部門 |
高等学校 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
地区 |
県大会 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
会場 |
瀧上工業雁宿ホール |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
開演時間 |
10:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
終演時間 |
18:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
入場料 |
1000円 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
出演順 |
学校名・団体名 |
演奏予定時間 |
編成名 |
曲名(日本語) |
作曲者(日本語) |
編曲者(日本語) |
出版社 |
賞 |
代表 |
備考 |
1 |
愛知県立豊田北高等学校 |
10:00 |
打楽器五重奏 |
マリンバコンチェルティーノ「The WAVE」~ソロマリンバと4人の打楽器奏者のための~ |
安倍 圭子 |
和田 薫 |
Xebec Music Publishing |
銀賞 |
|
|
2 |
愛知県立春日井南高等学校 |
10:10 |
打楽器五重奏 |
打楽重奏のための『狂歌百物語』より「鎌鼬」 |
濵口 大弥 |
|
ウインズスコア |
銀賞 |
|
|
3 |
中部大学春日丘高等学校 |
10:20 |
打楽器五重奏 |
マリンバコンチェルティーノ「The WAVE」~ソロマリンバと4人の打楽器奏者のための~ |
安倍 圭子 |
和田 薫 |
Xebec Music Publishing |
銀賞 |
|
|
4 |
愛知県立豊田北高等学校 |
10:30 |
フルート三重奏 |
共鳴のトライアド |
江原 大介 |
|
ブレーン |
銀賞 |
|
|
5 |
豊川高等学校 |
10:35 |
金管八重奏 |
ダンツァ・ストゥルットゥーラ |
田村 修平 |
|
ブレーン |
金賞 |
|
|
6 |
大同大学大同高等学校 |
10:41 |
木管八重奏 |
幽玄の花 |
田村 修平 |
|
ブレーン |
銀賞 |
|
|
7 |
名古屋大学教育学部附属高等学校 |
10:46 |
クラリネット三重奏 |
ウェントス |
石毛 里佳 |
|
ブレーン |
金賞 |
|
|
8 |
愛知県立一宮高等学校 |
10:52 |
木管八重奏 |
ガラスの海と都市の情景 |
ミキナ |
|
未出版 |
金賞 |
|
|
9 |
桜丘高等学校 |
10:57 |
サクソフォン四重奏 |
サクソフォン四重奏曲より第三楽章 |
A.デザンクロ |
|
ALPHONSE LEDUC |
銀賞 |
|
|
10 |
中部大学春日丘高等学校 |
11:03 |
木管八重奏 |
シーニック・ドライブ |
阿部 勇一 |
|
ブレーン |
金賞 |
|
|
11 |
愛知県立江南高等学校 |
11:08 |
サクソフォン八重奏 |
モーメント |
江原 大介 |
|
フォスターミュージック |
銀賞 |
|
|
12 |
豊川高等学校 |
11:14 |
クラリネット四重奏 |
オーディションのための6つの小品より Ⅰ.Ⅱ.Ⅲ.Ⅵ |
J.M.ドゥファイ |
|
ALPHONSE LEDUC |
金賞 |
○ |
|
13 |
愛知県立安城高等学校 |
11:19 |
クラリネット四重奏 |
バード・ウオッチングより Ⅰ,Ⅲ,Ⅵ,Ⅴ楽章 |
M.ヘンリー |
|
Emerson Edition |
銀賞 |
|
|
14 |
愛知県立一宮興道高等学校 |
11:25 |
サクソフォン五重奏 |
ガラスの香り |
福田 洋介 |
|
ウインズスコア |
銀賞 |
|
|
15 |
愛知県立一宮西高等学校 |
12:30 |
打楽器六重奏 |
空蝉のエレジーⅡ |
濵口 大弥 |
|
ウインズスコア |
銀賞 |
|
|
16 |
安城学園高等学校 |
12:40 |
打楽器六重奏 |
マリンバ コンチェルティーノ「The WAVE」 |
安倍 圭子 |
和田 薫 |
Xebec Music Publishing |
金賞 |
○ |
県教育委員会賞 |
17 |
名古屋大学教育学部附属高等学校 |
12:50 |
打楽器五重奏 |
水面に射す紅き影の波紋 |
山澤 洋之 |
|
JPC(コマキ楽器) |
銀賞 |
|
|
18 |
愛知県立木曽川高等学校 |
13:00 |
サクソフォン七重奏 |
サクソフォン・シャンソネット |
福田 洋介 |
|
フォスターミュージック |
銅賞 |
|
|
19 |
聖カタリナ学園光ヶ丘女子高等学校 |
13:05 |
クラリネット四重奏 |
オーディションのための6つの小品 |
J.M.ドゥファイ |
|
ALPHONSE LEDUC |
金賞 |
|
|
20 |
南山高等・中学校 男子部 |
13:11 |
クラリネット五重奏 |
カレイドスコープ |
R.T.ロレンツ |
|
Friedrich Hofmeister Musikverlag |
銀賞 |
|
|
21 |
安城学園高等学校 |
13:16 |
クラリネット八重奏 |
GENESIS -for Clarinet Octet- |
ミキナ |
|
未出版 |
金賞 |
|
|
22 |
中部大学第一高等学校 |
13:22 |
サクソフォン三重奏 |
ソナタ・ヘキサグラミック |
日景 貴文 |
|
ブレーン |
銀賞 |
|
|
23 |
聖カタリナ学園光ヶ丘女子高等学校 |
13:27 |
金管八重奏 |
ピアノとフォルテのソナタ |
G.ガブリエリ |
本間 千也 |
未出版 |
金賞 |
○ |
|
24 |
愛知県立豊橋東高等学校 |
13:33 |
金管八重奏 |
ダンツァ・ストゥラットゥーラ |
田村 修平 |
|
ブレーン |
金賞 |
|
|
25 |
大同大学大同高等学校 |
13:38 |
金管八重奏 |
歌劇「ナブッコ」より 開幕の合唱「祭りの晴れ着がもみくちゃに」 |
G.ヴェルディ |
田村 文生 |
ブレーン |
銀賞 |
|
|
26 |
安城学園高等学校 |
13:44 |
金管八重奏 |
軌道共鳴 |
三澤 慶 |
|
CAFUAレコード |
金賞 |
|
|
27 |
愛知県立半田商業高等学校 |
14:05 |
打楽器四重奏 |
アステリズム~打楽器アンサンブルのための |
片岡 寛晶 |
|
ブレーン |
銀賞 |
|
|
28 |
愛知県立刈谷高等学校 |
14:15 |
打楽器七重奏 |
空蝉のエレジーⅡ |
濵口 大弥 |
|
ウインズスコア |
銀賞 |
|
|
29 |
愛知工業大学名電高等学校 |
14:25 |
クラリネット六重奏 |
八月のパッサカリア |
阿部 勇一 |
|
ブレーン |
金賞 |
|
|
30 |
愛知県立豊田北高等学校 |
14:30 |
金管八重奏 |
水の宮殿 |
松下 倫士 |
|
ウインズスコア |
金賞 |
|
|
31 |
中部大学第一高等学校 |
14:36 |
クラリネット八重奏 |
ガラスの海と都市の情景 |
ミキナ |
|
未出版 |
銀賞 |
|
|
32 |
愛知県立天白高等学校 |
14:41 |
管弦七重奏 |
華円舞 |
福田 洋介 |
|
ブレーン |
銀賞 |
|
|
33 |
愛知県立西尾東高等学校 |
14:47 |
サクソフォン四重奏 |
サクソフォン四重奏曲 第一番 |
J.B.サンジュレー |
J.M.ロンデックス |
MOLENAAR EDITION |
銀賞 |
|
|
34 |
愛知県立名古屋南高等学校 |
14:52 |
金管八重奏 |
英雄的音楽 |
G.P.テレマン |
閏間 健太 |
ウインズスコア |
銀賞 |
|
|
35 |
日本福祉大学付属高等学校 |
14:58 |
木管八重奏 |
3つの幻影 |
松下 倫士 |
|
CAFUAレコード |
金賞 |
|
|
36 |
愛知県立西尾高等学校 |
15:03 |
クラリネット七重奏 |
嵐影~七人のクラリネット奏者のために~ |
片岡 寛晶 |
|
ブレーン |
銀賞 |
|
|
37 |
愛知県立東海南高等学校 |
15:09 |
フルート三重奏 |
シリンクスの主題による幻想曲 |
福島 弘和 |
|
ブレーン |
銀賞 |
|
|
38 |
愛知県立豊橋東高等学校 |
15:14 |
木管八重奏 |
熱狂のアルカパカ |
内藤 友樹 |
|
Naito Music |
銀賞 |
|
|
39 |
豊川高等学校 |
15:35 |
打楽器八重奏 |
エターナル・アキュラシー ~8人の打楽器奏者のために~ |
J.グラステイル |
|
ブレーン |
銀賞 |
|
|
40 |
南山高等・中学校 男子部 |
15:45 |
打楽器三重奏 |
ケルベロス・ドラムス |
加藤 大輝 |
|
ブレーン |
銀賞 |
|
|
41 |
愛知工業大学名電高等学校 |
15:55 |
木管三重奏 |
ロンドントリオ |
F.J.ハイドン |
L.モイーズ |
Southern music Co. |
金賞 |
○ |
|
42 |
愛知県立岡崎西高等学校 |
16:00 |
サクソフォン四重奏 |
サクソフォン四重奏曲 第一番 |
J.B.サンジュレー |
J.M.ロンデックス |
MOLENAAR EDITION |
銀賞 |
|
|
43 |
愛知県立半田高等学校 |
16:06 |
サクソフォン五重奏 |
Phantom Dance |
福田 洋介 |
|
ウインズスコア |
銅賞 |
|
|
44 |
東海中学校・高等学校 |
16:11 |
クラリネット四重奏 |
革命家 |
A.ピアソラ |
黒川 圭一 |
ブレーン |
銀賞 |
|
|
45 |
聖カタリナ学園光ヶ丘女子高等学校 |
16:17 |
サクソフォン四重奏 |
ラ・ヴィ・ヴルトェーズ |
長生 淳 |
|
フォスターミュージック |
金賞 |
|
|
46 |
愛知県立明和高等学校 |
16:22 |
木管八重奏 |
鬼姫 -ある美しき幻影- |
田村 修平 |
|
ブレーン |
銀賞 |
|
|
47 |
日本福祉大学付属高等学校 |
16:28 |
金管八重奏 |
テルプシコーレ舞曲集 |
M.プレトリウス |
佐藤 正人 |
ブレーン |
金賞 |
|
|
48 |
中部大学春日丘高等学校 |
16:33 |
金管八重奏 |
金管八重奏曲 |
高 昌帥 |
|
ブレーン |
銀賞 |
|
|
49 |
愛知工業大学名電高等学校 |
16:39 |
金管八重奏 |
向日葵の咲く丘~アンダルシアの印象~ |
福島 弘和 |
|
ブレーン |
金賞 |
○ |
|
50 |
愛知県立一宮興道高等学校 |
16:44 |
クラリネット五重奏 |
波影 |
片岡 寛晶 |
|
ブレーン |
金賞 |
|
|