部門 | 中学校 | ||||||||
地区 | 県大会 | ||||||||
会場 | 中京大学文化市民会館 | ||||||||
開演時間 | 10:00 | ||||||||
終演時間 | 16:05 | ||||||||
入場料 | 600円 | ||||||||
出演順 | 学校名・団体名 | 編成 | 曲名(日本語) | 作曲者(日本語) | 編曲者(日本語) | 出版社 | 賞 | 代表 | 備考 |
1 | 春日井市立中部中学校 | 打楽器五重奏 | 第二組曲 | 金田 真一 | ブレーン | A | |||
2 | 高浜市立高浜中学校 | 打楽器五重奏 | 「ザ・ウェイブ」より | 安倍 圭子 | ジーベック | A | ○ | ||
3 | 東浦町立北部中学校 | 打楽器六重奏 | YAGGY YAGGY YAGGY | 浜田 均 | ジャパンパーカッションセンター | C | |||
4 | 一宮市立木曽川中学校 | 打楽器六重奏 | 6人の打楽器奏者のための イントロダクション アンド ダンス No.1 | 櫛田てつ之扶 | SUMIYA | A | |||
5 | 岡崎市立美川中学校 | 打楽器六重奏 | 打楽器六重奏のための「祝典とコラール」 | N.デ・ポンテ | Music For Percussion | B | |||
6 | 豊橋市立南部中学校 | 打楽器六重奏 | カプリス | 金田 真一 | ブレーン | C | |||
7 | 安城市立安祥中学校 | 打楽器八重奏 | 最後のロマンス | 宍倉 晃 | ブレーン | B | |||
8 | 碧南市立南中学校 | フルート四重奏 | 夏山の1日より | E.ボザ | ALPHONSE LEDUC | C | |||
9 | 東浦町立東浦中学校 | クラリネット四重奏 | クラリネット四重奏のためのクローバー・ファンタジーより | 三浦 真理 | 教育芸術社 | C | |||
10 | 名古屋市立新郊中学校 | クラリネット四重奏 | ソナチネ | E.ボザ | ALPHONSE LEDUC | B | |||
11 | 蟹江町立蟹江中学校 | クラリネット五重奏 | スピリットロードpartU | 鈴木 英史 | ブレーン | C | |||
12 | 知多市立知多中学校 | クラリネット六重奏 | 幻想小組曲より スケルツォ | C.T.グリフェス | アコード出版 | C | |||
13 | 幸田町立北部中学校 | クラリネット七重奏 | 序奏とロンド | G.ジェイコブ | Boosey & Hawkes | A | |||
14 | 日進市立日進中学校 | クラリネット八重奏 | カプリッチョ | 八木澤 教司 | ブレーン | A | |||
15 | 名古屋市立港南中学校 | クラリネット八重奏 | コラールと舞曲 | V.ネリベル | Southern Music Company | A | ○ | 教育委員会賞 | |
16 | 岡崎市立竜海中学校 | クラリネット八重奏 | 絵のない絵本 〜第12夜〜 | 樽屋 雅徳 | ブレーン | A | |||
17 | 名古屋市立はとり中学校 | クラリネット八重奏 | スリーダンス | G.ウールフェンデン | アリエール ミュージック | B | |||
18 | 日進市立日進中学校 | 木管七重奏 | 組曲 より | J.ムーケ | Edition Compsic | B | |||
19 | 蒲郡市立蒲郡中学校 | 木管打混成七重奏 | パヴァーヌ | G.フォーレ | 未出版 | B | |||
20 | 名古屋市立港南中学校 | 木管打混成八重奏 | 交響曲第14番「死者の歌」より第2,4,5,9楽章 | D.ショスタコーヴィチ | 未出版 | A | ○ | ||
21 | 豊橋市立南部中学校 | サキソフォン四重奏 | 陽炎の舞踏 | 八木澤 教司 | ブレーン | C | |||
22 | 稲沢市立治郎丸中学校 | サキソフォン四重奏 | サキソフォーン四重奏曲よりT | J.B.サンジュレー | Molenaar | B | |||
23 | 高浜市立高浜中学校 | サキソフォン四重奏 | グラーヴェとプレスト | J.リヴィエ | Editeur | A | |||
24 | 岡崎市立竜海中学校 | サキソフォン四重奏 | ルーマニア民謡の主題による組曲 より T・U・V | G.アプシル | Cebedem Brussels | B | |||
25 | 春日井市立西部中学校 | サキソフォン四重奏 | サキソフォーン四重奏曲よりT | J.B.サンジュレー | Molenaar | B | |||
26 | 蒲郡市立蒲郡中学校 | サキソフォン四重奏 | ルーマニア民謡の主題による組曲 より T・U・X | G.アプシル | Cebedem Brussels | B | |||
27 | 蟹江町立蟹江中学校 | サキソフォン四重奏 | セビリア | アルベニス | gerard billaudot | B | |||
28 | 岡崎市立六ッ美中学校 | サキソフォン四重奏 | サキソフォーン四重奏曲 | J.B.サンジュレー | Molenaar | A | |||
29 | 一色町立一色中学校 | サキソフォン五重奏 | セカンド・バトル | 天野 正道 | ブレーン | A | |||
30 | 半田市立青山中学校 | サキソフォン五重奏 | イン・ザ・ムード | J.ガーランド | RUNDEL | B | |||
31 | 名古屋市立新郊中学校 | 金管五重奏 | 戦いの組曲 | S.シャイト | Chester | A | ○ | ||
32 | 犬山市立南部中学校 | 金管八重奏 | 文明開化の鐘 | 高橋 宏樹 | 侍ブラス | B | |||
33 | 瀬戸市立光陵中学校 | 金管八重奏 | 12の英雄的行進曲より | G.P.テレマン | ウインドギャラリー | B | |||
34 | 岡崎市立岩津中学校 | 金管八重奏 | ブラスアンサンブルのための音楽「子どもの街」 | 小長谷 宗一 | CAFUA レコード | B | |||
35 | 安城市立安祥中学校 | 金管八重奏 | 「高貴なる葡萄酒を讃えて」より第五楽章フンダドーレそしてシャンペンをもう1本 | G.リチャーズ | studio music | B | |||
36 | 阿久比町立阿久比中学校 | 金管八重奏 | イントラーダ〜金管八重奏のための〜 | 八木澤 教司 | ブレーン | C | |||
37 | 蒲郡市立蒲郡中学校 | 金管八重奏 | テレプシコーレ舞曲集T・U・V・X | M.プレトリウス | 未出版 | A | ○ | ||
38 | 名古屋市立港南中学校 | 金管八重奏 | ピアノとフォルテのソナタ | G.ガブリエリ | Robert King Music | B | |||
39 | 蟹江町立蟹江中学校 | 金管八重奏 | フェスティーボ | シベリウス | 未出版 | B | |||
40 | 日進市立日進中学校 | 金管八重奏 | 「ア ラ カルト」より | G.リチャーズ | studio music | B | |||
41 | 岡崎市立竜海中学校 | 金管八重奏 | 「王宮の花火の音楽」より メヌエットII・歓喜 | J.F.ヘンデル | 未出版 | A | |||
42 | 大府市立大府中学校 | 金管八重奏 | 華円舞 | 福田 洋介 | ブレーン | C | |||
43 | 田原市立東部中学校 | 金管八重奏 | 小組曲より「バレエ」 | C.A.ドビュッシー | グラモフォン | C |