| 部門 |
中学校 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 地区 |
名古屋 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 会場 |
名古屋大谷高等学校 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 開演時間 |
10時00分 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 終演時間 |
17時00分 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 入場料 |
無料 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 出演順 |
学校名・団体名 |
演奏予定時間 |
編成名 |
曲名(日本語) |
作曲者(日本語) |
編曲者(日本語) |
出版社 |
賞 |
代表 |
備考 |
| 1 |
植田中学校 |
10:10 |
打楽器七重奏 |
ヴォルケーノ・タワー〜7人の打楽器奏者のための |
J.グラステイル |
|
スペースコーポレーション |
金賞 |
|
|
| 2 |
当知中学校 |
10:17 |
打楽器六重奏 |
JJJ 2nd |
清水優 |
|
ブレーンミュージック |
銀賞 |
|
|
| 3 |
神丘中学校 |
10:24 |
打楽器五重奏 |
ゲインズボロー |
ゴーガー |
|
サザン ミュージック |
金賞 |
|
|
| 4 |
日比津中学校 |
10:31 |
打楽器四重奏 |
ノームの森の物語 |
高橋 宏樹 |
|
ウインドアート出版 |
銅賞 |
|
|
| 5 |
森孝中学校 |
10:38 |
打楽器三重奏 |
ハート アンド ダンス |
山本 教生 |
|
Accord |
銀賞 |
|
|
| 6 |
長良中学校 |
10:45 |
打楽器三重奏 |
ハートアンドダンス |
山本教生 |
|
アコード出版 |
銅賞 |
|
|
| 7 |
供米田中学校 |
11:05 |
サクソフォン六重奏 |
アディオス・ノニーノ |
アストル・ピアソラ |
浅利 真 |
ブレーンミュージック |
銅賞 |
|
|
| 8 |
日比津中学校 |
11:11 |
サクソフォン四重奏 |
アリオンの琴歌 |
八木澤 教司 |
|
ブレーン |
銀賞 |
|
|
| 9 |
森孝中学校 |
11:17 |
サクソフォン三重奏 |
Amusement Park Suite |
Hiroki Takahashi |
|
|
銀賞 |
|
|
| 10 |
北陵中学校 |
11:23 |
サクソフォン三重奏 |
むさしのファンタジア |
三澤 慶 |
|
ブレーンミュージック |
銅賞 |
|
|
| 11 |
平針中学校 |
11:29 |
クラリネット五重奏 |
シャコンヌ(無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番ニ単調 BWV1004より) |
J.S.バッハ |
森田一浩 |
東芝EMI |
銀賞 |
|
|
| 12 |
森孝中学校 |
11:35 |
クラリネット五重奏 |
上海Square |
新井千悦子 |
|
|
銀賞 |
|
|
| 13 |
はとり中学校 |
11:41 |
クラリネット五重奏 |
スピリット・ロードU |
鈴木英史 |
|
ブレーン株式会社 |
銀賞 |
|
|
| 14 |
港南中学校 |
11:47 |
クラリネット四重奏 |
クラリネットのためのカプリス |
グランドマン |
|
ブージー&ホークス |
金賞 |
|
|
| 15 |
伊勢山中学校 |
11:53 |
クラリネット三重奏 |
2本のB♭クラリネットとバスクラリネットのための変奏曲 |
ハイドン |
|
Eight Note Publications |
金賞 |
|
|
| 16 |
伊勢山中学校 |
13:00 |
混成九重奏 |
騎馬の肖像 |
福田 洋介 |
|
ウインズスコア |
銀賞 |
|
|
| 17 |
南陽中学校 |
13:06 |
混成八重奏 |
歌謡BRASSパート4〜”NAON”メドレー〜 |
0 |
伊藤 佑樹 |
未出版 |
銅賞 |
|
|
| 18 |
汐路中学校 |
13:12 |
管打八重奏 |
星祀りの村 |
高橋 宏樹 |
|
ブレーン |
金賞 |
|
|
| 19 |
新郊中学校 |
13:18 |
管打六重奏 |
小さな祝典音楽 |
後藤洋 |
|
ブレーン |
銀賞 |
|
|
| 20 |
南陽中学校 |
13:24 |
混成六重奏 |
歌謡BRASSパート5 〜OTKメドレ−〜 |
0 |
伊藤 佑樹 |
未出版 |
銅賞 |
|
|
| 21 |
平針中学校 |
13:30 |
弦打四重奏 |
パーカッシヴ・ウェーブ |
片岡寛晶 |
|
ブレーン |
金賞 |
|
|
| 22 |
はとり中学校 |
13:36 |
混成八重奏 |
アレハンドロ |
広瀬勇人 |
|
ブレーン |
銀賞 |
|
|
| 23 |
守山北中学校 |
13:42 |
管楽八重奏 |
てぃーちてぃーる 沖縄民謡による |
福島 弘和 |
|
ブレーンミュージック |
銀賞 |
|
|
| 24 |
汐路中学校 |
13:48 |
管弦七重奏 |
「ベルガマスク組曲より前奏曲 |
C・ドビュッシー |
黒川圭一 |
ブレーン |
金賞 |
代表 |
|
| 25 |
新郊中学校 |
13:54 |
管弦六重奏 |
なぎさの詩 |
福田 洋介 |
|
ウインズスコア |
銀賞 |
|
|
| 26 |
一色中学校 |
14:00 |
混成五重奏 |
いさり火の歌 |
福田 洋介 |
|
ブレーンミュージック |
銅賞 |
|
|
| 27 |
植田中学校 |
14:06 |
木管八重奏 |
土蜘蛛伝説〜能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲 |
松下倫士 |
|
ブレーン |
金賞 |
|
|
| 28 |
神丘中学校 |
14:12 |
木管八重奏 |
パガニーニの主題による狂詩曲 |
ラフマニノフ |
吉田 亘 |
フォスターミュージック |
金賞 |
代表 |
|
| 29 |
守山北中学校 |
14:18 |
木管七重奏 |
ダンス |
C.ドビュッシー |
|
ブレーンミュージック |
金賞 |
|
|
| 30 |
植田中学校 |
14:24 |
木管七重奏 |
「テレプシコーレ舞曲集」より |
M.プレトリウス |
樽屋雅徳 |
カフア |
金賞 |
|
|
| 31 |
日比津中学校 |
14:30 |
木管五重奏 |
ファンシー |
ダンヒル |
山本 教生 |
アコード出版 |
銅賞 |
|
|
| 32 |
はとり中学校 |
14:36 |
木管三重奏 |
ユイマール |
広瀬勇人 |
|
ブレーン株式会社 |
銀賞 |
|
|
| 33 |
当知中学校 |
15:12 |
フルート五重奏 |
心に染みる5つの言葉 |
八木澤教司 |
|
ブレーンミュージック |
銀賞 |
|
|
| 34 |
高杉中学校 |
15:18 |
フルート四重奏 |
フルート4重奏のための 想い出は銀の笛 |
三浦真理 |
|
教育学芸社 |
銅賞 |
|
|
| 35 |
供米田中学校 |
15:24 |
フルート四重奏 |
フルーツパフェ 4本のフルートのための組曲より「チョコレート・ダモーレ」 |
伊藤康英 |
|
イトーミュージック |
銀賞 |
|
|
| 36 |
北中学校 |
15:30 |
フルート三重奏 |
センチメンタル ヴォヤージュ |
七瀬あゆこ |
七瀬あゆこ |
パンセ・ア・ラ・ミュージック |
銀賞 |
|
|
| 37 |
北陵中学校 |
15:36 |
フルート二重奏 |
メヌエット アルルの女 |
ジョルジュ・ビゼー |
高橋 美步 |
ドリム楽譜出版 |
銀賞 |
|
|
| 38 |
植田中学校 |
15:42 |
金管十重奏 |
ア・ラ・カルト |
G.リチャーズ |
|
ステューディオ・ミュージック |
金賞 |
|
|
| 39 |
北陵中学校 |
15:48 |
金管十重奏 |
王の行進 |
Richard Strauss |
|
EIGHTH NOTE PUBLICATIONS |
銀賞 |
|
|
| 40 |
北中学校 |
15:54 |
金管八重奏 |
Canzon septimi toni No.2 |
ガブリエリ |
|
ROBERT KING CO. |
銀賞 |
|
|
| 41 |
日比津中学校 |
16:00 |
金管八重奏 |
ラファーガ |
河合 和貴 |
|
ウェスタン ミュージック |
金賞 |
|
|
| 42 |
当知中学校 |
16:06 |
金管八重奏 |
航海日誌 |
高橋宏樹 |
|
ブレーンミュージック |
銀賞 |
|
|
| 43 |
長良中学校 |
16:12 |
金管八重奏 |
金管八重奏のためのラファーガ |
河合和貴 |
|
ウェスタンインターナショナル出版 |
銅賞 |
|
|
| 44 |
神丘中学校 |
16:18 |
金管八重奏 |
テルプシコーレより |
プレトリウス |
吉澤 賢太郎 |
未出版 |
金賞 |
代表 |
|
| 45 |
守山北中学校 |
16:24 |
金管八重奏 |
マンモス・ケーブの軌跡 |
片岡 寛晶 |
|
ブレーン |
銀賞 |
|
|
| 46 |
汐路中学校 |
16:30 |
金管八重奏 |
ロゴスの闘争 |
田村修平 |
|
ブレーン |
金賞 |
代表 |
|
| 47 |
供米田中学校 |
16:36 |
金管六重奏 |
夏の丘の街 |
濱崎大吾 |
|
ブレーンミュージック |
銀賞 |
|
|
| 48 |
平針中学校 |
16:42 |
金管五重奏 |
パーカッシヴ・ブラス |
片岡寛晶 |
|
ブレーン |
金賞 |
|
|
| 49 |
南陽中学校 |
16:48 |
バリ・テューバ四重奏 |
ポップ組曲より 〜1.ロック 3.ラグ〜 |
A.フラッケンポール |
|
ケンドール |
銀賞 |
|
|