| 部門 | 高等学校 | |||||||||
| 地区 | 西三河北 | |||||||||
| 会場 | 幸田町民会館 | |||||||||
| 開演時間 | 9:55 | |||||||||
| 終演時間 | 17:31 | |||||||||
| 入場料 | 無料(関係者のみ) | |||||||||
| 出演順 | 学校名・団体名 | 演奏予定時間 | 編成名 | 曲名(日本語) | 作曲者(日本語) | 編曲者(日本語) | 出版社 | 賞 | 代表 | 備考 |
| 1 | 愛知県立岡崎東高等学校 | 10:00 | 打楽器三重奏 | Walhalla(ヴァルハラ) | 濵口 大弥 | ウインズスコア | 銀賞 | |||
| 2 | 愛知県立岡崎高等学校 | 10:07 | 木管六重奏 | リトル・タンゴ・ミュージック | A.ゴープ | G&M ブランド | 銅賞 | |||
| 3 | 愛知県立豊田東高等学校 | 10:12 | 打楽器五重奏 | 5人の打楽器奏者のための「セレモニー」 | 吉岡 孝悦 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 4 | 愛知県立岡崎北高等学校 | 10:19 | トロンボーン三重奏 | 3本のトロンボーンのための2つのソナタ | G.D.スピア | ムジカ・ララ | 銀賞 | |||
| 5 | 聖カタリナ学園光ヶ丘女子高等学校 | 10:24 | 木管八重奏 | ブラジル風バッハ 第1番 | H.ヴィラ=ロボス | 仲田 守 | 未出版 | 金賞 | ○ | |
| 6 | 愛知県立豊田東高等学校 | 10:29 | フルート六重奏 | 星の響く空 | 福島 弘和 | アコード出版 | 銀賞 | |||
| 7 | 愛知県立豊田南高等学校 | 10:35 | 金管七重奏 | カテドラル プレリュード | M.ゴールドマン | ウインズスコア | 銀賞 | |||
| 8 | 愛知県立豊野高等学校 | 10:40 | 打楽器三重奏 | ケルベロス・ドラムス | 加藤 大輝 | ブレーン | 金賞 | ○ | ||
| 9 | 愛知県立豊田北高等学校 | 10:47 | クラリネット四重奏 | オーディションのための6つの小品 | J.M.ドゥファイ | アルフォンス・ルデュック | 金賞 | ○ | ||
| 10 | 岡崎学園高等学校 | 10:52 | 金管八重奏 | コラールとトッカータ | 福島 弘和 | ブレーン | 銅賞 | |||
| 11 | 愛知県立豊田東高等学校 | 10:57 | サクソフォン五重奏 | フォスター・ラプソディ | 鈴木 英史 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 12 | 愛知県立岡崎西高等学校 | 11:03 | 打楽器八重奏 | アンド・キャン・イット・ビー? | D.ギリングハム | 國井 由美子 | アラン(編曲許諾先ブレーン) | 金賞 | ||
| 13 | 聖カタリナ学園光ヶ丘女子高等学校 | 11:10 | フルート四重奏 | グランドカルテット | F.クーラウ | A.アンドラウド | サザン・ミュージック | 金賞 | ||
| 14 | 豊田大谷高等学校 | 11:15 | クラリネット四重奏 | 浅き夢見じ | 櫛田 てつ之扶 | ウインズスコア | 銀賞 | |||
| 15 | 豊田大谷高等学校 | 11:20 | サクソフォン三重奏 | スイーツ組曲 第3番 | 櫛田 てつ之扶 | ウインズスコア | 銅賞 | |||
| 16 | 岡崎城西高等学校 | 11:26 | サクソフォン四重奏 | 四重奏曲 第1番 | J.B.サンジュレー | J.M.ロンデックス | モレナール | 銀賞 | ||
| 17 | 愛知県立豊田北高等学校 | 11:31 | 金管八重奏 | クロス・セクション・ビュー | 三浦 秀秋 | ブレーン | 金賞 | |||
| 18 | 愛知県立岡崎西高等学校 | 11:51 | クラリネット八重奏 | ガラスの海と都市の情景 | ミキナ | 未出版 | 銀賞 | |||
| 19 | 愛知県立豊田東高等学校 | 11:56 | クラリネット六重奏 | クラリネット・ダンス(クラリネット六重奏:EsCl/2Cl/A.Cl/B.Cl/Cb.Cl) | 福田 洋介 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 20 | 岡崎城西高等学校 | 12:01 | 管打四重奏 | 昼下がりの庭で | 下田 和輝 | ウインズスコア | 銅賞 | |||
| 21 | 聖カタリナ学園光ヶ丘女子高等学校 | 12:08 | サクソフォン四重奏 | サクソフォン四重奏のためのコンセール | J.リュエフ | アルフォンス・ルデュック | 金賞 | |||
| 22 | 聖カタリナ学園光ヶ丘女子高等学校 | 12:13 | 木管三重奏 | 二本のオーボエとイングリッシュホルンのための三重奏曲 ハ長調 Op.87 | L.van.ベートーヴェン | ブライトコプフ&ヘルテル | 金賞 | ○ | ||
| 23 | 愛知県立岡崎西高等学校 | 12:18 | 金管八重奏 | 軌道共鳴 | 三澤 慶 | カフア | 金賞 | |||
| 24 | 愛知県立岡崎北高等学校 | 12:24 | バリ・テューバ四重奏 | フニクリ・フニクラ・ファンタジー | L.デンツァ | 福田 昌範 | ブレーン | 銀賞 | ||
| 25 | 愛知県立岡崎高等学校 | 12:29 | 打楽器四重奏 | 花回廊/風龍 | 山澤 洋之 | コマキミュージック | 銀賞 | |||
| 26 | 聖カタリナ学園光ヶ丘女子高等学校 | 12:36 | 金管八重奏 | 第七旋法による八声のカンツォン 第一番 | G.ガブリエーリ | R.キング | ロバート・キング・ミュージック | 金賞 | ||
| 27 | 愛知県立豊野高等学校 | 12:41 | クラリネット六重奏 | 幻想小曲集より スケルツォ | C.T.グリフィス | 山本 教生 | アコード出版 | 銀賞 | ||
| 28 | 岡崎学園高等学校 | 12:46 | 混成四重奏 | 昼下がりの庭で | 下田 和輝 | ウインズスコア | 銅賞 | |||
| 29 | 愛知県立幸田高等学校 | 12:53 | 打楽器三重奏 | 夢幻 | 石毛 里佳 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 30 | 愛知県立豊田北高等学校 | 13:00 | フルート三重奏 | 第二小組曲 春の歌 | A.アルビージ | 日本フルートクラブ出版 | 銀賞 | |||
| 31 | 愛知県立岡崎高等学校 | 13:05 | サクソフォン四重奏 | ペンタグラム | 坂井 貴祐 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 32 | 愛知県立岡崎西高等学校 | 13:10 | サクソフォン四重奏 | サクソフォン四重奏曲より第3楽章 | A.デザンクロ | アルフォンス・ルデュック | 銀賞 | |||
| 33 | 愛知県立豊田北高等学校 | 13:16 | クラリネット五重奏 | 波影 | 片岡 寛晶 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 34 | 聖カタリナ学園光ヶ丘女子高等学校 | 13:21 | クラリネット五重奏 | 樹霊Ⅱ ~5本のクラリネットのための~ | 西村 朗 | 全音楽譜出版社 | 金賞 | ○ | ||
| 35 | 愛知県立豊野高等学校 | 14:16 | フルート三重奏 | 月明かりの照らす3つの風景 | 高橋 宏樹 | ウインドアート出版 | 銀賞 | |||
| 36 | 愛知県立岡崎東高等学校 | 14:21 | 金管八重奏 | 水の宮殿 | 松下 倫士 | ウインズスコア | 銀賞 | |||
| 37 | 杜若高等学校 | 14:26 | 金管八重奏 | 「王様と小人」序曲 | 辻 峰拓 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 38 | 愛知県立幸田高等学校 | 14:32 | クラリネット五重奏 | 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション | F.レハール | 鈴木 英史 | ブレーン | 銀賞 | ||
| 39 | 愛知県立岡崎北高等学校 | 14:37 | サクソフォン四重奏 | サクソフォン四重奏曲3楽章 | A.デザンクロ | アルフォンス・ルデュック | 銀賞 | |||
| 40 | 豊田大谷高等学校 | 14:42 | 金管六重奏 | あの坂の向こう | 広瀬 勇人 | ブレーン | 銅賞 | |||
| 41 | 愛知県立幸田高等学校 | 14:48 | サクソフォン四重奏 | リベルタンゴ | A.ピアソラ | 浅利 真 | ブレーン | 銀賞 | ||
| 42 | 愛知県立豊野高等学校 | 14:53 | トランペット三重奏 | エルデの騎士 | 西 大樹 | ティーダ出版 | 銀賞 | |||
| 43 | 愛知県立豊田東高等学校 | 14:58 | 金管七重奏 | スパークリング ブラス | 清水 大輔 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 44 | 愛知県立豊田南高等学校 | 15:04 | クラリネット三重奏 | Tropical Dance(熱帯の踊り) | 本田 拓滉 | ウインズスコア | 金賞 | |||
| 45 | 愛知県立岡崎高等学校 | 15:09 | 金管八重奏 | 金管八重奏のためのラファーガ | 河合 和貴 | ウエスタン・インターナショナル・ミュージック | 銀賞 | |||
| 46 | 岡崎学園高等学校 | 15:14 | 木管四重奏 | ラノベ ファンタジア | 宮川 成治 | ウインズスコア | 銅賞 | |||
| 47 | 愛知県立豊田北高等学校 | 15:20 | 打楽器六重奏 | ヴォルケーノ・タワー:6人の打楽器奏者のための | J.グラステイル | バンドパワー | 金賞 | |||
| 48 | 愛知県立岡崎東高等学校 | 15:27 | サクソフォン四重奏 | アリオンの琴歌 | 八木澤 教司 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 49 | 愛知県立岡崎高等学校 | 15:32 | 木管七重奏 | 三日月のシャンソン | 福田 洋介 | ウインズスコア | 銀賞 | |||
| 50 | 愛知県立豊田高等学校 | 15:37 | 金管五重奏 | コッツウォルズの風景(金管五重奏:2Tp/Hr/Tb/Tu) | 広瀬 勇人 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 51 | 岡崎城西高等学校 | 15:58 | クラリネット三重奏 | 3つの魔法 | 高橋 宏樹 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 52 | 愛知県立岡崎北高等学校 | 16:03 | トランペット四重奏 | ソナチネ | R.シンプソン | カールフィッシャー | 銀賞 | |||
| 53 | 愛知県立豊田南高等学校 | 16:08 | 混成八重奏 | てぃーちてぃーる ~沖縄民謡による~ | 福島 弘和 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 54 | 愛知県立豊田西高等学校 | 16:14 | クラリネット六重奏 | 弦楽四重奏曲 | C.ドビュッシー | 福島 弘和 | アコード出版 | 銀賞 | ||
| 55 | 愛知県立岡崎西高等学校 | 16:19 | 木管五重奏 | 6つのバガテル | G.リゲティ | ショット ミュージック | 銀賞 | |||
| 56 | 愛知県立豊田北高等学校 | 16:24 | サクソフォン四重奏 | サクソフォン四重奏曲 | A.デザンクロ | アルフォンス・ルデュック | 金賞 | ○ | ||
| 57 | 愛知県立岡崎北高等学校 | 16:30 | 打楽器六重奏 | ヴォルケーノ・タワー:6人の打楽器奏者のための | J.グラステイル | バンドパワー | 金賞 | ○ | ||
| 58 | 愛知県立岡崎西高等学校 | 16:37 | 金管六重奏 | 金管6重奏のための3つのインベンション | 鹿野 草平 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 59 | 愛知県立豊野高等学校 | 16:42 | サクソフォン三重奏 | アミューズメント・パーク組曲 | 高橋 宏樹 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 60 | 杜若高等学校 | 16:47 | サクソフォン四重奏 | 湖に落ちるヒカリ | 郷間 幹男 | ウインズスコア | 銀賞 | |||
| 61 | 愛知県立岡崎高等学校 | 16:53 | クラリネット七重奏 | ピクセルズ | 福田 洋介 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 62 | 愛知県立岡崎北高等学校 | 16:58 | フルート四重奏 | 夏山の一日 第2、3、4楽章 | E.ボサ | アルフォンス・ルデュック | 金賞 | ○ | ||
| 63 | 愛知県立豊田西高等学校 | 17:03 | 金管五重奏 | コッツウォルズの風景(金管五重奏:2Tp/Hr/Tb/Tu) | 広瀬 勇人 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 64 | 愛知県立岡崎東高等学校 | 17:09 | 木管六重奏 | 春の残影(木管六重奏:Fl/Ob/Cl/A.Sax/Hr/B.Cl) | 追栄 祥 | ミュージックベルズ | 銀賞 | |||
| 65 | 愛知県立豊田西高等学校 | 17:14 | 木管三重奏 | 十六夜(いざよい)のロマンス(木管三重奏:Ob/Cl/B.Cl or Fg) | 井澗 昌樹 | ブレーン | 銅賞 | |||
| 66 | 愛知県立豊田南高等学校 | 17:19 | 打楽器四重奏 | 石を割る華~打楽器四重奏のための~ | 山澤 洋之 | コマキミュージック | 銀賞 | |||
| 67 | 愛知県立豊野高等学校 | 17:26 | トロンボーン四重奏 | ガウデーテ・ヴァリエーション | 坂井 貴祐 | ネクサス音楽出版 | 銀賞 |