| 部門 | 高等学校 | |||||||||
| 地区 | 西三河北 | |||||||||
| 会場 | 幸田町民会館 | |||||||||
| 開演時間 | 10:00 | |||||||||
| 終演時間 | 16:24 | |||||||||
| 入場料 | 無料 | |||||||||
| 出演順 | 学校名・団体名 | 演奏予定時間 | 編成名 | 曲名(日本語) | 作曲者(日本語) | 編曲者(日本語) | 出版社 | 賞 | 代表 | 備考 |
| 1 | 愛知県立岡崎西高等学校 | 10:00 | 管弦打八重奏 | 絵のない絵本~第十二夜~ | 樽屋 雅徳 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 2 | 愛知県立豊田南高等学校 | 10:07 | 打楽器四重奏 | 水面に射す紅き影の波紋~打楽器四重奏のための~ | 山澤 洋之 | コマキ・ミュージック | 銀賞 | |||
| 3 | 愛知県立岡崎高等学校 | 10:14 | サクソフォン五重奏 | フォスター・ラプソディ | 鈴木 英史 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 4 | 愛知県立岡崎西高等学校 | 10:19 | クラリネット七重奏 | 序奏とロンド | G.ジェイコブ | BOOSEY&HAWKES | 銀賞 | |||
| 5 | 愛知県立岡崎北高等学校 | 10:24 | 木管八重奏 | 水墨画三景にみる白と黒の陰翳~木管八重奏のための | 内藤 友樹 | Naito Music | 金賞 | |||
| 6 | 愛知県立豊田西高等学校 | 10:30 | 金管八重奏 | 金管八重奏のための「パヴァーヌとダンス」 | 高橋 宏樹 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 7 | 愛知県立豊田南高等学校 | 10:35 | 木管五重奏 | 十六夜に捧ぐ無言歌 | 野呂 望 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 8 | 名鉄学園杜若高等学校 | 10:40 | 管打六重奏 | 小さな楽団のための組曲 | 高橋 宏樹 | ブレーン | 銅賞 | |||
| 9 | 聖カタリナ学園光ヶ丘女子高等学校 | 10:47 | サクソフォン四重奏 | ラ・ヴィ・ヴルトェーズ | 長生 淳 | フォスターミュージック | 金賞 | ○ | ||
| 10 | 愛知県立豊田南高等学校 | 10:52 | 金管四重奏 | 名もなき詩 | 広瀬 勇人 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 11 | 愛知県立豊田北高等学校 | 10:57 | クラリネット五重奏 | 十二色相環~衝突、拡散、交錯する5人のクラリネット奏者のための | 石川 健人 | ネクサス音楽出版 | 金賞 | |||
| 12 | 聖カタリナ学園光ヶ丘女子高等学校 | 11:03 | 金管八重奏 | ピアノとフォルテのソナタ | G.ガブリエリ | 本間 千也 | 未出版 | 金賞 | ○ | |
| 13 | 愛知県立岡崎高等学校 | 11:08 | フルート四重奏 | アルカディ | M.ベルトミュー | Peermusic Classical | 銀賞 | |||
| 14 | 愛知県立岡崎東高等学校 | 11:13 | サクソフォン五重奏 | ガラスの香り | 福田 洋介 | ウインズスコア | 銀賞 | |||
| 15 | 愛知県立豊田南高等学校 | 11:34 | 管弦打七重奏 | 春の牧歌 | 福田 洋介 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 16 | 愛知県立岡崎西高等学校 | 11:41 | サクソフォン四重奏 | サクソフォン四重奏曲 第1番 | J.B.サンジュレー | J.M.ロンデックス | MOLENAAR EDITION | 金賞 | 〇 | |
| 17 | 愛知県立豊田西高等学校 | 11:46 | 木管八重奏 | 夢の中の第2楽章 | 野呂 望 | ウインズスコア | 棄権 | |||
| 18 | 愛知県立岡崎高等学校 | 11:51 | 金管七重奏 | 金管七重奏のための3つの小品より | E.J.ボザ | ALPHONSE LEDUC | 銀賞 | |||
| 19 | 愛知県立岡崎高等学校 | 11:57 | 管弦四重奏 | クヮルテット・コンチェルタンテ | J.ヴェント | A.ミスリク | Edition Kunzelmann GmbH | 銀賞 | ||
| 20 | 愛知県立幸田高等学校 | 12:02 | 管打七重奏 | パヴァーヌとダンス | 高橋 宏樹 | ブレーン | 銅賞 | |||
| 21 | 愛知県立豊田北高等学校 | 12:09 | フルート三重奏 | 共鳴のトライアド | 江原 大介 | ブレーン | 金賞 | ○ | ||
| 22 | 愛知県立岡崎高等学校 | 12:14 | 打楽器三重奏 | 雅~3人のマリンバ奏者のための | 片岡 寛晶 | ブレーン | 金賞 | |||
| 23 | 愛知県立岡崎西高等学校 | 12:21 | 木管八重奏 | 水墨画三景にみる白と黒の陰翳~木管八重奏のための | 内藤 友樹 | Naito Music | 銀賞 | |||
| 24 | 聖カタリナ学園光ヶ丘女子高等学校 | 12:26 | 金管八重奏 | ダンスリー/ネーデルラントの舞曲集より | T.スザート | 水口 透 | 未出版 | 金賞 | ||
| 25 | 愛知県立豊野高等学校 | 12:31 | 打楽器五重奏 | アンティーク・クロッシェ | 加藤 大輝 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 26 | 愛知県立豊田東高等学校 | 12:38 | 管弦八重奏 | グラバーの丘(Fl&Picc/Ob/2Cl/A.Sax/T.Sax/B.Sax/St.B) | 阿部 勇一 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 27 | 愛知県立幸田高等学校 | 12:43 | 木管七重奏 | 華円舞 | 福田 洋介 | ブレーン | 銅賞 | |||
| 28 | 愛知県立幸田高等学校 | 12:48 | 混成三重奏 | 雪合戦 | 下田 和輝 | ウインズスコア | 銅賞 | |||
| 29 | 愛知県立豊田北高等学校 | 13:44 | 打楽器五重奏 | マリンバコンチェルティーノ「The WAVE」~ソロマリンバと4人の打楽器奏者のための~ | 安倍 圭子 | 和田 薫 | ジーベック音楽出版 | 金賞 | ○ | |
| 30 | 愛知県立岡崎西高等学校 | 13:51 | 金管八重奏 | トレス・トロバドル | 高橋 宏樹 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 31 | 愛知県立岡崎東高等学校 | 13:56 | 打楽器七重奏 | 異国への船出 | 大竹 隆文 | ウインズスコア | 銀賞 | |||
| 32 | 愛知県立豊田西高等学校 | 14:03 | 打楽器四重奏 | 傀儡の匣 | 濵口 大弥 | ウインズスコア | 銀賞 | |||
| 33 | 岡崎城西高等学校 | 14:10 | 管楽四重奏 | ブループリント | 石毛 里佳 | ウインズスコア | 銅賞 | |||
| 34 | 聖カタリナ学園光ヶ丘女子高等学校 | 14:15 | 木管五重奏 | 3つの小品 | J.イベール | ALPHONSE LEDUC | 金賞 | |||
| 35 | 愛知県立豊田北高等学校 | 14:20 | クラリネット五重奏 | 波影 | 片岡 寛晶 | ブレーン | 金賞 | |||
| 36 | 愛知県立豊田北高等学校 | 14:26 | 金管八重奏 | 水の宮殿 | 松下 倫士 | ウインズスコア | 金賞 | ○ | ||
| 37 | 人間環境大学附属岡崎高等学校 | 14:31 | 木管六重奏 | カレーライスを作りましょう | 三浦 秀秋 | ウインズスコア | 銅賞 | |||
| 38 | 愛知県立岡崎北高等学校 | 14:36 | 打楽器四重奏 | アステリズム~打楽器アンサンブルのための | 片岡 寛晶 | ブレーン | 金賞 | |||
| 39 | 愛知県立豊田南高等学校 | 14:43 | 金管八重奏 | 王様と小人 | 辻 峰拓 | ブレーン | 銅賞 | |||
| 40 | 愛知県立豊田西高等学校 | 14:48 | 木管八重奏 | 晴れた日は恋人と市場へ! | 建部 知弘 | ブレーン | 銅賞 | |||
| 41 | 愛知県立豊田東高等学校 | 14:53 | 金管八重奏 | グランブランディオ | 石毛 里佳 | ウインズスコア | 銅賞 | |||
| 42 | 愛知県立岡崎高等学校 | 15:14 | クラリネット六重奏 | 弦楽四重奏曲より 第1楽章 | C.ドビュッシー | 福島 弘和 | アコード出版 | 銀賞 | ||
| 43 | 愛知県立豊田南高等学校 | 15:19 | 金管五重奏 | いさり火の歌 | 福田 洋介 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 44 | 愛知県立岡崎北高等学校 | 15:24 | 金管八重奏 | 水の惑星への讃歌 | 高橋 宏樹 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 45 | 愛知県立岡崎北高等学校 | 15:30 | 木管五重奏 | ディベルティメント | J.ハイドン | H.ペリー | BOOSEY&HAWKES | 銀賞 | ||
| 46 | 愛知県立岡崎東高等学校 | 15:35 | 金管五重奏 | 名もなき詩 | 広瀬 勇人 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 47 | 聖カタリナ学園光ヶ丘女子高等学校 | 15:40 | クラリネット八重奏 | コラールと舞曲 | V.ネリベル | Southern music Co. | 金賞 | |||
| 48 | 愛知県立豊田北高等学校 | 15:46 | サクソフォン四重奏 | サクソフォン四重奏曲 第3楽章 | A.デザンクロ | ALPHONSE LEDUC | 金賞 | |||
| 49 | 愛知県立岡崎東高等学校 | 15:51 | クラリネット四重奏 | 2つのロシア音楽 | M.I.グリンカ | H.スタルパーズ | ティエロルフ | 銅賞 | ||
| 50 | 聖カタリナ学園光ヶ丘女子高等学校 | 15:56 | クラリネット四重奏 | オーディションのための6つの小品 | J.M.ドゥファイ | ALPHONSE LEDUC | 金賞 | ○ | ||
| 51 | 人間環境大学附属岡崎高等学校 | 16:02 | 金管三重奏 | 月は優しく愛を照らす | 和田 直也 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 52 | 科学技術学園高等学校豊田 | 16:07 | サクソフォン四重奏 | 彼方の光 | 村松 崇継 | 浅利 真 | フォスターミュージック | 銅賞 | ||
| 53 | 愛知県立岡崎西高等学校 | 16:12 | 打楽器八重奏 | 最後のロマンス | 宍倉 晃 | ブレーン | 金賞 | |||
| 54 | 愛知県立豊野高等学校 | 16:19 | サクソフォン四重奏 | ガラスの香り | 福田 洋介 | ウインズスコア | 銀賞 |