| 部門 | 高等学校 | ||||||||
| 地区 | 西三河北 | ||||||||
| 会場 | 豊田市民文化会館 | ||||||||
| 開演時間 | 10時00分 | ||||||||
| 終演時間 | 17時30分 | ||||||||
| 入場料 | 無料 | ||||||||
| 出演順 | 学校名・団体名 | 編成 | 曲名(日本語) | 作曲者(日本語) | 編曲者(日本語) | 出版社 | 賞 | 代表 | 備考 |
| 1 | 豊田高 | perc.4 | スピリチュアル | 八木澤教司 | ブレーン | 銅賞 | |||
| 2 | 岡崎東高 | perc.4 | ポップトーン | 山本教生 | アコード出版 | 銅賞 | |||
| 3 | 岡崎高 | perc.4 | チャルダッシュ | V.モンティ | S.フィンク | Zimmermann | 銅賞 | ||
| 4 | 岡崎北高 | perc.5 | オーロラ・ボレアリス | J.スロワー | Norsk Musikforlag A/S | 金賞 | ○ | ||
| 5 | 光ヶ丘女子高 | perc.5 | ゲインズボロー | T.ゴーガー | Southern Music | 金賞 | |||
| 6 | 岡崎西高 | perc.5 | バッカナール | 八木澤教司 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 7 | 豊田西高 | perc.5 | 舞のある風景2004 | 杉山義隆 | 教育芸術社 | 銀賞 | |||
| 8 | 豊田北高 | perc.6 | 6人の打楽器奏者のためのジャグラー | 高橋伸哉 | ブレーン | 金賞 | ○ | ||
| 9 | 岡崎城西高 | perc.6 | 第1組曲 | 金田真一 | ブレーン | 銅賞 | |||
| 10 | 豊野高 | perc.7 | ミラ | 野本洋介 | コマキ楽器 | 銀賞 | |||
| 11 | 岡崎北高 | flute3 | 3本のフルートのための「第二小組曲」より | A.アルビージ | CUNDY BETTONEY | 金賞 | |||
| 12 | 豊田東高 | flute4 | フルート四重奏曲 | P.M.デュボワ | ALPHONSE LEDUC | 銀賞 | |||
| 13 | 豊野高 | flute4 | フルート四重奏のための「思い出は銀の笛」より U真紅のルビー Xブルー・パステル | 三浦真理 | 教育芸術社 | 銀賞 | |||
| 14 | 岡崎高 | flute4 | フルート吹きの休日 | J.カステレード | ALPHONSE LEDUC | 銅賞 | |||
| 15 | 豊田西高 | flute4 | アルカディア | M.ベルトミュー | Theodore Presser | 銀賞 | |||
| 16 | 豊田北高 | flute4 | フルートの為の四重奏曲「シンフォニコ」より | A.ライヒャ | Gerard Billaudot Editeur | 銀賞 | |||
| 17 | 豊田高 | flute4 | エオリア旋法の組曲 | M.ベルトミュー | Gerard Billaudot Editeur | 銅賞 | |||
| 18 | 岡崎西高 | flute4 | 夏山の一日 | E.ボザ | ALPHONSE LEDUC | 金賞 | |||
| 19 | 豊田南高 | clar.5 | キラキラ星による変奏曲 | 森田一浩 | ブレーン | 銅賞 | |||
| 20 | 豊田東高 | clar.6 | 古風なるメヌエット | M.ラヴェル | 福島弘和 | アコード出版 | 銀賞 | ||
| 21 | 豊野高 | clar.6 | 「弦楽四重奏曲」より 第1楽章 | C.ドビュッシー | 福島弘和 | アコード出版 | 銀賞 | ||
| 22 | 岡崎高 | clar.8 | 雪解けのプレリュード | 飯島俊成 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 23 | 岡崎北高 | clar.8 | はかなき人生より スペイン舞曲第1番 | M.Deファリャ | 加藤雅之 | ビムスエディション | 金賞 | ||
| 24 | 光ヶ丘女子高 | clar.8 | コラールと舞曲 | V.ネリベル | Southern Music | 金賞 | |||
| 25 | 豊田高 | clar.8 | 雪解けのプレリュード | 飯島俊成 | ブレーン | 金賞 | |||
| 26 | 豊田北高 | clar.8 | ラ・セーヌ より T,V | 真島俊夫 | アトリエ・エム | 金賞 | |||
| 27 | 岡崎西高 | clar.8 | ラ・セーヌ より 1.ポン・ヌフ | 真島俊夫 | アトリエ・エム | 銀賞 | |||
| 28 | 岡崎西高 | wood3 | トリオ ハ長調 | L.V.ベートーヴェン | Breitkopf & Hartel | 銅賞 | |||
| 29 | 幸田高 | wood5 | 木管五重奏のための5つの舞曲より 5.いいことがあったときの踊り | 福島弘和 | アコード出版 | 銀賞 | |||
| 30 | 岡崎城西高 | wood5 | 17世紀の古いハンガリー舞曲 | F.フェレンク | EDITIO MUSICA BUDAPEST | 銅賞 | |||
| 31 | 豊田西高 | wood5 | 舞踏組曲 | L.バーンスタイン | Boosey & Hawkes | 銅賞 | |||
| 32 | 光ヶ丘女子高 | wood8 | ブラジル風バッハ第1番より T楽章 | H.ヴィラ=ロボス | 仲田 守 | 未出版 | 金賞 | ||
| 33 | 岡崎北高 | wood8 | 「クープランの墓」よりTプレリュードWリゴードン | M.ラヴェル | 福見吉朗 | 未出版 | 金賞 | ○ | |
| 34 | 幸田高 | mix.8 | 薄暮の都市−8人の奏者のために− | 星出尚志 | アトリエ・エム | 金賞 | ○ | ||
| 35 | 岡崎高 | mix.8 | 風変わりな美女 | E.サティ | 山本教生 | アコード出版 | 銀賞 | ||
| 36 | 豊田南高 | saxo.3 | 海の歌 | L.パトリック | カール・フィッシャー | 銅賞 | |||
| 37 | 豊野高 | saxo.3 | パッション | 高橋伸哉 | ブレーン | 銅賞 | |||
| 38 | 豊田東高 | saxo.4 | 「サックス四重奏曲」よりV,W | F.M.ジャンジャン | Salabert | 銅賞 | |||
| 39 | 幸田高 | saxo.4 | サクソニック・ダンス | 戸田 顕 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 40 | 加茂丘高 | saxo.4 | 4つの古い舞曲 | J.ヴァン=デル=ロースト | De Haske | 銀賞 | |||
| 41 | 岡崎城西高 | saxo.4 | 四重奏曲 第1番 | J.B.サンジュレー | J.M.ロンデックス | Molenaar | 銅賞 | ||
| 42 | 豊田西高 | saxo.4 | 四重奏曲 | J.B.サンジュレー | Editions Henry Lemoine | 銀賞 | |||
| 43 | 豊田高 | saxo.4 | サーカス・ビー | H.フィルモア | J.A.ヴィラヌエヴァ | Musicians Publications | 銅賞 | ||
| 44 | 岡崎西高 | saxo.4 | ルーマニア民謡の主題による組曲 | J.アプシル | CeBeDeM Brussels | 銀賞 | |||
| 45 | 岡崎東高 | saxo.4 | グリムの古城 | 高橋宏樹 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 46 | 豊田北高 | saxo.4 | 四重奏曲より T | J.B.サンジュレー | Molenaar | 銅賞 | |||
| 47 | 豊田北高 | horn3 | 5つの三重奏曲より T,V,X | W.A.モーツァルト | F.ガブラー | Ludwig Doblinger | 銀賞 | ||
| 48 | 光ヶ丘女子高 | horn4 | 四重奏曲 | C.ホミリウス | 金賞 | ○ | |||
| 49 | 岡崎北高 | eu.tu.4 | ラプソディー | 八木澤教司 | ブレーン | 金賞 | |||
| 50 | 豊野高 | brass5 | ディスコ・キッド | 東海林修 | 三澤 慶 | スーパーキッズ | 銀賞 | ||
| 51 | 岡崎東高 | brass6 | 「ミクロコスモス」より | B.バルトーク | 山本教生 | アコード出版 | 銀賞 | ||
| 52 | 岡崎城西高 | brass6 | 歌劇「フィデリオ」より 行進曲 | L.V.ベートーヴェン | G.E.ホルメス | C.L.Barnhouse Company | 銅賞 | ||
| 53 | 豊田北高 | brass8 | 12の英雄的行進曲より 荘重、愛情、優雅 | G.P.テレマン | 水口 透 | ウインドギャラリー | 金賞 | ||
| 54 | 豊田高 | brass8 | 第7旋法によるカンツォン 第2番 | G.ガブリエリ | R.キング | Robert King Music | 銀賞 | ||
| 55 | 豊野高 | brass8 | 「テルプシコーレ舞曲集」より | M.プレトリウス | 佐藤正人 | ブレーン | 金賞 | ||
| 56 | 豊田南高 | brass8 | ピアノとフォルテのソナタ | G.ガブリエリ | P.ジョーンズ | チェスターミュージック | 銀賞 | ||
| 57 | 幸田高 | brass8 | 第7旋法によるカンツォン 第1番 | G.ガブリエリ | Robert King Music | 銀賞 | |||
| 58 | 光ヶ丘女子高A | brass8 | 12の英雄的行進曲 | G.P.テレマン | 水口 透 | ウインドギャラリー | 金賞 | ○ | |
| 59 | 豊田東高 | brass8 | テルプシコーレT | M.プレトリウス | 森田一浩 | ブレーン | 金賞 | ○ | |
| 60 | 岡崎北高 | brass8 | 忘却の城跡 | 八木澤教司 | ブレーン | 金賞 | ○ | ||
| 61 | 岡崎西高 | brass8 | アブドラザール | H.パーセル | 水口 透 | 未出版 | 金賞 | ||
| 62 | 岡崎高A | brass8 | 晴れた日は恋人と市場へ! | 建部知弘 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 63 | 光ヶ丘女子高B | brass8 | 組曲 | G.F.ヘンデル | 水口 透 | 未出版 | 金賞 | ○ | |
| 64 | 豊田西高 | brass8 | ピアノとフォルテのソナタ | G.ガブリエリ | R.キング | Robert King Music | 銀賞 | ||
| 65 | 岡崎高B | brass8 | ジェリコの戦い | (黒人霊歌) | 山本教生 | アコード出版 | 棄権 |