| 部門 |
高等学校 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 地区 |
県大会 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 編成 |
大編成 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 会場 |
刈谷市総合文化センター |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 開演時間 |
9時55分 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 終演時間 |
18時00分 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 入場料 |
700円 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 出演順 |
学校名・団体名 |
演奏予定時間 |
指揮者名 |
出演者数 |
課題曲 |
曲名(日本語) |
作曲者(日本語) |
編曲者(日本語) |
出版社 |
賞 |
代表 |
備考 |
| 1 |
享栄高等学校 |
10:00 |
山林 唯 |
38 |
A |
アトランティス |
高橋 伸哉 |
|
ブレーン |
銀賞 |
|
|
| 2 |
愛知県立半田商業高等学校 |
10:15 |
間瀬 剛啓 |
50 |
B |
シネマ シメリック |
天野 正道 |
|
カフア |
銀賞 |
|
|
| 3 |
愛知県立江南高等学校 |
10:30 |
太田 成樹 |
55 |
B |
ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ |
天野 正道 |
|
カフア |
銀賞 |
|
|
| 4 |
愛知県立阿久比高等学校 |
10:45 |
竹内 茂 |
54 |
B |
吹奏楽のための協奏交響曲 |
福島 弘和 |
|
ブレーン |
銀賞 |
|
|
| 5 |
愛知県立豊田北高等学校 |
11:00 |
竹田 史郎 |
55 |
B |
地底都市「カッパドキア」-妖精の宿る不思議な岩 |
八木澤教司 |
|
ウインドアート |
銀賞 |
|
|
| 6 |
安城学園高等学校 |
11:30 |
原田 大雪 |
55 |
B |
Fanfare pour la célébration -version alterna- |
天野 正道 |
|
未出版 |
金賞 |
|
|
| 7 |
愛知県立一宮興道高等学校 |
11:45 |
西山 叶恵 |
45 |
B |
富士山 -北斎の版画に触発されて- |
真島 俊夫 |
|
アトリエM |
銀賞 |
|
|
| 8 |
桜丘高等学校 |
12:00 |
小笠原克徳 |
55 |
C |
交響曲第2番「キリストの受難」より |
フェラン |
|
イベールムジカ |
金賞 |
|
|
| 9 |
愛知県立瀬戸西高等学校 |
12:15 |
小野 裕貴 |
55 |
D |
メトロポリス1927 |
グレイアム |
|
グラマシーミュージック |
銀賞 |
|
|
| 10 |
愛知県立名古屋南高等学校 |
12:30 |
野呂 直輝 |
55 |
B |
富士山 -北斎の版画に触発されて- |
真島 俊夫 |
|
アトリエM |
銀賞 |
|
|
| 11 |
愛知県立渥美農業高等学校 |
13:30 |
安藤 智秀 |
39 |
A |
世俗カンタータ「カルミナブラーナ」より |
オルフ |
クランス |
ショット |
銅賞 |
|
|
| 12 |
愛知県立刈谷北高等学校 |
13:45 |
長谷川靖洋 |
55 |
B |
歌劇「トゥーランドット」より |
プッチーニ |
後藤 洋 |
ブレーン |
金賞 |
|
|
| 13 |
愛知淑徳高等学校 |
14:00 |
伊藤 慎悟 |
33 |
B |
三つのジャポニスム |
真島 俊夫 |
|
アトリエM |
銀賞 |
|
|
| 14 |
愛知県立豊橋東高等学校 |
14:15 |
伊東 大喜 |
55 |
E |
「アルルの女」第一組曲、第二組曲より |
ビゼー |
平岡 聖 |
未出版 |
金賞 |
|
|
| 15 |
愛知工業大学名電高等学校 |
14:30 |
伊藤 宏樹 |
55 |
D |
ワイン・ダーク シー |
マッキー |
|
ブレーン |
金賞 |
○ |
|
| 16 |
愛知県立岡崎東高等学校 |
14:45 |
青山 映道 |
47 |
E |
コラール前奏曲「おお、人よ、汝の罪の大いなるを嘆け」による幻想曲 |
伊藤 康英 |
|
イトーミュージック |
銀賞 |
|
|
| 17 |
名古屋市立名東高等学校 |
15:00 |
山崎 力愛 |
55 |
C |
富士山 -北斎の版画に触発されて- |
真島 俊夫 |
|
アトリエM |
金賞 |
|
|
| 18 |
大同大学大同高等学校 |
15:30 |
中塚 恵介 |
55 |
B |
吹奏楽の為の組曲「サンサーラ」 |
高 昌帥 |
|
ブレーン |
金賞 |
|
|
| 19 |
愛知県立木曽川高等学校 |
15:45 |
木本 昌光 |
55 |
D |
交響詩「ローマの噴水」より |
レスピーギ |
齋藤 淳 |
フォスター |
金賞 |
|
|
| 20 |
愛知県立成章高等学校 |
16:00 |
深谷勇之介 |
44 |
B |
ラッキードラゴン ~第五福竜丸の記憶~ |
福島 弘和 |
|
ブレーン |
銀賞 |
|
|
| 21 |
光ヶ丘女子高等学校 |
16:15 |
香川 康之 |
55 |
C |
煌夜-祭の幻想 |
伊藤 康英 |
|
イトーミュージック |
金賞 |
○ |
|
| 22 |
愛知県立豊橋商業高等学校 |
16:30 |
辻 友香里 |
55 |
D |
ニライカナイの海から |
真島 俊夫 |
|
アトリエM |
銀賞 |
|
|
| 23 |
豊川高等学校 |
16:45 |
佐藤 文俊 |
53 |
C |
吹奏楽のためのバラードⅠ |
兼田 敏 |
|
ティーダ |
金賞 |
|
|
| 24 |
愛知県立小坂井高等学校 |
17:00 |
谷川 哲郎 |
55 |
D |
プレリューディオ・エスプレッシーヴァ |
天野 正道 |
|
ブレーン |
銀賞 |
|
|