| 部門 | 高等学校 | |||||||||
| 地区 | 名古屋 | |||||||||
| 会場 | 日本特殊陶業市民会館 | |||||||||
| 開演時間 | 9:30 | |||||||||
| 終演時間 | 18:40 | |||||||||
| 入場料 | 500円 | |||||||||
| 出演順 | 学校名・団体名 | 演奏予定時間 | 編成 | 曲名(日本語) | 作曲者(日本語) | 編曲者(日本語) | 出版社 | 賞 | 代表 | 備考 |
| 1 | 愛知県立南陽高等学校 | 9:36 | 打楽器三重奏 | アマンド・ショコラ | 高橋宏樹 | ブレーン | 銅 | |||
| 2 | 愛知県立千種高等学校 | 9:42 | 打楽器四重奏 | 花回廊/風龍 | 山澤洋之 | JPC | 金 | |||
| 3 | 愛知みずほ大学瑞穂高等学校 | 9:48 | 打楽器四重奏 | アンネリダ・タンツエーリン | 福島弘和 | ブレーン | 銀 | |||
| 4 | 愛知県立天白高等学校 | 9:54 | 打楽器五重奏 | 赤の大地 | C・ハーディ | JPC | 銀 | |||
| 5 | 名古屋市立若宮商業高等学校 | 10:00 | 打楽器五重奏 | 5人の打楽器奏者のための「セレモニー」 | 吉岡孝悦 | ブレーン | 銀 | |||
| 6 | 中京大学附属中京高等学校 | 10:06 | 打楽器五重奏 | 水面に射す紅き影の波紋〜打楽器5重奏のための〜 | 山澤洋之 | コマキミュージック | 銀 | |||
| 7 | 愛知淑徳高等学校 | 10:12 | 打楽器五重奏 | ルナ | 野本洋介 | JPC | 銅 | |||
| 8 | 名古屋市立名東高校 | 10:18 | 打楽器六重奏 | 海神 | 濱口大弥 | ウインズスコア | 金 | |||
| 9 | 愛知県立愛知商業高等学校 | 10:24 | 打楽器六重奏 | 第一組曲 | 金田真一 | ブレーン | 銅 | |||
| 10 | 名古屋高等学校 | 10:30 | 打楽器六重奏 | カプリス | 金田真一 | ブレーン | 銀 | |||
| 11 | 愛知県立瑞陵高等学校 | 10:36 | 打楽器六重奏 | Jのかけら〜6人の打楽器奏者のために | 片岡寛晶 | JPC | 金 | |||
| 12 | 愛知県立明和高等学校 | 10:42 | 打楽器六重奏 | イントロダクション&ダンス No.1 6人の打楽器奏者のための | 櫛田てつ之扶 | すみやグッディ | 金 | ○ | ||
| 13 | 愛知県立昭和高等学校 | 10:48 | 打楽器六重奏 | Jのかけら〜6人の打楽器奏者のために〜 | 片岡ェ晶 | 片岡ェ晶 | JPC | 金 | ○ | |
| 14 | 愛知県立熱田高等学校 | 10:54 | 打楽器七重奏 | カプリス | 金田真一 | ブレーン | 銀 | |||
| 15 | 名古屋市立桜台高等学校 | 11:15 | ホルン三重奏 | 6つの三重奏曲 Op.82 | R・アントン | インターナショナル | 銀 | |||
| 16 | 東海学園高校 | 11:20 | ホルン四重奏 | ホルン四重奏第1番第1楽章 | K・ターナー | フェニックス | 銀 | |||
| 17 | 愛知県立名古屋南高等学校 | 11:25 | トロンボーン四重奏 | 「トロンボ−ンファミリー」より「シャウティン・ライザトロンボーン」「ラッサス・トロンボーン」 | H.フィルモア | 小田桐寛之 | プロアルテムジカ | 金 | ○ | |
| 18 | 啓明学館高等学校 | 11:30 | 金管三重奏 | ムーブメント アンダンテ | F・ベル | ビロー | 銅 | |||
| 19 | 愛知県立鳴海高等学校 | 11:35 | 金管四重奏 | 6つの歌より | F・メンデルスゾーン | 山本教生 | アコード出版 | 銀 | ||
| 20 | 東海学園高校 | 11:40 | 金管五重奏 | コッツウォルズの風景 | 広瀬勇人 | ブレーン | 銀 | |||
| 21 | 愛知みずほ大学瑞穂高等学校 | 11:45 | 金管五重奏 | 「吟遊詩人の歌」よりソナタ | 作曲者不詳 | キング・ミュージック | 銅 | |||
| 22 | 愛知県立千種高等学校 | 11:50 | 金管六重奏 | コープランの墓より「リゴードン」 | M・ラベル | 木村斉 | 未出版 | 銀 | ||
| 23 | 愛知県立熱田高等学校 | 11:55 | 金管六重奏 | スカルプチャー・イン・ブラス 〜金管6重奏のために | 片岡寛晶 | ブレーン | 銀 | |||
| 24 | 愛知県立南陽高等学校 | 12:00 | 金管七重奏 | 金管七重奏のための”ティータイム” | 高橋伸哉 | ブレーン | 棄権 | |||
| 25 | 愛知県立緑丘商業高等学校 | 12:05 | 金管七重奏 | シラノ・ド・ベルジュラックの音楽 | 福田洋介 | ブレーン | 銅 | |||
| 26 | 名古屋市立名東高校 | 12:50 | 金管8重奏 | シアター ミュージック パート1 | 坂井貴祐 | ブレーン | 銀 | |||
| 27 | 名古屋市立菊里高等学校 | 12:55 | 金管8重奏 | ガーシュウィン・エアー | G・ガーシュウィン | 山本教生 | アコード出版 | 銅 | ||
| 28 | 名古屋経済大学市邨高等学校 | 13:00 | 金管8重奏 | ロゴスの闘争〜想いの先へ〜 | 田村修平 | ブレーン | 銀 | |||
| 29 | 名古屋市立富田高等学校 | 13:05 | 金管8重奏 | ア・ラ・カルト | G・リチャーズ | スタジオミュージック | 銀 | |||
| 30 | 愛知県立天白高等学校 | 13:10 | 金管8重奏 | せきれいの尾 | 高橋宏樹 | スーパーキッズレコード | 金 | |||
| 31 | 名古屋市立名古屋商業高等学校 | 13:15 | 金管8重奏 | 文明開化の鐘 | 高橋宏樹 | スーパーキッズレコード | 銀 | |||
| 32 | 名古屋市立西陵高等学校 | 13:20 | 金管8重奏 | コラールとトッカータ | 福島弘和 | ブレーン | 銅 | |||
| 33 | 愛知県立名古屋西高等学校 | 13:25 | 金管8重奏 | アレハンドロ | 広瀬勇人 | ブレーン | 銀 | |||
| 34 | 愛知県立愛知商業高等学校 | 13:30 | 金管8重奏 | ラファーガ | 河合和貴 | ウェスタン | 銀 | |||
| 35 | 愛知県立瑞陵高等学校 | 13:35 | 金管8重奏 | イントラーダ | 八木澤教司 | ブレーン | 銅 | |||
| 36 | 大同大学大同高等学校 | 13:40 | 金管8重奏 | テ・デウム | M・A・シャルパンティエ | 水口 透 | ブレーン | 金 | ○ | |
| 37 | 中京大学附属中京高等学校 | 13:45 | 金管8重奏 | せきれいの尾 | 高橋宏樹 | スーパーキッズレコード | 銅 | |||
| 38 | 愛知県立昭和高等学校 | 13:50 | 金管8重奏 | 空への祈り 〜金管八重奏のための心象スケッチ〜 | 福島弘和 | ブレーン | 棄権 | |||
| 39 | 愛知工業大学名電高等学校 | 13:55 | 金管8重奏 | ピアノとフォルテのソナタ | G.ガブリエリ | 水谷弘明 | 未出版 | 金 | ○ | |
| 40 | 名古屋大谷高等学校 | 14:00 | 金管8重奏 | 第7旋法による8声のカンツォン | G.ガブリエリ | アルフォンス・ルデュック | 金 | ○ | ||
| 41 | 名古屋市立緑高等学校 | 14:20 | フルート三重奏 | 月明かりの照らす3つの風景 | 高橋宏樹 | ブレーン | 銀 | |||
| 42 | 愛知県立惟信高等学校 | 14:25 | フルート三重奏 | 碧い月の神話 | 石毛里佳 | アコード出版 | 銀 | |||
| 43 | 名古屋市立若宮商業高等学校 | 14:30 | フルート三重奏 | 雪灯りの幻想 | 福島弘和 | ブレーン | 銀 | |||
| 44 | 愛知県立明和高等学校 | 14:35 | フルート三重奏 | 笛吹きの休日 | J・カステレード | LEDUC | 銀 | |||
| 45 | 愛知県立瑞陵高等学校 | 14:40 | フルート四重奏 | 夏山の一日 | E.ボザ | アルフォンス・ルデュック | 金 | |||
| 46 | 愛知県立名古屋南高等学校 | 14:45 | フルート四重奏 | グランド・カルテット | F・クーラウ | サザン・ミュージック | 金 | ○ | ||
| 47 | 名古屋市立桜台高等学校 | 14:50 | フルート四重奏 | フィオリトゥーラ | 八木澤教司 | フォスターミュージック | 金 | |||
| 48 | 名古屋経済大学市邨高等学校 | 14:55 | クラリネット三重奏 | ツインテールの女の子 | 八木澤教司 | ブレーン | 銅 | |||
| 49 | 東海学園高校 | 15:00 | クラリネット三重奏 | 3本のクラリネットのための三重奏曲 | M・ポート | アルフォンス・ルデュック | 銅 | |||
| 50 | 名古屋市立富田高等学校 | 15:05 | クラリネット四重奏 | 楽天家に捧ぐ螺旋 〜クラリネット4本のための〜 | COBA | 花曜社 | 銀 | |||
| 51 | 名古屋市立桜台高等学校 | 15:10 | クラリネット四重奏 | バードウォッチング I,IV,V | M・ヘンリー | エマーソン・エディション | 金 | |||
| 52 | 愛知工業大学名電高等学校 | 15:15 | クラリネット四重奏 | ディヴェルテイメント | A.ウール | ショット | 金 | ○ | ||
| 53 | 名古屋大谷高等学校 | 15:20 | クラリネット四重奏 | オーデションのための6つの小品 | J-M.ドゥファイ | アルフォンス・ルデュック | 金 | ○ | ||
| 54 | 愛知県立名古屋西高等学校 | 15:25 | クラリネット五重奏 | ミニチュア・タウン | 石毛里佳 | ブレーン | 銀 | |||
| 55 | 大同大学大同高等学校 | 15:30 | クラリネット五重奏 | ノヴェレッテ | 戸田 顕 | ティーダ出版 | 銅 | |||
| 56 | 愛知みずほ大学瑞穂高等学校 | 15:35 | クラリネット五重奏 | 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション | F・レハール | 鈴木英史 | ブレーン | 銅 | ||
| 57 | 名古屋市立若宮商業高等学校 | 15:40 | クラリネット七重奏 | コラールと舞曲 | V・ネリベル | サザンミュージック | 銀 | |||
| 58 | 愛知県立千種高等学校 | 15:45 | クラリネット八重奏 | 絵のない絵本〜第12夜〜 | 樽屋雅徳 | ブレーン | 金 | |||
| 59 | 愛知県立名古屋南高等学校 | 15:50 | クラリネット八重奏 | コラールと舞曲 | V.ネリベル | サザンミュージック | 金 | ○ | ||
| 60 | 名古屋市立名東高校 | 16:10 | 木管三重奏 | 落ち葉の舞う季節 | 渡部哲哉 | フォスターミュージック | 金 | |||
| 61 | 愛知県立緑丘商業高等学校 | 16:15 | 木管四重奏 | カプリス | C・グランドマン | ブージーアンドフォークス | 棄権 | |||
| 62 | 愛知県立天白高等学校 | 16:20 | 木管五重奏 | 木管五重奏曲 変ロ長調 Op. 56 No. 1 | F・ダンツィ | ローカル社 | 金 | |||
| 63 | 啓明学館高等学校 | 16:25 | 木管五重奏 | カロ・ミオ・ベン | T・ジョルダニ | 山本教生 | アコード出版 | 銅 | ||
| 64 | 愛知県立愛知商業高等学校 | 16:30 | 木管五重奏 | フレキシブル・バンドのための「小組曲」 | 櫛田てつ之扶 | ブレーン | 銅 | |||
| 65 | 名古屋大谷高等学校 | 16:35 | 木管五重奏 | 3つの小品 | J.イベール | アルフォンス・ルデュック | 金 | |||
| 66 | 愛知県立名古屋西高等学校 | 16:40 | 木管六重奏 | シャルル=ドルレアンの3つの歌 | C・ドビュッシー | 山本教生 | アコード出版 | 銅 | ||
| 67 | 名古屋市立西陵高等学校 | 16:45 | 木管七重奏 | ゴットシャルク・コンピレーション1 | L・M・ゴットシャルク | 山本教生 | アコード出版 | 銀 | ||
| 68 | 愛知県立昭和高等学校 | 16:50 | 木管八重奏 | ゆきのはなびら | 福田洋介 | ブレーン | 銀 | |||
| 69 | 名古屋市立菊里高等学校 | 16:55 | 木管八重奏 | スルピリド | 福島弘和 | アコード出版 | 銅 | |||
| 70 | 愛知県立南陽高等学校 | 17:00 | サックス3重奏 | 古の鏡 | 加藤新平 | ウインズスコア | 銅 | |||
| 71 | 名古屋高等学校 | 17:05 | サックス3重奏 | アミューズメント・パーク組曲より | 高橋宏樹 | ブレーン | 銀 | |||
| 72 | 大同大学大同高等学校 | 17:10 | サックス3重奏 | アイーダ・ファンタジー | J・B・サンジュレー | コエダ | ミュージックベルズ | 銀 | ||
| 73 | 愛知県立緑丘商業高等学校 | 17:15 | サックス3重奏 | むさし野ファンタジア | 三澤慶 | ブレーン | 銀 | |||
| 74 | 愛知県立鳴海高等学校 | 17:20 | サックス4重奏 | サクソフォーン・バスカーズ | 戸田 顕 | ブレーン | 銀 | |||
| 75 | 名古屋市立菊里高等学校 | 17:25 | サックス4重奏 | サクソフォーン四重奏のためのコンセール | C・リュエフ | アルフォンス・ルデュック | 金 | |||
| 76 | 名古屋経済大学市邨高等学校 | 17:30 | サックス4重奏 | 陽炎の舞踊 | 八木澤教司 | ブレーン | 金 | |||
| 77 | 名古屋市立富田高等学校 | 17:35 | サックス4重奏 | サクソフォン四重奏曲 第3・4楽章 | J・B・サンジュレー | ロンデックス | モレナールエディション | 金 | ||
| 78 | 愛知県立明和高等学校 | 17:40 | サックス4重奏 | アミューズメント・パーク組曲 | 高橋宏樹 | ブレーン | 金 | |||
| 79 | 愛知県立熱田高等学校 | 17:45 | サックス5重奏 | セカンドバトル | 天野正道 | ブレーン | 金 | ○ | ||
| 80 | 中京大学附属中京高等学校 | 17:50 | サックス5重奏 | ガラスの香り | 福田洋介 | ウインズスコア | 金 | |||
| 81 | 愛知淑徳高等学校 | 17:55 | サックス6重奏 | ブエノスアイレスの春 | A・ピアソラ | 黒川 圭一 | ブレーン | 銀 | ||
| 82 | 愛知工業大学名電高等学校 | 18:00 | サックス8重奏 | ラプソディ・イン・ブルー | G・ガーシュウィン | 内田祥子 | フォスターミュージック | 金 | ○ |