| 部門 | 高等学校 | |||||||||
| 地区 | 県大会 | |||||||||
| 会場 | 尾張旭市文化会館 | |||||||||
| 開始時間 | 10:00 | |||||||||
| 終了時間 | 17:03 | |||||||||
| 入場料 | 無観客開催 | |||||||||
| 出演順 | 学校名・団体名 | 演奏予定時間 | 編成名 | 曲名(日本語) | 作曲者(日本語) | 編曲者(日本語) | 出版社 | 賞 | 代表 | 備考 |
| 1 | 桜丘高校 | 10:00 | 打楽器六重奏 | 祝典とコラール | N・d=ポンテ | Music For Percussion | 銀賞 | |||
| 2 | 一宮興道高校 | 10:10 | 打楽器四重奏 | ザ・ウェーブ・インプレッションズ | 安倍 圭子 | ジーベック音楽出版 | 金賞 | |||
| 3 | 木曽川高校 | 10:20 | 打楽器五重奏 | ルナ | 野本 洋介 | JPC | 銀賞 | |||
| 4 | 岡崎北高校 | 10:30 | フルート四重奏 | 夏山の一日 第2,3,4楽章 | E.ボザ | Alphonse Leduc | 金賞 | |||
| 5 | 桜丘高校 | 10:36 | クラリネット四重奏 | オーディションのための6つの小品 | J.M.ドゥファイ | Alphonse Leduc | 銀賞 | |||
| 6 | 豊田北高校 | 10:42 | クラリネット四重奏 | オーディションのための6つの小品 | J.M.ドゥファイ | Alphonse Leduc | 銀賞 | |||
| 7 | 明和高校 | 10:48 | クラリネット八重奏 | ラ・セーヌ クラリネット8重奏のための | 真島 俊夫 | アトリエ・エム | 銀賞 | |||
| 8 | 中部大第一高校 | 10:54 | 金管八重奏 | 向日葵の咲く丘 ~アンダルシアの印象~ | 福島 弘和 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 9 | 中京大中京高校 | 11:00 | サクソフォン五重奏 | セカンド・バトル | 天野 正道 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 10 | 桜丘高校 | 11:06 | 金管八重奏 | 高貴なる葡萄酒を讃えて | G.リチャーズ | STUDIO MUSIC CAMPANY | 銀賞 | |||
| 11 | 光ヶ丘女子高校 | 11:12 | クラリネット五重奏 | 樹霊Ⅱ~5本のクラリネットのための~ | 西村 朗 | 全音 | 金賞 | ○ | 県教育委員会賞 | |
| 12 | 一宮西高校 | 11:18 | クラリネット五重奏 | 波影 | 片岡 寛晶 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 13 | 津島高校 | 11:24 | ホルン三重奏 | ア スモール ピース フォー ホルン トリオ | 田丸 和弥 | ティーダ | 銀賞 | |||
| 14 | 豊橋東高校 | 11:30 | クラリネット五重奏 | 波影 | 片岡 寛昌 | ブレーン | 金賞 | |||
| 15 | 時習館高校 | 11:36 | フルート三重奏 | はなやぎ | 福田 洋介 | ウインズスコア | 銀賞 | |||
| 16 | 豊野高校 | 12:35 | 打楽器三重奏 | ケルベロス・ドラムス | 加藤 大輝 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 17 | 安城学園高校 | 12:45 | 打楽器八重奏 | ヨハネ黙示録の天使たち | D.R.ギリングハム | C.Alan | 金賞 | ○ | ||
| 18 | 時習館高校 | 12:55 | 打楽器五重奏 | 美星の降る夜に…願い、やがて強靭な心と翼を持った~ | 片岡 寛晶 | JPC | 銀賞 | |||
| 19 | 江南高校 | 13:05 | サクソフォン八重奏 | 八重奏曲 | 長生 淳 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 20 | 愛工大名電高校 | 13:11 | 木管八重奏 | 水墨画三景にみる白と黒の陰翳~木管八重奏のための | 内藤 友樹 | ナイトウミュージック | 金賞 | |||
| 21 | 安城学園高校 | 13:17 | サクソフォン八重奏 | アン・ディザン・ラ・プレシュズ・デ・モマン | 長生 淳 | カフア | 金賞 | |||
| 22 | 明和高校 | 13:23 | サクソフォン四重奏 | サクソフォン四重奏曲より第3楽章 | A.デザンクロ | Alphonse Leduc | 銀賞 | |||
| 23 | 安城学園高校 | 13:29 | フルート四重奏 | 夏山の一日 | E.ボザ | Alphonse Leduc | 金賞 | ○ | ||
| 24 | 名古屋南高校 | 13:35 | 木管八重奏 | 水墨画三景にみる白と黒の陰翳~木管八重奏のための | 内藤 友樹 | ナイトウミュージック | 金賞 | |||
| 25 | 光ヶ丘女子高校 | 13:41 | 木管三重奏 | 二本のオーボエとイングリッシュホルンのための三重奏曲 ハ長調 Op.87 | L.v.ベートーヴェン | Breitkopf&Hartel | 金賞 | ○ | ||
| 26 | 光ヶ丘女子高校 | 13:47 | 木管八重奏 | ブラジル風バッハ 第1番より 第1楽章 | ヴィラ=ロボス | 仲田守 | 未出版 | 金賞 | ||
| 27 | 瑞陵高校 | 13:53 | クラリネット五重奏 | カレイドスコープ | R.t.ロレンツ | Hoffmeister | 銀賞 | |||
| 28 | 刈谷高校 | 14:15 | 打楽器六重奏 | ラッシュ・アワー | 髙橋 伸哉 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 29 | 中部大春日丘高校 | 14:25 | 打楽器三重奏 | ”エクストリーム”イン・ザ・スカイ・オブ・リバティ | 山澤 洋之 | JPC | 金賞 | |||
| 30 | 大府高校 | 14:35 | 木管七重奏 | ノヴェレッテ | 田村 修平 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 31 | 日福大付属高校 | 14:41 | ホルン四重奏 | 4つのホルンのための組曲 | E.ボザ | Alphonse Leduc | 金賞 | |||
| 32 | 日福大付属高校 | 14:47 | 木管八重奏 | 土蜘蛛伝説~能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲 | 松下 倫士 | ブレーン | 金賞 | |||
| 33 | 西春高校 | 14:53 | クラリネット五重奏 | 波影 | 片岡 寛晶 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 34 | 中部大春日丘高校 | 14:59 | 金管八重奏 | 黒の断続 | 江原 大介 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 35 | 中部大春日丘高校 | 15:05 | 木管八重奏 | 水墨画三景にみる白と黒の陰翳 | 内藤 友樹 | ナイトウミュージック | 銀賞 | |||
| 36 | 木曽川高校 | 15:11 | クラリネット五重奏 | Shiney Island ~After the Snow | 下田 和輝 | 未出版 | 銀賞 | |||
| 37 | 刈谷北高校 | 15:17 | フルート三重奏 | 3人のヴィルトゥオーゾのための華麗なる奇想曲 | L.D.ロレンツォ | Zimmermann | 銀賞 | |||
| 38 | 愛工大名電高校 | 15:23 | 金管五重奏 | 金管五重奏曲 第Ⅰ番 | V.エワルド | Robert King | 金賞 | ○ | ||
| 39 | 旭野高校 | 15:29 | 管弦八重奏 | 哀歌~「佐渡情話」の物語によるバラード | 松下 倫士 | ブレーン | 金賞 | |||
| 40 | 岡崎北高校 | 15:50 | 打楽器六重奏 | ヴォルケーノ・タワー:6人の打楽器奏者のための | グラステイル | バンドパワー | 金賞 | |||
| 41 | 愛工大名電高校 | 16:00 | 打楽器六重奏 | イントロダクション アンド ダンス No1 | 櫛田 胅之扶 | 高木音楽出版 | 金賞 | ○ | ||
| 42 | 大同大大同高校 | 16:10 | 木管八重奏 | 哀歌~「佐渡情話」の物語によるバラード | 松下 倫士 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 43 | 大同大大同高校 | 16:16 | 金管八重奏 | 2つの詩曲 | 松下 倫士 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 44 | 中部大第一高校 | 16:22 | フルート四重奏 | おはよう! | 酒井 格 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 45 | 丹羽高校 | 16:28 | サクソフォン五重奏 | セカンド・バトル | 天野 正道 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 46 | 日福大付属高校 | 16:34 | 金管八重奏 | 第七旋法による8声のカンツォン第2番 | G.ガブリエリ | Robert King | 銀賞 | |||
| 47 | 阿久比高校 | 16:40 | 金管八重奏 | マンモス・ケーブの軌跡 | 片岡 寛晶 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 48 | 瑞陵高校 | 16:46 | 混成八重奏 | 「クープランの墓」より プレリュード、リゴードン | M.ラヴェル | 福見吉朗 | ティーダ | 銀賞 | ||
| 49 | 成章高校 | 16:52 | サクソフォン四重奏 | サクソフォン四重奏曲 | A.デザンクロ | Alphonse Leduc | 銀賞 | |||
| 50 | 豊田北高校 | 16:58 | サクソフォン四重奏 | サクソフォン四重奏曲 | A.デザンクロ | Alphonse Leduc | 銀賞 |