部門 | 高等学校 | ||||||||
地区 | 名古屋 | ||||||||
会場 | 日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール |
||||||||
出演順 | 学校名・団体名 | 編成名 | 曲名(日本語) | 作曲者(日本語) | 編曲者(日本語) | 出版社 | 賞 | 代表 | 備考 |
1 | 愛知工業大学名電高等学校 | 金管八重奏 | 第12旋法によるカンツォン | G.ガブリエリ | 水谷 弘明 | 未出版 | 金賞 | ○ | |
2 | 名古屋市立菊里高等学校 | サクソフォン三重奏 | 《疾風》Side S | 鹿野 草平 | ブレーン | 銀賞 | |||
3 | 愛知県立明和高等学校 | フルート三重奏 | はなやぎ | 福田 洋介 | ウィンズスコア | 金賞 | ○ | ||
4 | 愛知県立鳴海高等学校 | 管打五重奏 | 4つの古い舞曲 | J.ヴァン・デル・ロースト | デ・ハスケ | 銅賞 | |||
5 | 名古屋市立名古屋商業高等学校 | 木管五重奏 | 「魔女の宅急便」メドレー | 福田 洋介 | ウィンズスコア | 銅賞 | |||
6 | 名古屋市立富田高等学校 | 金管八重奏 | 四神降り立つ街に | 鈴木 歌穂 | ウィンズスコア | 銀賞 | |||
7 | 名古屋市立名東高等学校 | フルート四重奏 | グランドカルテット | F.クーラウ | ジェラール・ビヨドー | 金賞 | ○ | ||
8 | 名古屋大学教育学部附属中・高等学校 | 金管八重奏 | 金管8重奏のための東風への望み | 飯塚 佑輝 | ウィンズスコア | 銀賞 | |||
9 | 愛知県立天白高等学校 | フルート三重奏 | 月明かりの照らす3つの風景 | 高橋 宏樹 | ウインドアート | 銀賞 | |||
10 | 名古屋市立菊里高等学校 | 金管八重奏 | 文明開化の鐘 | 高橋 宏樹 | スーパーキッズレコード | 銀賞 | |||
11 | 名古屋大学教育学部附属中・高等学校 | クラリネット四重奏 | ガラスの海と都市の情景 | Micina | 未出版 | 棄権 | |||
12 | 東邦高等学校 | サクソフォン五重奏 | ガラスの香り | 福田 洋介 | ウィンズスコア | 銀賞 | |||
13 | 愛知県立愛知総合工科高等学校 | 管打六重奏 | なぞのたからばこ | 石毛 里佳 | ウィンズスコア | 銅賞 | |||
14 | 南山高等・中学校 男子部 | サクソフォン三重奏 | プリムラ | 加藤 大輝 | ブレーン | 銀賞 | |||
15 | 大同大学大同高等学校 | 打楽器五重奏 | ゲインズボロー | T.ゴーガー | サザン・ミュージック | 金賞 | |||
16 | 名古屋経済大学市邨高等学校 | クラリネット三重奏 | ウェントス | 石毛 里佳 | ブレーン | 銀賞 | |||
17 | 愛知県立千種高等学校 | 管弦八重奏 | 水墨画三景にみる白と黒の陰翳~管弦八重奏のための | 内藤 友樹 | ナイトウミュージック | 金賞 | ○ | ||
18 | 東邦高等学校 | クラリネット八重奏 | 砂時計 | 福島 弘和 | ブレーン | 銀賞 | |||
19 | 大同大学大同高等学校 | 木管八重奏 | 月に寄せる哀歌 | 松下 倫士 | ブレーン | 金賞 | ○ | ||
20 | 名城大学附属高等学校 | 金管八重奏 | コラールとトッカータ | 福島 弘和 | ブレーン | 銀賞 | |||
21 | 名古屋市立桜台高等学校 | 木管七重奏 | 彩りの風景~日本の童謡メドレー~ | 芳賀 傑 | ブレーン | 銀賞 | |||
22 | 名城大学附属高等学校 | 打楽器六重奏 | カプリス | 金田 真一 | ブレーン | 銀賞 | |||
23 | 名古屋市立名東高等学校 | クラリネット七重奏 | ピクセルズ | 福田 洋介 | ブレーン | 銀賞 | |||
24 | 名古屋市立名東高等学校 | サクソフォン六重奏 | アディオス・ノニーノ | A.ピアソラ | 浅利 真 | ブレーン | 銀賞 | ||
25 | 愛知淑徳高等学校 | フルート四重奏 | グランドカルテット | F.クーラウ | M.ジョンストン | アリィ | 銅賞 | ||
26 | 名古屋大学教育学部附属中・高等学校 | 打楽器四重奏 | 水面に射す紅き影の波紋 | 山澤 洋之 | JPC | 棄権 | |||
27 | 名城大学附属高等学校 | 木管七重奏 | 三日月のシャンソン | 福田 洋介 | ウィンズスコア | 銀賞 | |||
28 | 愛知県立鳴海高等学校 | 管打八重奏 | 風の詩 | 福島 弘和 | ブレーン | 銅賞 | |||
29 | 愛知県立瑞陵高等学校 | クラリネット八重奏 | ガラスの海と都市の情景 | Micina | 未出版 | 銀賞 | |||
30 | 名古屋市立桜台高等学校 | 木管四重奏 | スタートライン | 山下 祐加 | ブレーン | 銅賞 | |||
31 | 中京大学附属中京高等学校 | フルート五重奏 | 5本のフルートのための協奏曲ニ長調作品15第3番 | J.ボワモルティエ | 尾形 誠 | ウィンズスコア | 銀賞 | ||
32 | 愛知県立熱田高等学校 | 金管七重奏 | ガーゴイル | 広瀬 勇人 | ブレーン | 銀賞 | |||
33 | 東海学園高等学校 | 木管五重奏 | ロックポート | 広瀬 勇人 | ブレーン | 銅賞 | |||
34 | 東海学園高等学校 | 管打八重奏 | アルルの女第2組曲より 第4楽章 ファランドール | G.ビゼー | 片岡 寛晶 | ブレーン | 銅賞 | ||
35 | 愛知県立名古屋西高等学校 | クラリネット四重奏 | 七の王国 | 本田 拓滉 | ウィンズスコア | 銀賞 | |||
36 | 愛知県立瑞陵高等学校 | フルート三重奏 | はなやぎ | 福田 洋介 | ウィンズスコア | 銀賞 | |||
37 | 南山高等・中学校 男子部 | クラリネット五重奏 | ある森の一日 | 本田 拓滉 | ウィンズスコア | 銀賞 | |||
38 | 愛知県立名古屋南高等学校 | ホルン八重奏 | FAREWELL TO RED CASTLE | K.ターナー | フェニックス | 銀賞 | |||
39 | 名古屋市立名古屋商業高等学校 | 金管五重奏 | コッツウォルズの風景 | 広瀬 勇人 | ブレーン | 銀賞 | |||
40 | 中京大学附属中京高等学校 | 打楽器四重奏 | 傀儡の匣 | 濵口 大弥 | ウィンズスコア | 金賞 | ○ | ||
41 | 愛知淑徳高等学校 | 混成四重奏 | 薫風 | 坂井 貴祐 | ブレーン | 銅賞 | |||
42 | 中京大学附属中京高等学校 | 金管八重奏 | もう一匹の猫「クラーケン」 | C.ヘイゼル | 原田 大雪 | ウィンズスコア | 銀賞 | ||
43 | 愛知県立瑞陵高等学校 | 金管八重奏 | 火天の舞 | 尾崎 一成 | ブレーン | 銀賞 | |||
44 | 大同大学大同高等学校 | 金管八重奏 | 楽市楽座-さくらの抄- | 田村 修平 | ブレーン | 金賞 | |||
45 | 愛知県立名古屋南高等学校 | 金管八重奏 | 第7旋法によるカンツォン 第1番 | G.ガブリエリ | R.キング | ロバートキング | 金賞 | ○ | |
46 | 愛知県立天白高等学校 | 木管八重奏 | 水墨画三景にみる白と黒の陰翳~木管八重奏のための | 内藤 友樹 | ナイトウミュージック | 銀賞 | |||
47 | 愛知工業大学名電高等学校 | 金管八重奏 | クロス・セクション・ビュー(金管八重奏:Tp/Tp/Tp/Hr/Hr/Tb/Tb/Tu) | 三浦 秀秋 | ブレーン | 金賞 | ○ | ||
48 | 南山高等・中学校 男子部 | 木管五重奏 | 3つの小品 | J.イベール | アルフォンス・ルデュック | 銀賞 | |||
49 | 愛知県立愛知総合工科高等学校 | 混成四重奏 | ラノベファンタジア | 宮川 成治 | ウィンズスコア | 銅賞 | |||
50 | 愛知県立名古屋西高等学校 | 金管八重奏 | 黒の断続 | 江原 大介 | ブレーン | 銀賞 | |||
51 | 名古屋市立富田高等学校 | 管弦八重奏 | ガラスの海と都市の情景ーFor Clarinet Octet Short Verー | Micina | 未出版 | 銀賞 | |||
52 | 愛知県立熱田高等学校 | 打楽器三重奏 | フレイム・オブ・ゲヘナ | 濵口 大弥 | ウィンズスコア | 金賞 | |||
53 | 愛知高等学校 | フルート四重奏 | 組曲「あめ」より いそぎあめ かざりあめ わたりあめ | 鶴薗 明人 | ウィンズスコア | 銀賞 | |||
54 | 至学館高等学校 | 管打六重奏 | 3つの花 | 福田 洋介 | ウィンズスコア | 銅賞 | |||
55 | 愛知県立千種高等学校 | 打楽器七重奏 | トリムルティ オーム | 濵口 大弥 | ウィンズスコア | 銀賞 | |||
56 | 愛知県立明和高等学校 | クラリネット八重奏 | 比翼の鳥 | 中村 匡久 | ブレーン | 金賞 | ○ | ||
57 | 名古屋市立桜台高等学校 | 金管七重奏 | ボン・ボヤージュ!(金管七重奏:Tp/Tp/Hr/Tb/Tb/Eu/Tu) | 広瀬 勇人 | ブレーン | 金賞 | ○ | ||
58 | 愛知県立名古屋西高等学校 | サクソフォン四重奏 | 「ルーマニア民謡の主題による組曲」より第1、5楽章 | J.アプシル | セベデム | 銀賞 | |||
59 | 愛知淑徳高等学校 | バリ・テューバ四重奏 | バリ・テューバ四重箏曲「ラプソディ」 | 八木澤 教司 | ブレーン | 銅賞 | |||
60 | 至学館高等学校 | 木管三重奏 | ルナ・マーレ~月の海~ | 宮川 成治 | ウィンズスコア | 銅賞 | |||
61 | 愛知工業大学名電高等学校 | 木管八重奏 | テルプシコーレ舞曲集 | P.F.カル―ベル | 小野寺 真 | ブレーン | 金賞 | ○ | |
62 | 愛知県立千種高等学校 | 木管八重奏 | 風の戯れⅡ | 八木澤 教司 | ブレーン | 金賞 | |||
63 | 愛知県立名古屋南高等学校 | クラリネット五重奏 | カレイドスコープ | R.T.ロレンツ | フリードリヒ・ホフマイスター | 金賞 | ○ | ||
64 | 東邦高等学校 | 金管八重奏 | テルプシコーレ舞曲集 | P.F.カルーベル | 小野寺 真 | ブレーン | 金賞 | ||
65 | 愛知県立明和高等学校 | 金管八重奏 | パヴァーヌとダンス | 高橋 宏樹 | ブレーン | 銀賞 | |||
66 | 愛知県立南陽高等学校 | サクソフォン四重奏 | キャフェ・サンジェルマン | 真島 俊夫 | ブレーン | 銀賞 |