| 部門 | 高校 | ||||||||
| 地区 | 県大会 | ||||||||
| 会場 | 蒲郡市民会館 | ||||||||
| 開演時刻 | 10:20 | ||||||||
| 終演時刻 | 17:00 | ||||||||
| 入場料 | 500円 | ||||||||
| 出演順 | 学校名 | 編成 | 曲名 | 作曲者 | 編曲者 | 出版社 | 賞 | 代表 | 備考 |
| 1 | 東海南高校 | 打楽器4重奏 | ハーマンの手紙 | ハンス・ギュンター・ブロードマン | Zimmermann | C | |||
| 2 | 一宮高校 | 打楽器4重奏 | ブラジルの神話 | ネィ・ロサウロ | Mallet Works | C | |||
| 3 | 成章高校 | 打楽器5重奏 | ゲインズ・ボロー 第3楽章 | トマス・ゴーガー | Southern Music | A | |||
| 4 | 惟信高校 | 打楽器6重奏 | カプリス | 金田真一 | ブレーン | B | |||
| 5 | 知多東・知多翔洋高校 | 打楽器6重奏 | カプリス | 金田真一 | ブレーン | B | |||
| 6 | 一宮西高校 | 打楽器6重奏 | イントロダクションとダンス No.1 | 櫛田てつ之扶 | すみや | B | |||
| 7 | 時習館高校 | 打楽器7重奏 | マリンバと打楽器アンサンブルのための協奏曲 | ネィ・ロサウロ | Pro Percussad | B | |||
| 8 | 春日井南高校 | 打楽器7重奏 | サザンクロス | 山寛樹 | B | ||||
| 9 | 安城高校 | 打楽器8重奏 | 八つの打楽器群のためのジャンヌ・ダルク | ジュリー・グラステイル | BMS | A | |||
| 10 | 木曽川高校 | 打楽器8重奏 | ソナチネ | 金田真一 | ブレーン | B | |||
| 11 | 春日井高校 | 打楽器8重奏 | ストーム・ウォーニング・アンド・ダンス | スティーヴ・ライリー | C.Alan | B | |||
| 12 | 岡崎北高校 | 打楽器8重奏 | そして静けさは森の中へ・・・ | 天野正道 | ブレーン | A | |||
| 13 | 桜丘高校 | 打楽器8重奏 | 五つの島唄 | 真島俊夫 | アトリエM | B | |||
| 14 | 名古屋南高校 | バリチューバ6重奏 | イージー・ピージー | 宮脇 泰 | ベッソンズ | B | |||
| 15 | 江南高校 | 金管5重奏 | 空想、夢、おもちゃ より 1,3,4 | ジャイルズ・ファーナビー | エルガー・ハワース | Chester | C | ||
| 16 | 木曽川高校 | 金管5重奏 | セヴィーリア | アルベニス | ジェリー・ノワク | Music Express | C | ||
| 17 | 桜丘高校 | 金管8重奏 | スザート組曲 | スザート | 小笠原克徳 | (未出版) | B | ||
| 18 | 光ヶ丘女子高校 | 金管8重奏 | サンマルコの協奏曲 | アルビノーニ | 水口透 | (未出版) | A | 代表 | |
| 19 | 成章高校 | 金管8重奏 | 高貴なる葡萄酒を讃えて | ゴフ・リチャーズ | Studio Music | A | |||
| 20 | 豊田北高校 | 金管8重奏 | 「12の英雄的行進曲」より荘重、愛情、優雅 | テレマン | 水口透 | ウィンド・ギャラリー | B | ||
| 21 | 名古屋南高校 | 金管8重奏 | 第七旋法によるカンツォン第1番 | ジョバンニ・ガプリエリ | Robert King | A | |||
| 22 | 千種高校 | 金管8重奏 | HANA-EN-BU (華円舞) | 福田洋介 | ブレーン | B | |||
| 23 | 安城学園高校 | 金管8重奏 | 高貴なる葡萄酒を讃えて〜フンダドーレそしてシャンパンをもう一本 | ゴフ・リチャーズ | Studio Music | B | |||
| 24 | 愛工大名電高校 | 金管8重奏 | 高貴なる葡萄酒を讃えて | ゴフ・リチャーズ | Studio Music | A | |||
| 25 | 岡崎北高校 | 金管8重奏 | 幻影 1すれ違う心 2歪んだ時間 | 小長谷宗一 | Cafua | A | |||
| 26 | 阿久比高校 | 金管8重奏 | テレプシコーレ舞曲集より | ミヒャエル・プレトリウス | 鈴置國夫 | アンサンブルの森 | C | ||
| 27 | 一宮西高校 | フルート4重奏 | フルート四重奏曲 | デュボワ | Alphonse Leduc | B | |||
| 28 | 春日井西高校 | クラリネット4重奏 | クローバー・ファンタジー | 三浦真理 | 教育芸術社 | C | |||
| 29 | 木曽川高校 | クラリネット4重奏 | プレリュードとダンス 2 | マルク・カルル | Alphonse Leduc | B | |||
| 30 | 春日井高校 | クラリネット4重奏 | ディヴェルティメント | アルフレッド・ウール | Schott | C | |||
| 31 | 一宮西高校 | クラリネット4重奏 | 演奏会のための6つの小品 | ジャン・ミシェル・ドゥファイ | Alphonse Leduc | B | |||
| 32 | 半田高校 | クラリネット4重奏 | クローバー・ファンタジーより 夜明けのダンス 夕暮れのパヴァーヌ | 三浦真理 | 教育芸術社 | B | |||
| 33 | 時習館高校 | クラリネット5重奏 | カレイドスコープ | ロルフ・トマス・ロレンツ | F.Hofmeister | C | |||
| 34 | 愛工大名電高校 | クラリネット6重奏 | ピアノソナタ 作品13 「悲愴」 | ベートーヴェン | 加藤雅之 | BMS | A | 代表 | |
| 35 | 千種高校 | クラリネット6重奏 | 弦楽四重奏曲 より 第1楽章 | ドビュッシー(福島弘和) | 福島弘和 | アコード | B | ||
| 36 | 岡崎北高校 | クラリネット8重奏 | 「スペイン組曲」より アラゴン、セビーリャ | アルベニス | 加藤雅之 | BMS | A | 代表 | |
| 37 | 東邦高校 | クラリネット8重奏 | コラールと舞曲 | ヴァツラフ・ネリベル | Southern Music | B | |||
| 38 | 豊橋東高校 | クラリネット8重奏 | 序奏とロンド | ゴードン・ジェイコブ | Boosey&Hawkes | B | |||
| 39 | 成章高校 | クラリネット8重奏 | コラールと舞曲 | ヴァツラフ・ネリベル | Southern Music | A | |||
| 40 | 安城学園高校 | クラリネット8重奏 | クラウナリー・フォー・クラリネッツ | ハリー・スタルバース | Tierolff Muziekcentrale | A | 代表 | ||
| 41 | 光ヶ丘女子高校 | クラリネット8重奏 | タクミズ・ブギ | ブルース・スターク | Belle-Kane | A | |||
| 42 | 東邦高校 | 木管5重奏 | 5つの管楽器のための小室内楽曲より 1・5 | パウル・ヒンデミット | 東芝EMI | B | |||
| 43 | 半田東高校 | 木管5重奏 | 木管五重奏曲変ロ長調 | フランツ・ダンツィ | F.E.C. Leuckart | C | |||
| 44 | 旭野高校 | 木管5重奏 | ディヴェルティメントより 1・2・4楽章 | ハイドン | Boosey&Hawkes | B | |||
| 45 | 大同高校 | サクソフォン4重奏 | サクソフォン・シンフォネット | ディヴィッド・ベネット | Carl Fischer | C | |||
| 46 | 春日井高校 | サクソフォン4重奏 | サクソフォン・シンフォネット | ディヴィッド・ベネット | Carl Fischer | B | |||
| 47 | 旭野高校 | サクソフォン4重奏 | サクソフォン四重奏曲 | ジャン・バティスト・サンジュレ | Molenaar | C | |||
| 48 | 桜丘高校 | サクソフォン4重奏 | 四重奏曲1番 より 第3・4楽章 | ジャン・バティスト・サンジュレ | ジャン・マリー・ロンデックス | Molenaar | A | ||
| 49 | 名古屋南高校 | サクソフォン4重奏 | サクソフォン四重奏曲 | ジャン・バティスト・サンジュレ | Molenaar | A | |||
| 50 | 安城学園高校 | サクソフォン4重奏 | サクソフォン四重奏曲「アメリカ」より 第1楽章 | ドヴォルザーク | アラタ・サカグチ | 音楽の友 | A | ||
| 51 | 千種高校 | サクソフォン4重奏 | 四重奏曲1番 より 第3・4楽章 | ジャン・バティスト・サンジュレ | ジャン・マリー・ロンデックス | Molenaar | B | ||
| 52 | 愛知高校 | サクソフォン4重奏 | コンサヴェーション | ロバート・ワトソン | Advance Music | B | |||
| 53 | 愛工大名電高校 | サクソフォン4重奏 | サクソフォン四重奏曲 | アルフレッド・デサンクロ | Alphonse Leduc | A | 代表 | 教育委員会賞 | |
| 54 | 五条高校 | サクソフォン5重奏 | セカンド・バトル | 天野正道 | ブレーン | C | |||
| 55 | 光ヶ丘女子高校 | サクソフォン8重奏 | ホルベルク組曲 | グリーグ | 磯田健一郎 | (未出版) | A | 代表 |