース |
銀賞 |
|
|
| 8 |
豊田市立藤岡中学校 |
12:00 |
可児 明子 |
2 |
アイヴァンホー1.騎士道のおきて2.忠義か愛か3.戦いとフィナーレ |
ベルトアッペルモント |
|
ベリアート |
銅賞 |
|
|
| 9 |
豊田市立高岡中学校 |
12:15 |
田口 真理 |
2 |
フェステイーボ |
V.ネリベル |
|
東亜音楽社 |
銅賞 |
|
|
| 10 |
幸田町立北部中学校 |
12:30 |
内田 善道 |
4 |
ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 |
コダーイ |
森田 一浩 |
ブージー&ホークス |
金賞 |
代表 |
|
| 11 |
岡崎市立矢作北中学校 |
13:30 |
鵜納麻衣子 |
2 |
ウィズ ハート アンド ヴォイス |
デイヴィッド・ギリングハム |
|
アラン |
銅賞 |
|
|
| 12 |
岡崎市立美川中学校 |
13:45 |
杉坂 和俊 |
4 |
吹奏楽のためのマインドスケープ |
高 昌帥 |
|
ブレーン |
金賞 |
|
|
| 13 |
豊田市立前林中学校 |
14:00 |
竹田 健一 |
4 |
喜歌劇「ロシアの皇太子」セレクション |
フランツ レハール |
鈴木 英史 |
ブレーン |
銀賞 |
|
|
| 14 |
岡崎市立甲山中学校 |
14:15 |
光田 健 |
4 |
歌劇「トゥーランドット」より |
G.プッチーニ |
後藤 洋 |
ブレーン |
金賞 |
代表 |
|
| 15 |
岡崎市立竜海中学校 |
14:45 |
太田 智宏 |
3 |
交響曲第3番「ドン・キホーテ」より第1楽章「探求」 |
ロバート.W.スミス |
|
バーンハウス |
金賞 |
代表 |
|
| 16 |
豊田市立梅坪台中学校 |
15:00 |
宇野亜理佐 |
4 |
イリアド |
R.W.スミス |
|
ベルウィン |
金賞 |
|
|
| 17 |
豊田市立崇化館中学校 |
15:15 |
山本 清和 |
2 |
喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション |
レハール |
鈴木 英史 |
ブレーン |
金賞 |
|
|
| 18 |
岡崎市立葵中学校 |
15:30 |
鈴木隆太郎 |
4 |
バレエ音楽「くるみ割り人形」ファンタジー |
P.I.チャイコフスキー |
後藤 洋 |
ブレーン |
銀賞 |
|
|
| 19 |
豊田市立朝日丘中学校 |
16:00 |
伊藤 友子 |
1 |
交響組曲「風の谷のナウシカ」3章 T風の伝説 U 戦闘 V はるかな地へ |
久石 譲 |
森田 一浩 |
ブレーン |
銅賞 |
|
|
| 20 |
岡崎市立岩津中学校 |
16:15 |
梅村 弘美 |
2 |
ハーリ ヤーノシュ 2 ウィーンの音楽時計 3 歌 6 皇帝と廷臣たちの入場 |
コダーイ |
バイナム |
ユニバーサル |
金賞 |
|
|
| 21 |
豊田市立竜神中学校 |
16:30 |
坂田 恵里 |
2 |
交響的断章 |
ネリベル |
|
アルフレッド |
銀賞 |
|
|
| 22 |
豊田市立上郷中学校 |
16:45 |
浅井 一広 |
2 |
吹奏楽のための神話〜天の岩宿戸の物語による〜 |
大栗 裕 |
|
音楽之友社 |
金賞 |
|
|