| 部門 | 中学校 | |||||||||
| 地区 | 西三河北 | |||||||||
| 会場 | 幸田町民会館 | |||||||||
| 開演時間 | 9:50 | |||||||||
| 終演時間 | 18:00 | |||||||||
| 入場料 | 無料 | |||||||||
| 出演順 | 学校名・団体名 | 演奏予定時間 | 編成 | 曲名(日本語) | 作曲者(日本語) | 編曲者(日本語) | 出版社 | 賞 | 代表 | 備考 | 
| 1 | 豊田市立猿投中学校 | 9:55 | 打楽器五重奏 | オーヴァーチュア | A.シローネ | ベルウィン | C | |||
| 2 | 幸田町立幸田中学校 | 10:02 | 打楽器五重奏 | 第二組曲 | 金田真一 | ブレーン | B | |||
| 3 | 岡崎市立矢作北中学校 | 10:09 | 打楽器五重奏 | 打楽器五重奏のための「ルナ」 | 野本洋介 | JPC | A | |||
| 4 | 岡崎市立東海中学校 | 10:16 | 打楽器五重奏 | 第二組曲 | 金田真一 | ブレーン | C | |||
| 5 | 岡崎市立六ツ美北中学校 | 10:23 | 打楽器四重奏 | 花回廊/風龍 | 山澤洋之 | JPC | A | |||
| 6 | 豊田市立竜神中学校 | 10:30 | 打楽器四重奏 | マリンバカンス | 八木澤教司 | ブレーン | 失格 | |||
| 7 | 岡崎市立葵中学校 | 10:37 | 打楽器四重奏 | エオリアン・カルテット | 金田真一 | ブレーン | C | |||
| 8 | 岡崎市立矢作中学校 | 10:44 | 打楽器四重奏 | ジ・インペリアル・コード | J.グラステイル | JPC | A | |||
| 9 | 岡崎市立甲山中学校 | 11:00 | サクソフォン三重奏 | アミューズメント・パーク組曲 | 高橋宏樹 | ブレーン | B | |||
| 10 | 岡崎市立北中学校 | 11:05 | サクソフォン四重奏 | サクソフォーン四重奏曲より | P.ジャンジャン | サラバート | A | |||
| 11 | 豊田市立前林中学校 | 11:10 | サクソフォン四重奏 | サクソフォーン四重奏曲 | J.B.サンジュレー | J.ロンデックス | モレナール | B | ||
| 12 | 幸田町立幸田中学校 | 11:15 | サクソフォン四重奏 | 陽炎の舞踏 | 八木澤教司 | ブレーン | B | |||
| 13 | みよし市立三好中学校 | 11:20 | サクソフォン四重奏 | アレグロ ドゥ コンセール | J.B.サンジュレー | カール・フィッシャー | B | |||
| 14 | 岡崎市立竜海中学校 | 11:25 | サクソフォン四重奏 | 「マウンテン・ロード」より 1.序曲 | D.マスランカ | カール・フィッシャー | A | 代表 | ||
| 15 | 岡崎市立美川中学校 | 11:30 | サクソフォン四重奏 | バラード・フォー・トルヴェール | 横内章次 | 未出版 | A | |||
| 16 | 岡崎市立岩津中学校 | 11:35 | サクソフォン四重奏 | アンダンテとスケルツェット | P.ランティエ | ビロード | B | |||
| 17 | 幸田町立北部中学校 | 11:40 | サクソフォン五重奏 | ガラスの香り | 福田洋介 | ウインズスコア | A | |||
| 18 | 豊田市立猿投台中学校 | 11:45 | サクソフォン五重奏 | セカンド・バトル | 天野正道 | ブレーン | C | |||
| 19 | 岡崎市立新香山中学校 | 11:50 | 木管八重奏 | 「6つの小品」より 子守唄、ロシアの主題によるフーガ | A.S.アレンスキー | 山本教生 | アコード出版 | B | ||
| 20 | 岡崎市立矢作中学校 | 11:55 | 木管八重奏 | 小組曲より W.バレエ | C.ドビュッシー | 高田利英 | フォスター | B | ||
| 21 | 岡崎市立東海中学校 | 12:00 | 木管八重奏 | アンダルシアのロマンス | P.サラサーテ | 山本教生 | アコード出版 | B | ||
| 22 | 豊田市立竜神中学校 | 12:10 | 木管七重奏 | ガリアルダ | O.レスピーギ | 山本教生 | アコード出版 | C | ||
| 23 | 豊田市立高岡中学校 | 12:15 | 木管七重奏 | ダニー・ボーイ | アイルランド民謡 | 山本教生 | アコード出版 | C | ||
| 24 | 岡崎市立南中学校 | 12:20 | 木管六重奏 | 管楽六重奏のための「春」より | H.トマジ | ルデュック | A | 代表 | ||
| 25 | 岡崎市立美川中学校 | 12:25 | 木管五重奏 | 「3つの小品」より | J.イベール | ルデュック | B | |||
| 26 | 岡崎市立岩津中学校 | 12:30 | 木管五重奏 | 木管5重奏曲 変ロ長調 作品56 第1番 | F.ダンツィ | ロイカルト | B | |||
| 27 | 岡崎市立額田中学校 | 12:35 | 混成五重奏 | 「春」より第1楽章 | A.ヴィヴァルディ | 山本教生 | アコード出版 | B | ||
| 28 | 豊田市立美里中学校 | 12:40 | 管打六重奏 | 流れ行く青い雲 | 福島弘和 | アコード出版 | A | |||
| 29 | 岡崎市立葵中学校 | 12:45 | 混成四重奏 | アンダンテ カンタービレ | P.I.チャイコフスキー | 山本教生 | アコード出版 | 失格 | ||
| 30 | 豊田市立井郷中学校 | 12:50 | 管打八重奏 | テルプシコーレU | 森田一浩 | ブレーン | C | |||
| 31 | 豊田市立井郷中学校 | 12:55 | 管打八重奏 | カルメンの魔力 | G.ビゼー | 伊藤康英 | ブレーン | C | ||
| 32 | 豊田市立美里中学校 | 13:00 | 管打七重奏 | 春を呼ぶ風 | 福島弘和 | アコード出版 | A | |||
| 33 | 豊田市立上郷中学校 | 13:50 | フルート三重奏 | アレグロ | W.A.モーツァルト | R.ギュンター | サザンミュージック | B | ||
| 34 | 岡崎市立六ツ美中学校 | 13:55 | フルート三重奏 | ロンド スケルツァンド | J.ハイドン | L.テイラー | ビムス | B | ||
| 35 | 豊田市立崇化館中学校 | 14:00 | フルート三重奏 | とりぷるアイス | 八木澤教司 | ブレーン | A | |||
| 36 | 岡崎市立六ツ美北中学校 | 14:05 | フルート四重奏 | アルカディよりT.V | M.ベルトミュー | ペールミュージック | A | 代表 | ||
| 37 | 岡崎市立北中学校 | 14:10 | フルート四重奏 | フルート四重奏曲より | P.M.デュボワ | ルデュック | A | 代表 | ||
| 38 | 岡崎市立甲山中学校 | 14:15 | フルート四重奏 | 四重奏曲 | F.クーラウ | ビロード | A | |||
| 39 | 幸田町立北部中学校 | 14:20 | フルート五重奏 | 「心に染みる5つの言葉」よりT.おめでとう U.すみません X.ありがとう | 八木澤教司 | ブレーン | B | |||
| 40 | 豊田市立梅坪台中学校 | 14:25 | クラリネット三重奏 | 「あやつり人形第1番」より おとぎ話・新しいあやつり人形 | B.マルティヌー | 山本教生 | アコード出版 | B | ||
| 41 | 豊田市立崇化館中学校 | 14:30 | クラリネット四重奏 | 4本のクラリネットのための「スケルツェット、パヴァーヌとゴパック」 | G.ジェイコブ | エマーソン | A | |||
| 42 | 豊田市立猿投中学校 | 14:35 | クラリネット四重奏 | カプリス | C.グランドマン | ブージー&ホークス | B | |||
| 43 | 岡崎市立矢作北中学校 | 14:40 | クラリネット五重奏 | スピリット・ロードU | 鈴木英史 | ブレーン | B | |||
| 44 | みよし市立三好中学校 | 14:45 | クラリネット五重奏 | アイネ・クライネ・ナハトムジーク | W.A.モーツァルト | 森田一浩 | ブレーン | B | ||
| 45 | 岡崎市立六ツ美中学校 | 14:55 | クラリネット五重奏 | フォスター・ラプソディー | 鈴木英史 | ブレーン | A | |||
| 46 | 豊田市立上郷中学校 | 15:00 | クラリネット六重奏 | 序奏とロンド | G.ジェイコブ | ブージー&ホークス | B | |||
| 47 | 豊田市立前林中学校 | 15:05 | クラリネット八重奏 | ルーマニア民族舞曲 | B.バルトーク | 小林 聡 | ブレーン | B | ||
| 48 | 岡崎市立竜海中学校 | 15:10 | クラリネット八重奏 | スリーダンス | G.ウールフェンデン | アリエル・ミュージック | A | 代表 | ||
| 49 | 岡崎市立岩津中学校 | 15:15 | クラリネット八重奏 | プスタ | J.ヴァンデルロースト | M.イェンセ | デ・ハスケ | B | ||
| 50 | 岡崎市立南中学校 | 15:20 | クラリネット八重奏 | ラ・セーヌよりT、V | 真島俊夫 | アトリエエム | A | 代表 | ||
| 51 | 岡崎市立六ツ美北中学校 | 15:25 | トランペット三重奏 | 3つのトランペットのための組曲 | H.トマジ | ルデュック | A | |||
| 52 | 岡崎市立額田中学校 | 15:30 | 金管四重奏 | 子供のアルバムより「朝のお祈り」「ポルカ」「ワルツ」 | P.I.チャイコフスキー | 甲田健一 | INTERMEZZO | B | ||
| 53 | 豊田市立崇化館中学校 | 15:35 | 金管五重奏 | フォスター・ラプソディー | 鈴木英史 | ブレーン | C | |||
| 54 | 豊田市立高岡中学校 | 15:40 | 金管六重奏 | 森へ行きましょう | ポーランド民謡 | 山本教生 | アコード出版 | C | ||
| 55 | 豊田市立前林中学校 | 15:45 | 金管六重奏 | 小さな祝典音楽 | 後藤 洋 | 音楽之友社 | B | |||
| 56 | 豊田市立猿投中学校 | 15:50 | 金管六重奏 | 「ミクロコスモス」より | B.バルトーク | 山本教生 | アコード出版 | B | ||
| 57 | 岡崎市立北中学校 | 16:00 | 金管八重奏 | 「12の英雄的行進曲」より1.荘重 6.愛情 10.優雅 | G.P.テレマン | 水口 透 | ウインドギャラリー | B | ||
| 58 | 岡崎市立甲山中学校 | 16:05 | 金管八重奏 | 第7旋法による8声のカンツォン第2番 | G.ガブリエリ | ロバートキング | B | |||
| 59 | 豊田市立梅坪台中学校 | 16:10 | 金管八重奏 | ユニオン | L.M.ゴットシャルク | 山本教生 | アコード出版 | C | ||
| 60 | 幸田町立幸田中学校 | 16:15 | 金管八重奏 | 第7旋法による8声のカンツォン第2番 | G.ガブリエリ | ロバートキング | B | |||
| 61 | 岡崎市立矢作北中学校 | 16:20 | 金管八重奏 | 金管八重奏のための「ダンスリー」 | T.スザート | 尾崎秀彰 | 未出版 | B | ||
| 62 | 岡崎市立南中学校 | 16:25 | 金管八重奏 | 第7旋法による8声のカンツォン第2番 | G.ガブリエリ | ロバートキング | B | |||
| 63 | 豊田市立竜神中学校 | 16:30 | 金管八重奏 | 「王様と小人」序曲 | 辻 峰拓 | ブレーン | B | |||
| 64 | 岡崎市立美川中学校 | 16:35 | 金管八重奏 | ピアノとフォルテのソナタ | G.ガブリエリ | R.キング | チェスター | A | ||
| 65 | 岡崎市立六ツ美中学校 | 16:40 | 金管八重奏 | 金管八重奏のための「パヴァーヌとダンス」 | 高橋宏樹 | ブレーン | C | |||
| 66 | 岡崎市立東海中学校 | 16:45 | 金管八重奏 | 第7旋法による8声のカンツォン第2番 | G.ガブリエリ | ロバートキング | B | |||
| 67 | 岡崎市立竜海中学校 | 16:50 | 金管八重奏 | 「12の英雄的行進曲」より1.荘重 6.愛情 10.優雅 | G.P.テレマン | 水口 透 | ウインドギャラリー | A | 代表 | |
| 68 | 幸田町立北部中学校 | 16:55 | 金管八重奏 | 第7旋法による8声のカンツォン第2番 | G.ガブリエリ | ロバートキング | C | |||
| 69 | 岡崎市立矢作中学校 | 17:00 | 金管八重奏 | 「ドイツの思い出」よりヴェルダー・ウィーン | F.シュミット | 山本教生 | アコード出版 | B | ||
| 70 | 岡崎市立新香山中学校 | 17:05 | 金管八重奏 | プレリュード T、V | G.ガーシュウィン | 山本教生 | アコード出版 | A | ||
| 71 | 豊田市立上郷中学校 | 17:10 | 金管八重奏 | 第7旋法による8声のカンツォン第2番 | G.ガブリエリ | ロバートキング | C |