| 部門 | 高等学校 | |||||||||
| 地区 | 西三河北地区 | |||||||||
| 会場 | 幸田町民会館 | |||||||||
| 開演時間 | 9:55 | |||||||||
| 終演時間 | 17:20 | |||||||||
| 入場料 | 無料 | |||||||||
| 出演順 | 学校名・団体名 | 演奏予定時間 | 編成 | 曲名(日本語) | 作曲者(日本語) | 編曲者(日本語) | 出版社 | 賞 | 代表 | 備考 |
| 1 | 愛知県立豊野高等学校 | 10:00 | 打楽器三重奏 | 月迷宮/大神 | 山澤洋之 | ジャパン パーカッション センター | 銅 | |||
| 2 | 愛知県立幸田高等学校 | 10:07 | 打楽器四重奏 | 星物語〜打楽器四重奏のための〜 | 野本洋介 | ジャパン パーカッション センター | 銀 | |||
| 3 | 光ヶ丘女子高等学校 | 10:14 | 打楽器五重奏 | レッドライン | スティーブン ブライアント | ゴリラサラダプロダクションズ | 金 | |||
| 4 | 豊田西高等学校 | 10:21 | 打楽器五重奏 | ゲインズボロー 第三楽章 | トーマス=ゴーガー | サザン=ミュージック=カンパニー | 銀 | |||
| 5 | 愛知県立豊田高等学校 | 10:28 | 打楽器五重奏 | 第二組曲 | 金田真一 | ブレーン | 銅 | |||
| 6 | 岡崎城西高等学校 | 10:35 | 打楽器五重奏 | 第二組曲 | 金田 真一 | ブレーンミュージック | 銀 | |||
| 7 | 愛知県立岡崎高等学校 | 10:42 | 打楽器六重奏 | 6人の打楽器奏者のための“ジャグラー” | 高橋伸哉 | 金 | ||||
| 8 | 愛知県立豊田南高等学校 | 10:49 | 打楽器六重奏 | 第一組曲 | 金田 真一 | ブレーン・ミュージック | 銀 | |||
| 9 | 愛知県立岡崎西高等学校 | 10:56 | 打楽器七重奏 | ときのしずく | 福田 洋介 | ブレーン | 金 | ○ | ||
| 10 | 愛知県立岡崎北高等学校 | 11:03 | 打楽器八重奏 | ストロベリーフィールズの薔薇〜9.11 平和への祈り〜 | 天野正道 | 未出版 | 金 | ○ | ||
| 11 | 愛知県立岡崎東高等学校 | 11:25 | 混成八重奏 | 動物の謝肉祭より1・4・7・12・14 | サン・サーンス | 黒川 圭一 | ブレーン出版 | 銅 | ||
| 12 | 岡崎城西高等学校 | 11:30 | 金管五重奏 | シンフォニー | エワルド | ロバート・キング社 | 銅 | |||
| 13 | 愛知県立豊田高等学校 | 11:35 | 金管八重奏 | 「ニューヨークのロンドン人」より5.ラジオシティ | ジム・パーカー | 谷口史洋 | チェスターミュージック | 銅 | ||
| 14 | 愛知県立豊野高等学校 | 11:40 | 金管八重奏 | イントラーダ | 八木澤教司 | ブレーン | 銀 | |||
| 15 | 愛知県立幸田高等学校 | 11:45 | 金管八重奏 | 「12の英雄的行進曲」より 1荘重 6愛情 10優雅 | G.P.テレマン | 水口透 | ウィンドギャラリー | 銀 | ||
| 16 | 岡崎城西高等学校 | 11:50 | 金管八重奏 | 選ばれた場所 | 福島 弘和 | ブレーンミュージック | 銅 | |||
| 17 | 愛知県立岡崎北高等学校 | 11:55 | 金管八重奏 | 高貴なる葡萄酒を讃えて より X フンダドーレ〜そしてシャンパンをもう一本〜 | ゴフ・リチャーズ | スタジオ・ミュージック・カンパニー | 銀 | |||
| 18 | 光ヶ丘女子高等学校 | 12:00 | 金管八重奏 | ソナタ5番 | トーマス・アルビノーニ | 水口透 | 未出版 | 金 | ||
| 19 | 愛知県立岡崎西高等学校 | 12:05 | 金管八重奏 | ルネサンス舞曲集より6のダンス | ティールマン スザート | ジョン・アイヴソン | 銀 | |||
| 20 | 愛知県立岡崎高等学校 | 12:10 | 金管八重奏 | 12の英雄的行進曲より 1荘重 6愛情 10優雅 | G.P.テレマン | 水口 透 | ウィンドギャラリー | 金 | ||
| 21 | 光ヶ丘女子高等学校 | 12:15 | 金管八重奏 | ダンスリー/ネーデルランドの舞曲集より | ティールマン・スザート | 水口透 | 未出版 | 金 | ○ | |
| 22 | 豊田北高等学校 | 12:20 | 金管八重奏 | 「12の英雄的行進曲」より1.荘重/6.愛情/10.優雅 | ゲオルク・フィリップ・テレマン | 水口 透 | ウィンドギャラリー | 銀 | ||
| 23 | 愛知県立岡崎西高等学校 | 12:25 | 金管八重奏 | もう三匹の猫 | クリス・ヘイゼル | 銀 | ||||
| 24 | 愛知県立豊田高等学校 | 13:10 | フルート三重奏 | 「想い出は銀の笛」より2.真紅のルビー、5.ブルーパステル | 三浦真理 | 教育芸術社 | 銅 | |||
| 25 | 豊田北高等学校 | 13:15 | フルート三重奏 | ソナタ作品7No.1 | ジョセフ・ボダンド・ボアモルティエ | コンラッド H. ロウスキー | 銀 | |||
| 26 | 愛知県立豊田南高等学校 | 13:20 | フルート三重奏 | フルート3重奏のための 想い出は銀の笛 | 三浦 真理 | 教育芸術社 | 銀 | |||
| 27 | 愛知県立岡崎東高等学校 | 13:25 | フルート三重奏 | フルート吹きの休日 より T・W | ジャック カステレード | ルデュック社 | 銅 | |||
| 28 | 岡崎城西高等学校 | 13:30 | フルート三重奏 | トリプルあいす | 八木澤 教司 | ブレーンミュージック | 銅 | |||
| 29 | 光ヶ丘女子高等学校 | 13:35 | フルート四重奏 | 「猫」より | マルク・ベルトミュー | ジェラルド・ビロウドット | 金 | |||
| 30 | 愛知県立豊野高等学校 | 13:40 | フルート四重奏 | 「四重奏曲」より V.哀歌 W.タンブーラン | ピエール・マックス・デュボワ | ルデュック | 銀 | |||
| 31 | 愛知県立岡崎西高等学校 | 13:45 | フルート四重奏 | グランド カルテット | フリードリヒ クーラウ | 金 | ||||
| 32 | 愛知県立岡崎北高等学校 | 13:50 | フルート五重奏 | 5本のフルートのための6つの協奏曲第3番 | ジョセフ・ボダン・ド・ボワモルティエ | ジェラルド・ビロード | 銀 | |||
| 33 | 愛知県立岡崎高等学校 | 13:55 | フルート五重奏 | 5つのフルートための協奏曲 第4番ロ短調<br&rt; | ボワモルティエ | 金 | ○ | |||
| 34 | 岡崎城西高等学校 | 14:00 | クラリネット三重奏 | ウェントス | 石毛 里佳 | ブレーンミュージック | 銅 | |||
| 35 | 愛知県立豊田南高等学校 | 14:05 | クラリネット四重奏 | アレギュレスク | ヤン・ヴァン・デル・ロースト | 銀 | ||||
| 36 | 愛知県立豊野高等学校 | 14:10 | クラリネット四重奏 | 「バード・ウォッチング」より T、V、X、Y | ミッチェル・ヘンリー | エメルソン エディション | 銀 | |||
| 37 | 愛知県立豊田高等学校 | 14:15 | クラリネット五重奏 | カプリッチョ | イラ=ポール・シュワルツ | ハル・レナード | 銅 | |||
| 38 | 豊田北高等学校 | 14:20 | クラリネット五重奏 | 上海 Square | 新井 千悦子 | 銀 | ||||
| 39 | 愛知県立豊田南高等学校 | 14:25 | クラリネット五重奏 | フォスター・ラプソディ | 鈴木 英史 | ブレーン・ミュージック | 銅 | |||
| 40 | 豊田西高等学校 | 14:30 | クラリネット六重奏 | コラールと舞曲 | ネリベル | サザン=ミュージック=カンパニー | 失格 | |||
| 41 | 愛知県立岡崎北高等学校 | 14:35 | クラリネット八重奏 | パーテル ノステル | 八木澤教司 | ブレーンミュージック | 金 | |||
| 42 | 愛知県立岡崎高等学校 | 14:40 | クラリネット八重奏 | ラ・セーヌ より I.ポン・ヌフ III.アレクサンドル三世橋 | 真島俊夫 | アトリエエム | 銀 | |||
| 43 | 愛知県立幸田高等学校 | 14:45 | クラリネット八重奏 | 絵のない絵本〜第十二夜〜 | 樽屋雅徳 | ブレーンミュージック | 銀 | |||
| 44 | 愛知県立岡崎西高等学校 | 14:50 | クラリネット八重奏 | ラ・セーヌ T.巴里最古の橋ポン・ヌフ、そしてサン・ジェルマンの賑わい | 真島 俊夫 | アトリエ M | 金 | |||
| 45 | 光ヶ丘女子高等学校 | 14:55 | クラリネット八重奏 | パーテル・ノステル | 八木澤教司 | ブレーンミュージック | 金 | ○ | ||
| 46 | 愛知県立幸田高等学校 | 15:15 | 木管三重奏 | イディール | 福田洋介 | ブレーンミュージック | 銅 | |||
| 47 | 豊田西高等学校 | 15:20 | 木管三重奏 | 2本のオーボエとイングリッシュホルンのためのトリオ | ルートヴィヒ=ファン=ベートーベン | エルンスト=オイレンブルク出版社 | 銀 | |||
| 48 | 愛知県立豊田高等学校 | 15:25 | 木管五重奏 | ディヴェルティメント | ヨーゼフ・ハイドン | ハロルド・ペリー | ブージーホークス | 銀 | ||
| 49 | 愛知県立岡崎北高等学校 | 15:30 | 木管八重奏 | クープランの墓より T プレリュード、W リゴードン | モーリス・ラヴェル | 福見吉朗 | 未出版 | 金 | ||
| 50 | 人間環境大学岡崎学園高等学校 | 15:35 | サクソフォン三重奏 | アダージョアンドアレグレット | ハリー・ギー | サザンミュージックカンパニー | 銅 | |||
| 51 | 光ヶ丘女子高等学校 | 15:40 | サクソフォン四重奏 | マウンテン・ロード | デイヴィッド・マスランカ | カフアレコード | 金 | |||
| 52 | 愛知県立豊田南高等学校 | 15:45 | サクソフォン四重奏 | プレミア クオーター | サンジュレー | 銅 | ||||
| 53 | 愛知県立豊野高等学校 | 15:50 | サクソフォン四重奏 | 「ホルベアの時代」より T.前奏曲 U.サラバンド X.リゴードン | エドワルド グリーグ | マールテン イエンセェ | デハスケ | 銅 | ||
| 54 | 豊田北高等学校 | 15:55 | サクソフォン四重奏 | アンダンテとスケルツェット | ランティエ | 銀 | ||||
| 55 | 愛知県立豊田高等学校 | 16:00 | サクソフォン四重奏 | 「サクソフォーン四重奏曲第1番」よりW | ジャン=バティスト・サンジュレー | ジャン=マリー・ロンデックス | モレナール | 銅 | ||
| 56 | 愛知県立幸田高等学校 | 16:05 | サクソフォン四重奏 | 四重奏曲 | J.B.サンジュレー | モレナール | 金 | |||
| 57 | 愛知県立岡崎北高等学校 | 16:10 | サクソフォン四重奏 | 演奏会用四重奏曲 | ジャニーヌ・リュエフ | アルフォンソ・ラディック | 金 | |||
| 58 | 岡崎城西高等学校 | 16:15 | サクソフォン五重奏 | セカンドバトル | 天野 正道 | ブレーンミュージック | 銀 | |||
| 59 | 愛知県立岡崎西高等学校 | 16:20 | サクソフォン六重奏 | ブエノスアイレスの春 | アストル ピアソラ | 黒川 圭一 | JASRAC | 金 | ||
| 60 | 豊田西高等学校 | 16:25 | サクソフォン六重奏 | ルーマニア民族舞曲 | ベーラ=バルトーク | 黒川圭一 | ブレーン株式会社 | 銀 |