| 部門 | 中学校 | |||||||||
| 地区 | 西三河北 | |||||||||
| 会場 | 幸田町民会館 | |||||||||
| 開演時間 | 10時35分 | |||||||||
| 終演時間 | 15時45分 | |||||||||
| 入場料 | 無料 | |||||||||
| 出演順 | 学校名・団体名 | 演奏予定時間 | 編成名 | 曲名(日本語) | 作曲者(日本語) | 編曲者(日本語) | 出版社 | 賞 | 代表 | 備考 |
| 1 | 岡崎市立葵中学校 | 10:35 | 打楽器四重奏 | 宝島への地図 | 高橋 宏樹 | ブレーン | 銀 | |||
| 2 | 岡崎市立矢作中学校 | 10:41 | フルート三重奏 | トリプルあいす | 八木澤教司 | ブレーン | 銀 | |||
| 3 | 豊田市立藤岡南中学校 | 10:47 | 打楽器三重奏 | アマンド・ショコラ | 高橋 宏樹 | ブレーン | 銀 | |||
| 4 | 幸田町立幸田中学校 | 10:53 | 金管八重奏 | ピアノとフォルテのソナタ | G.ガブリエリ | 閏間 健太 | ウィンズスコア | 銀 | ||
| 5 | 岡崎市立美川中学校 | 10:59 | 混成七重奏 | マカーム・ダンス | 片岡 寛晶 | ブレーン | 銀 | |||
| 6 | 豊田市立豊南中学校 | 11:05 | 打楽器四重奏 | 星物語~打楽器四重奏のための~ | 野本 洋介 | コマキ楽器 | 銀 | |||
| 7 | 岡崎市立葵中学校 | 11:11 | フルート三重奏 | 月明かりの照らす3つの風景 | 高橋 宏樹 | ウインドアート | 銀 | |||
| 8 | 岡崎市立新香山中学校 | 11:17 | 打楽器五重奏 | ゲインズボロー | トーマス・ゴーガー | サザンミュージック | 銀 | |||
| 9 | 豊田市立竜神中学校 | 11:33 | フルート四重奏 | フルート4重奏のための 想い出は銀の笛より Ⅱ.真紅のルビー Ⅴ.ブルー・パステル | 三浦 真理 | 教育芸術社 | 銀 | |||
| 10 | 豊田市立藤岡南中学校 | 11:39 | 金管八重奏 | ピーコック・ブルー | 福田 洋介 | ブレーン | 銀 | |||
| 11 | 豊田市立高岡中学校 | 11:45 | 管弦七重奏 | ベルガマスク組曲より プレリュード | C.ドビュッシー | 黒川 圭一 | ブレーン | 銀 | ||
| 12 | 岡崎市立竜海中学校 | 11:51 | 打楽器六重奏 | 打楽器アンサンブルの為の協奏曲 | D.R.ギリングハム | 国井 弓湖 | アラン | 金 | 〇 | |
| 13 | 岡崎市立北中学校 | 11:57 | 金管八重奏 | カテドアル・プレリュード | M.ゴールドマン | ウインズスコア | 金 | |||
| 14 | 岡崎市立矢作北中学校 | 12:03 | 木管七重奏 | 晴れた日は恋人と市場へ! | 建部 知弘 | ブレーン | 銀 | |||
| 15 | 岡崎市立六ツ美北中学校 | 12:09 | 金管八重奏 | アレハンドロ | 広瀬 勇人 | ブレーン | 銀 | |||
| 16 | 豊田市立豊南中学校 | 12:15 | 木管四重奏 | 子猫と蝶 | 酒井 格 | ブレーン | 銀 | |||
| 17 | 岡崎市立葵中学校 | 13:01 | 金管八重奏 | 金管8重奏のためのラファーガ | 河合 和貴 | ウェスタン・インターナショナル・ミュージック | 銀 | |||
| 18 | 豊田市立竜神中学校 | 13:07 | サクソフォン四重奏 | ガラスの香り | 福田 洋介 | ウィンズスコア | 銀 | |||
| 19 | 岡崎市立竜海中学校 | 13:13 | 金管八重奏 | 幻影 II.すれ違う心 I.切り裂かれた都市 | 小長谷宗一 | カフア | 金 | |||
| 20 | 岡崎市立岩津中学校 | 13:19 | 木管八重奏 | 鬼姫 -ある美しき幻影- | 田村 修平 | ブレーン | 金 | |||
| 21 | 豊田市立井郷中学校 | 13:25 | 木管六重奏 | 小組曲よりⅣ.バレエ | C.ドビュッシー | 高田 利英 | フォスターミュージック | 銀 | ||
| 22 | 岡崎市立岩津中学校 | 13:31 | 打楽器三重奏 | ディベルティメント ~3人の打楽器奏者のために~ | J.グラステイル | スペースコーポレーション | 金 | |||
| 23 | 岡崎市立六ツ美中学校 | 13:37 | 打楽器四重奏 | 少女の祈り、永遠を見たもの | 濵口 大弥 | ウィンズスコア | 銀 | |||
| 24 | 豊田市立高橋中学校 | 13:43 | フルート三重奏 | トリプルあいす | 八木澤教司 | ブレーン | 銀 | |||
| 25 | 岡崎市立竜海中学校 | 13:59 | サクソフォン八重奏 | サクソフォーン8重奏のための「ラ・セーヌ」より | 真島 俊夫 | アトリエ・エム | 金 | |||
| 26 | 岡崎市立北中学校 | 14:05 | 打楽器五重奏 | 失われた宮殿 | 嶋崎 雄斗 | サウンドカンパニー | 銀 | |||
| 27 | みよし市立三好丘中学校 | 14:11 | 木管三重奏 | 落ち葉の舞う季節 | 渡部 哲哉 | ネクサス音楽出版 | 銀 | |||
| 28 | みよし市立三好丘中学校 | 14:17 | 金管五重奏 | ゴリウォーグのケークウォーク「子供の領分」より | C.ドビュッシー | 鹿野 草平 | プレーン | 銀 | ||
| 29 | 豊田市立猿投中学校 | 14:23 | 金管六重奏 | 5つの宮廷舞曲 | W.ブレイド | 小野寺 真 | ブレーン | 銅 | ||
| 30 | 豊田市立崇化館中学校 | 14:29 | 管弦八重奏 | 2つのバガテル | 松下 倫士 | ブレーン | 銀 | |||
| 31 | 豊田市立逢妻中学校 | 14:35 | 打楽器四重奏 | エオリアン・カルテット | 金田 真一 | ブレーン | 銀 | |||
| 32 | 豊田市立朝日丘中学校 | 14:41 | トランペット四重奏 | くるみ割り人形より「行進曲」 | チャイコフスキー | 小長谷宗一 | ティーダ出版 | 棄権 | ||
| 33 | 豊田市立美里中学校 | 14:57 | サクソフォン三重奏 | ブルガリアン・ダンス | 広瀬 勇人 | ブレーン | 銀 | |||
| 34 | 豊田市立松平中学校 | 15:03 | 木管六重奏 | 5つの宮廷舞曲 | W.ブレイド | 小野寺 真 | ブレーン | 銀 | ||
| 35 | 岡崎市立美川中学校 | 15:09 | 金管八重奏 | テルプシコーレⅠ | 森田 一浩 | ブレーン | 金 | 〇 | ||
| 36 | 豊田市立豊南中学校 | 15:15 | 木管三重奏 | 花の香る季節に~3つの木管楽器のために | 八木澤教司 | ブレーン | 銀 | |||
| 37 | 岡崎市立六ツ美北中学校 | 15:21 | クラリネット四重奏 | 超絶技巧練習曲第三番「移り気で断章的な三拍子」 | 阿部 勇一 | ブレーン | 金 | |||
| 38 | 豊田市立藤岡南中学校 | 15:27 | 木管六重奏 | ルーマニア民族舞曲 | B.バルトーク | 中村 昭彦 | ブレーン | 銀 | ||
| 39 | 岡崎市立翔南中学校 | 15:33 | 木管五重奏 | 17世紀の古いハンガリー舞曲 | F.ファルカシュ | ムジカ・ブダペスト | 銀 | |||
| 40 | 豊田市立朝日丘中学校 | 15:39 | ホルン四重奏 | カヴァレリア・ルスティカーナより「間奏曲」 | ピエトロ・マスカーニ | ザ・ホルン・カルテット | フォスターミュージック | 銀 | ||
| 部門 | 中学校 | |||||||||
| 地区 | 西三河北 | |||||||||
| 会場 | 幸田町民会館 | |||||||||
| 開演時間 | 10時35分 | |||||||||
| 終演時間 | 15時35分 | |||||||||
| 入場料 | 無料 | |||||||||
| 出演順 | 学校名・団体名 | 演奏予定時間 | 編成名 | 曲名(日本語) | 作曲者(日本語) | 編曲者(日本語) | 出版社 | 賞 | 代表 | 備考 |
| 1 | 岡崎市立矢作北中学校 | 10:35 | クラリネット八重奏 | コラールと舞曲 | V.ネリベル | サザン・ミュージック | 銀 | |||
| 2 | 岡崎市立北中学校 | 10:41 | フルート三重奏 | 碧い月の神話 | 石毛 里佳 | アコード | 銀 | |||
| 3 | 幸田町立幸田中学校 | 10:47 | 管弦八重奏 | 主題と変奏「第12旋法によるメタモルフォーゼ」より主題、第10,11,12変奏 | O.レスピーギ | 小野寺 真 | ブレーン | 金 | ○ | |
| 4 | 幸田町立北部中学校 | 10:53 | フルート五重奏 | 祈りのソネット | 福田 洋介 | ウインズスコア | 金 | |||
| 5 | 豊田市立益富中学校 | 10:59 | 木管七重奏 | 春の牧歌 | 福田 洋介 | ブレーン | 銀 | |||
| 6 | 岡崎市立翔南中学校 | 11:05 | サクソフォン五重奏 | フォスター・ラプソディー | 鈴木 英史 | ブレーン | 銀 | |||
| 7 | 岡崎市立南中学校 | 11:11 | クラリネット八重奏 | 一双 | 石毛 里佳 | ブレーン | 銀 | |||
| 8 | 幸田町立幸田中学校 | 11:17 | 木管五重奏 | メセナの丘で | 荒川 洋 | ブレーン | 銀 | |||
| 9 | 岡崎市立六ツ美北中学校 | 11:33 | 木管四重奏 | スタートライン | 山下 祐加 | ブレーン | 銀 | |||
| 10 | 岡崎市立岩津中学校 | 11:39 | 金管八重奏 | テレプシコーレ舞曲集 | M.プレトリウス | 水口 透 | ウインドギャラリー | 金 | ||
| 11 | 豊田市立益富中学校 | 11:45 | 金管七重奏 | 春の牧歌 | 福田 洋介 | ブレーン | 銅 | |||
| 12 | 豊田市立崇化館中学校 | 11:51 | 金管六重奏 | あの坂の向こう | 広瀬 勇人 | ブレーン | 銀 | |||
| 13 | 岡崎市立六ツ美中学校 | 11:57 | 金管八重奏 | 水の宮殿 | 松下 倫士 | ウィンズスコア | 金 | ○ | ||
| 14 | 豊田市立朝日丘中学校 | 12:03 | サクソフォン四重奏 | グリーンスリーブス・ファンタジー | 戸田 顕 | ブレーン | 銀 | |||
| 15 | 豊田市立末野原中学校 | 12:09 | クラリネット五重奏 | キラキラ星による変奏曲 | 森田 一浩 | ブレーン | 銀 | |||
| 16 | 岡崎市立新香山中学校 | 12:15 | 金管八重奏 | コラールとトッカータ | 福島 弘和 | ブレーン | 金 | |||
| 17 | 岡崎市立美川中学校 | 13:01 | サクソフォン三重奏 | エンパシー | 清水 大輔 | ブレーン | 棄権 | |||
| 18 | 豊田市立美里中学校 | 13:07 | フルート三重奏 | 雪灯りの幻想 | 福島 弘和 | ブレーン | 銀 | |||
| 19 | 豊田市立美里中学校 | 13:13 | クラリネット四重奏 | ア プレイフル カルテット | レイモンド・デカンク | デジタルミュージックプリント | 銀 | |||
| 20 | 幸田町立北部中学校 | 13:19 | クラリネット六重奏 | 八月のパッサカリア | 阿部 勇一 | ブレーン | 銀 | |||
| 21 | 幸田町立北部中学校 | 13:25 | 金管八重奏 | コラールとトッカータ | 福島 弘和 | ブレーン | 銀 | |||
| 22 | 豊田市立逢妻中学校 | 13:31 | クラリネット三重奏 | ウェントス | 石毛 里佳 | ブレーン | 銀 | |||
| 23 | 豊田市立猿投中学校 | 13:37 | サクソフォン三重奏 | スイーツ組曲 第3番 | 櫛田てつ之扶 | ウインズスコア | 銀 | |||
| 24 | 豊田市立前林中学校 | 13:53 | 管打八重奏 | テネブレス エターナル | 郷間 幹男 | 未出版 | 金 | ○ | ||
| 25 | 豊田市立崇化館中学校 | 13:59 | 打楽器三重奏 | ケルベロス・ドラムス | 加藤 大輝 | ブレーン | 銀 | |||
| 26 | 豊田市立前林中学校 | 14:05 | 金管八重奏 | デリヴェイション | 郷間 幹男 | 未出版 | 銀 | |||
| 27 | 岡崎市立南中学校 | 14:11 | 打楽器六重奏 | 風航路/天馬 | 山澤 洋之 | JPC | 金 | |||
| 28 | 岡崎市立翔南中学校 | 14:17 | 金管八重奏 | テルプシコーレⅠ | 森田 一浩 | ブレーン | 銀 | |||
| 29 | 豊田市立逢妻中学校 | 14:23 | 金管八重奏 | ピーコック・ブルー | 福田 洋介 | ブレーン | 銀 | |||
| 30 | 豊田市立益富中学校 | 14:29 | 混成七重奏 | 春の牧歌 | 福田 洋介 | ブレーン | 銅 | |||
| 31 | 岡崎市立甲山中学校 | 14:35 | 打楽器三重奏 | アマンド・ショコラ | 高橋 宏樹 | ブレーン | 銀 | |||
| 32 | 豊田市立竜神中学校 | 14:51 | クラリネット八重奏 | うるわしき夢 | 福田 洋介 | ウィンズスコア | 金 | |||
| 33 | 岡崎市立矢作中学校 | 14:57 | ホルン四重奏 | ホルン四重奏のためのアリエスの角笛 | 河合 和貴 | 赤渋楽譜出版 | 銀 | |||
| 34 | 岡崎市立南中学校 | 15:03 | 木管五重奏 | 17世紀の古いハンガリー舞曲集より | F.ファルカシュ | EDITIO MUSICA BUDAPEST | 金 | ○ | ||
| 35 | 豊田市立末野原中学校 | 15:09 | サクソフォン五重奏 | フラワーフェスティバル | 田中久美子 | すみやグッディ | 銀 | |||
| 36 | 岡崎市立矢作北中学校 | 15:15 | 金管八重奏 | 「12の英雄的行進曲」より 1.荘重 6.愛情 10.優雅 | G.P.テレマン | 水口 透 | ウィンドギャラリー | 金 | ||
| 37 | 岡崎市立矢作中学校 | 15:21 | 打楽器五重奏 | セレスティアル・アンソロジー~ケフェウス~ | 野本 洋介 | JPC | 金 | |||
| 38 | 岡崎市立六ツ美中学校 | 15:27 | 木管八重奏 | 鬼姫―ある美しき幻影― | 田村 修平 | ブレーン | 金 | ○ | ||