| 部門 | 中学校 | |||||||||
| 地区 | 東尾張 | |||||||||
| 重奏の部 | ||||||||||
| 会場 | 東郷町民会館 | |||||||||
| 開演時間 | 10時00分 | |||||||||
| 終演時間 | 18時00分 | |||||||||
| 入場料 | 300円(前売・当日) | |||||||||
| 出演順 | 学校名・団体名 | 演奏予定時間 | 編成名 | 曲名(日本語) | 作曲者(日本語) | 編曲者(日本語) | 出版社 | 賞 | 代表 | 備考 | 
| 1 | 豊明市立 栄中学校 | 10:00 | 打楽器六重奏 | 花火 | 石毛 里佳 | ウインズスコア | 銀 | |||
| 2 | 長久手市立 北中学校 | 10:06 | 打楽器六重奏 | ヴォルケーノ・タワー | J.グラステイル | Band Power | 銀 | |||
| 3 | 日進市立 日進中学校 | 10:12 | 打楽器五重奏 | 赤の大地 | C.ハーディ | コマキ通商 | 金 | ○ | ||
| 4 | 小牧市立 光ヶ丘中学校 | 10:18 | 打楽器五重奏 | エオリアン・クインテット | 金田 真一 | ブレーン | 銀 | |||
| 5 | 日進市立 日進東中学校 | 10:24 | 打楽器四重奏 | 宝島への地図 | 高橋 宏樹 | ブレーン | 金 | ○ | ||
| 6 | 日進市立 日進西中学校 | 10:30 | 打楽器四重奏 | 祈りの光一つの思いⅠ | 山澤 洋之 | JPC | 金 | ○ | ||
| 7 | 豊山町立 豊山中学校 | 10:36 | フルート二重奏 | 二本のフルートのための六つのカノン風ソナタ No.4 | テレマン | Barenreiter | 銅 | |||
| 8 | 東郷町立 東郷中学校 | 10:40 | フルート二重奏 | 3つの協奏的二重奏曲 Op.10 | F.クーラウ | 日本フルートクラブ | 銅 | |||
| 9 | 春日井市立 藤山台中学校 | 10:44 | フルート三重奏 | トリプルあいす | 八木澤 教司 | ブレーン | 銀 | |||
| 10 | 北名古屋市立 白木中学校 | 10:48 | フルート三重奏 | 「オーディションのための6つの小品」より Ⅰ,Ⅱ | J.M.デュファイ | ALPHONSE LEDUC | 銀 | |||
| 11 | 東郷町立 春木中学校 | 10:52 | フルート三重奏 | 雪灯りの幻想 | 福島 弘和 | ブレーン | 銀 | |||
| 12 | 尾張旭市立 東中学校 | 10:56 | フルート三重奏 | トリプルあいす | 八木澤 教司 | ブレーン | 銀 | |||
| 13 | 春日井市立 東部中学校 | 11:15 | フルート四重奏 | 夢みる踊り子 | 進藤 綾音 | ウインズスコア | 銀 | |||
| 14 | 瀬戸市立 幡山中学校 | 11:19 | フルート四重奏 | 組曲「あめ」より | 鶴薗 明人 | ウインズスコア | 銀 | |||
| 15 | 豊明市立 栄中学校 | 11:23 | フルート四重奏 | フィオリトゥーラ | 八木澤 教司 | ブレーン | 銀 | |||
| 16 | 日進市立 日進西中学校 | 11:27 | フルート五重奏 | 5本のフルートのための協奏曲 ニ長調 Op.15 第3番 | J.ボアモルティエ | Gerard Billaudot Editeur | 銀 | |||
| 17 | 小牧市立 小牧中学校 | 11:31 | クラリネット 三重奏 | 熱帯の踊り | 本田 拓滉 | ウインズスコア | 銅 | |||
| 18 | 日進市立 日進北中学校 | 11:35 | クラリネット 三重奏 | ツインテールの女の子 | 八木澤 教司 | ブレーン | 金 | |||
| 19 | 豊山町立 豊山中学校 | 11:39 | クラリネット 四重奏 | ヴォイニッチ手稿 | 清水 大輔 | ブレーン | 銀 | |||
| 20 | 春日井市立 高森台中学校 | 11:43 | クラリネット 四重奏 | カルテット | L.ブラオウ | Tierolff Muziekcentrale | 出場辞退 | |||
| 21 | 小牧市立 味岡中学校 | 11:47 | クラリネット 四重奏 | クラリネットのためのカプリス | C.グランドマン | Boosey&Hawkes | 銀 | |||
| 22 | 北名古屋市立 白木中学校 | 11:51 | クラリネット 四重奏 | 森のカルテット | 広瀬 勇人 | ブレーン | 銀 | |||
| 23 | 北名古屋市立 西春中学校 | 11:55 | クラリネット 四重奏 | バガテル | C.グランドマン | Boosey&Hawkes | 銀 | |||
| 24 | 春日井市立 藤山台中学校 | 11:59 | クラリネット 四重奏 | スケルツォ,パヴァーヌとゴパック | G.ジェイコブ | Emerson Edition | 銀 | |||
| 25 | 日進市立 日進中学校 | 12:03 | クラリネット 九重奏 | 序奏とロンド | G.ジェイコブ | Boosey&Hawkes | 金 | ○ | ||
| 26 | 尾張旭市立 東中学校 | 13:00 | 打楽器五重奏 | 第二組曲 | 金田 真一 | ブレーン | 銀 | |||
| 27 | 春日井市立 東部中学校 | 13:06 | 打楽器五重奏 | エオリアン・クインテット | 金田 真一 | ブレーン | 銀 | |||
| 28 | 東郷町立 東郷中学校 | 13:12 | 打楽器五重奏 | プレイ・タグ | 坂井 貴祐 | ブレーン | 金 | |||
| 29 | 長久手市立 南中学校 | 13:18 | 打楽器四重奏 | 彩雲 | 濵口 大弥 | ウインズスコア | 銀 | |||
| 30 | 春日井市立 松原中学校 | 13:24 | 打楽器四重奏 | スピリチュアル | 八木澤 教司 | ブレーン | 銀 | |||
| 31 | 小牧市立 小牧中学校 | 13:30 | サクソフォン 三重奏 | プリムラ | 加藤 大輝 | ブレーン | 銀 | |||
| 32 | 春日井市立 坂下中学校 | 13:34 | サクソフォン 三重奏 | アミューズメント・パーク組曲 | 高橋 宏樹 | ブレーン | 銀 | |||
| 33 | 小牧市立 光ヶ丘中学校 | 13:38 | サクソフォン 四重奏 | スタートライン | 山下 祐加 | ブレーン | 銀 | |||
| 34 | 北名古屋市立 天神中学校 | 13:42 | サクソフォン 四重奏 | グリムの古城 | 高橋 宏樹 | ブレーン | 銅 | |||
| 35 | 春日井市立 高蔵寺中学校 | 13:46 | サクソフォン 四重奏 | サクソフォン四重奏曲より Ⅳ | ジャンジャン | Salabert | 金 | |||
| 36 | 長久手市立 北中学校 | 13:50 | サクソフォン 四重奏 | アリオンの琴歌 | 八木澤 教司 | ブレーン | 銀 | |||
| 37 | 春日井市立 鷹来中学校 | 13:54 | サクソフォン 五重奏 | ガラスの香り | 福田 洋介 | ウインズスコア | 銀 | |||
| 38 | 小牧市立 桃陵中学校 | 13:58 | サクソフォン 五重奏 | ストレンジャー・イン・パラダイス | G.フォレスト R.ライト | 渡部 哲哉 | ネクサス | 銀 | ||
| 39 | 東郷町立 諸輪中学校 | 14:02 | 木管二重奏 | 「インベンション」より | J.S.バッハ | 鈴木 三幸 | 未出版 | 銅 | ||
| 40 | 清須市立 清洲中学校 | 14:06 | 木管四重奏 | 古いフランスの歌 | P.I.チャイコフスキー | 保科 洋 | ヤマハ | 銀 | ||
| 41 | 瀬戸市立 水野中学校 | 14:10 | 木管五重奏 | 3つの花 | 福田 洋介 | ウインズスコア | 銀 | |||
| 42 | 尾張旭市立 西中学校 | 14:14 | 木管五重奏 | ディヴェルティメント | J.ハイドン | H.ペリー | Boosey&Hawkes | 銀 | ||
| 43 | 尾張旭市立 旭中学校 | 14:40 | 木管七重奏 | ルーマニア民族舞曲 | B.バルトーク | 中村 昭彦 | ブレーン | 銀 | ||
| 44 | 豊明市立 豊明中学校 | 14:44 | 木管八重奏 | 鬼姫 -ある美しき幻影- | 田村 修平 | ブレーン | 金 | ○ | ||
| 45 | 長久手市立 南中学校 | 14:48 | 管楽六重奏 | マイ・ホームタウン | 広瀬 勇人 | ブレーン | 銀 | |||
| 46 | 春日井市立 西部中学校 | 14:52 | 管弦八重奏 | 晴れた日は恋人と市場へ! | 建部 知弘 | ブレーン | 銀 | |||
| 47 | 春日井市立 南城中学校 | 14:56 | 管弦八重奏 | パーテル・ノステルⅢ | 八木澤 教司 | ブレーン | 銀 | |||
| 48 | 春日井市立 中部中学校 | 15:00 | 管弦八重奏 | 2つのバガテル | 松下 倫士 | ブレーン | 銀 | |||
| 49 | 清須市立 西枇杷島中学校 | 15:04 | 管打六重奏 | なぞのたからばこ | 石毛 里佳 | ウインズスコア | 銅 | |||
| 50 | 北名古屋市立 天神中学校 | 15:08 | 管打六重奏 | 3つのわらべうた | 高橋 宏樹 | ブレーン | 銅 | |||
| 51 | 日進市立 日進北中学校 | 15:12 | 管打六重奏 | リバーダンス | B.ウィーラン | 宮川 成治 | ウインズスコア | 金 | ||
| 52 | 春日井市立 味美中学校 | 15:16 | 管打八重奏 | 小さな楽団のための組曲 | 高橋 宏樹 | ブレーン | 銀 | |||
| 53 | 尾張旭市立 西中学校 | 15:20 | 管打八重奏 | 「テルプシコーレ舞曲集」より | M.プレトリウス | 水口 透 | ブレーン | 銀 | ||
| 54 | 春日井市立 柏原中学校 | 15:24 | 管弦打九重奏 | パルサティラ~打楽器と木管楽器のためのセレナード~ | 郷間 幹男 | 未出版 | 金 | ○ | ||
| 55 | 清須市立 新川中学校 | 15:28 | 混成八重奏 | マイ・ホームタウン | 広瀬 勇人 | ブレーン | 銀 | |||
| 56 | 小牧市立 味岡中学校 | 15:32 | トロンボーン 三重奏 | タブロー・ロワイヤル | K.カイザーショット | Alfred Music | 銀 | |||
| 57 | 北名古屋市立 西春中学校 | 15:36 | 金管四重奏 | 謝肉祭の2つの歌 | J.イベール | 川原 明夫 | アコード | 銀 | ||
| 58 | 長久手市立 長久手中学校 | 15:40 | 金管五重奏 | いさり火の歌 | 福田 洋介 | ブレーン | 銀 | |||
| 59 | 日進市立 日進東中学校 | 15:44 | 金管五重奏 | つよきちから | 飯塚 佑輝 | ウインズスコア | 銀 | |||
| 60 | 小牧市立 桃陵中学校 | 16:05 | 金管五重奏 | 花をどり | 福田 洋介 | ブレーン | 銀 | |||
| 61 | 豊明市立 沓掛中学校 | 16:09 | 金管五重奏 | コッツウォルズの風景 | 広瀬 勇人 | ブレーン | 銀 | |||
| 62 | 春日井市立 中部中学校 | 16:13 | 金管六重奏 | 夏の丘の街 | 濱崎 大吾 | ブレーン | 銀 | |||
| 63 | 尾張旭市立 旭中学校 | 16:17 | 金管八重奏 | ピーコック・ブルー | 福田 洋介 | ブレーン | 銀 | |||
| 64 | 春日井市立 坂下中学校 | 16:21 | 金管八重奏 | 金管八重奏のための文明開化の鐘 | 高橋 宏樹 | スーパーキッズ | 銅 | |||
| 65 | 春日井市立 知多中学校 | 16:25 | 金管八重奏 | 「テルプシコ-レ舞曲集」より | M.プレトリウス | 片岡 俊治 | ASKS Winds | 銀 | ||
| 66 | 瀬戸市立 幡山中学校 | 16:29 | 金管八重奏 | 金管八重奏のための「パヴァーヌとダンス」 | 高橋 宏樹 | ブレーン | 銀 | |||
| 67 | 春日井市立 南城中学校 | 16:33 | 金管八重奏 | ピーコック・ブルー | 福田 洋介 | ブレーン | 銀 | |||
| 68 | 春日井市立 鷹来中学校 | 16:37 | 金管八重奏 | アレハンドロ | 広瀬 勇人 | ブレーン | 銀 | |||
| 69 | 清須市立 新川中学校 | 16:41 | 金管八重奏 | てぃーちてぃーる | 福島 弘和 | ブレーン | 銀 | |||
| 70 | 豊明市立 豊明中学校 | 16:45 | 金管八重奏 | せきれいの尾 | 高橋 宏樹 | スーパーキッズ | 金 | ○ | ||
| 71 | 春日井市立 高蔵寺中学校 | 16:49 | 金管八重奏 | 金管八重奏のためのピアノとフォルテのソナタ | ガブリエリ | R.キング | ROBERT KING MUSIC | 銀 | ||
| 72 | 春日井市立 西部中学校 | 16:53 | 金管八重奏 | 金管八重奏のための「パヴァーヌとダンス」 | 高橋 宏樹 | ブレーン | 銀 | |||
| 73 | 春日井市立 松原中学校 | 16:57 | 金管八重奏 | 花柳の舞 | 渡部 哲哉 | ネクサス | 銀 | |||
| 74 | 東郷町立 春木中学校 | 17:01 | 金管十重奏 | ア・ラ・カルト | G.リチャーズ | 鈴木 稚保美 | 未出版 | 金 | ○ | 
| 部門 | 中学校 | |||||||||
| 地区 | 東尾張 | |||||||||
| 個人の部 | ||||||||||
| 会場 | 東郷町民会館 | |||||||||
| 開演時間 | 9時40分 | |||||||||
| 終演時間 | 16時00分 | |||||||||
| 入場料 | 300円(前売・当日) | |||||||||
| 出演順 | 学校名・団体名 | 演奏予定時間 | 独奏楽器名 | 曲名(日本語) | 作曲者(日本語) | 編曲者(日本語) | 出版社 | 賞 | 代表 | 備考 | 
| 1 | 東郷町立 諸輪中学校 | 9:45 | 打楽器独奏 | モーション | L.グラソック | Kendor | 銀 | |||
| 2 | 春日井市立 石尾台中学校 | 9:50 | 打楽器独奏 | ア ミニット オブ ニュース | E.ノヴォトニー | SMITH PUBLICATIONS | 銀 | |||
| 3 | 瀬戸市立 水野中学校 | 9:55 | 打楽器独奏 | トルマリン | H.W.ハール | First Division | 銀 | |||
| 4 | 清須市立 西枇杷島中学校 | 10:00 | 打楽器独奏 | 「小太鼓100曲集」より | 網代景介 岡田知之 | 共同音楽出版 | 銀 | |||
| 5 | 春日井市立 藤山台中学校 | 10:05 | 打楽器独奏 | スネアドラム・ソロによる “五つの情景”へのエチュード | 末吉保雄 | 音楽之友社 | 銀 | |||
| 6 | 尾張旭市立 西中学校 | 10:10 | 打楽器独奏 | 小太鼓組曲 | S.フィンク | Zimmermann Musikverlag | 銀 | |||
| 7 | 北名古屋市立 白木中学校 | 10:15 | マリンバ独奏 | シロフォニア | J.グリーン | 野口道子 | 共同音楽出版 | 銀 | ||
| 8 | 春日井市立 中部中学校 | 10:20 | マリンバ独奏 | フェアリー・ダンス | 片岡寛晶 | ロケットミュージック | 金 | ○ | ||
| 9 | 日進市立 日進中学校 | 10:25 | フルート独奏 | コンチェルティーノ | C.シャミナード | ENOCH&Cie | 金 | ○ | ||
| 10 | 春日井市立 石尾台中学校 | 10:29 | フルート独奏 | コンチェルティーノ | C.シャミナード | 全音楽譜出版 | 銀 | |||
| 11 | 東郷町立 東郷中学校 | 10:32 | オーボエ独奏 | ソナタ ヘ長調 | G.ドニゼッティ | C.F.Peters Musikverlag | 銀 | |||
| 12 | 豊明市立 栄中学校 | 10:36 | オーボエ独奏 | オーボエとピアノのためのソナタ | F.プーランク | Chester Music | 銀 | |||
| 13 | 小牧市立 味岡中学校 | 10:39 | バスーン独奏 | 6つのソナタより1番 1楽章,2楽章 | J.E.ガリアルド | A.ウィスバーグ | International Music | 銀 | ||
| 14 | 日進市立 日進北中学校 | 10:43 | バスーン独奏 | それは終わった | J.S.バッハ | S.ショウエンバッハ | G.SCHIRMER Inc. | 銀 | ||
| 15 | 瀬戸市立 光陵中学校 | 11:05 | クラリネット 独奏 | ソナタ | C.サン=サーンス | Editions Durand | 銀 | |||
| 16 | 春日井市立 鷹来中学校 | 11:09 | クラリネット 独奏 | シチリアーノ | G.フォーレ | ドレミ | 銀 | |||
| 17 | 長久手市立 北中学校 | 11:12 | クラリネット 独奏 | ソナタ | C.サン=サーンス | Durand | 銀 | |||
| 18 | 日進市立 日進東中学校 | 11:16 | クラリネット 独奏 | G線上のアリア | J.S.バッハ | A.ウィルヘルミ | ドレミ | 銅 | ||
| 19 | 春日井市立 松原中学校 | 11:19 | クラリネット 独奏 | クラリネットソナタ 第1楽章 | C.サン=サーンス | C.F.Peters Musikverlag | 銀 | |||
| 20 | 東郷町立 東郷中学校 | 11:23 | クラリネット 独奏 | シチリアーノ | G.フォーレ | ドレミ | 金 | |||
| 21 | 豊明市立 栄中学校 | 11:26 | クラリネット 独奏 | ソナタ | C.サン=サーンス | Amadeus | 銀 | |||
| 22 | 北名古屋市立 天神中学校 | 11:30 | バスクラリネット 独奏 | バスクラリネットのためのバラード | E.ボザ | Southern Music | 銀 | |||
| 23 | 春日井市立 中部中学校 | 11:33 | バスクラリネット 独奏 | ソナタ | H.エックレス | A.ゴールドバーグ | Belwin | 出場辞退 | ||
| 24 | 日進市立 日進西中学校 | 11:37 | アルトサクソフォン 独奏 | シャンソンとパスピエ | J.リュエフ | Alphonse Leduc | 金 | ○ | ||
| 25 | 清須市立 西枇杷島中学校 | 11:40 | アルトサクソフォン 独奏 | ソナタ | H.エックレス | M.ラッシャー | Theodore Presser | 銀 | ||
| 26 | 東郷町立 春木中学校 | 11:44 | アルトサクソフォン 独奏 | チャルダッシュ | V.モンティ | C.J.ロバート | CARL FISCHER | 銀 | ||
| 27 | 東郷町立 諸輪中学校 | 11:47 | アルトサクソフォン 独奏 | 組曲 第1番 | J.S.バッハ | J.M.ロンデックス | Henry LEMOINE | 銀 | ||
| 28 | 瀬戸市立 光陵中学校 | 11:51 | アルトサクソフォン 独奏 | シャンソンとパスピエ | J.リュエフ | Alphonse Leduc | 銀 | |||
| 29 | 豊明市立 沓掛中学校 | 11:54 | アルトサクソフォン 独奏 | アリア | E.ボザ | Alphonse Leduc | 銀 | |||
| 30 | 尾張旭市立 東中学校 | 11:58 | アルトサクソフォン 独奏 | バラード | A.リード | Southern Music | 銀 | |||
| 31 | 北名古屋市立 天神中学校 | 12:01 | アルトサクソフォン 独奏 | アンダンテとアレグロ | A.シャイユー | Alphonse Leduc | 銀 | |||
| 32 | 豊明市立 栄中学校 | 12:05 | アルトサクソフォン 独奏 | シャンソンとパスピエ | J.リュエフ | Alphonse Leduc | 金 | ○ | ||
| 33 | 小牧市立 小牧中学校 | 13:00 | テナーサクソフォン 独奏 | 白鳥 組曲「動物の謝肉祭」より | C.サン=サーンス | 川口 力 | ウインズスコア | 銀 | ||
| 34 | 尾張旭市立 西中学校 | 13:04 | テナーサクソフォン 独奏 | セレナード・ヴァリエ | R.クレリス | Alphonse Leduc | 銀 | |||
| 35 | 豊山町立 豊山中学校 | 13:07 | バリトンサクソフォン 独奏 | アルペジョーネソナタ | F.シューベルト | J.Y.フルモー | GERARD BILLAUDOT EDITEUR | 銅 | ||
| 36 | 東郷町立 諸輪中学校 | 13:11 | バリトンサクソフォン 独奏 | アディオス・ノニーノ | A.ピアソラ | 啼鵬 | 全音楽譜出版 | 銀 | ||
| 37 | 東郷町立 春木中学校 | 13:14 | バリトンサクソフォン 独奏 | ソナタ 第6番 | G.F.ヘンデル | Alphonse Leduc | 金 | ○ | ||
| 38 | 瀬戸市立 水野中学校 | 13:18 | トランペット 独奏 | 演奏会用練習曲 Op.49 | A.ゲディケ | ユニバーサル ミュージック | 金 | ○ | ||
| 39 | 長久手市立 北中学校 | 13:21 | トランペット 独奏 | 幻想曲 変ホ短調 | J.E.バラ | Alphonse Leduc | 金 | |||
| 40 | 北名古屋市立 白木中学校 | 13:25 | トランペット 独奏 | アリオーソ | J.S.バッハ | 大橋笑子 | 未出版 | 銀 | ||
| 41 | 春日井市立 石尾台中学校 | 13:28 | トランペット 独奏 | 幻想曲 変ホ短調 | J.E.バラ | Alphonse Leduc | 銀 | |||
| 42 | 日進市立 日進東中学校 | 13:32 | トランペット 独奏 | 輝く雪の歌による変奏曲 | J.B.アーバン | ヤマハ | 銀 | |||
| 43 | 春日井市立 鷹来中学校 | 13:35 | トランペット 独奏 | アリアと変奏 | G.F.ヘンデル | B.フィッツジェラルド | Alfred | 金 | ||
| 44 | 尾張旭市立 西中学校 | 13:39 | トランペット 独奏 | 「調子のよい鍛冶屋」による変奏曲 | G.F.ヘンデル | B.フィッツジェラルド | Alfred | 金 | ○ | |
| 45 | 東郷町立 東郷中学校 | 13:42 | トランペット 独奏 | 輝く雪の歌による変奏曲 | J.B.アーバン | 全音楽譜出版 | 銅 | |||
| 46 | 春日井市立 中部中学校 | 13:46 | トランペット 独奏 | カンタービレとスケルツェット | P.ゴベール | Alphonse Leduc | 金 | ○ | ||
| 47 | 瀬戸市立 水野中学校 | 13:49 | トランペット 独奏 | 「イギリス民謡組曲」より プレリュード,アリア,フィナーレ | イギリス民謡 | B.フィッツジェラルド | Theodore Presser | 銀 | ||
| 48 | 春日井市立 藤山台中学校 | 14:10 | ホルン独奏 | 主題と変奏 Op.13 | F.シュトラウス | Zimmermann Musikverlag | 銀 | |||
| 49 | 春日井市立 松原中学校 | 14:13 | ホルン独奏 | ホルン協奏曲第1番 | W.A.モーツァルト | Breitkopf & Hartel | 銀 | |||
| 50 | 豊山町立 豊山中学校 | 14:17 | トロンボーン 独奏 | 有名なアリア | E.パウデルト | Boosey & Hawkes | 銀 | |||
| 51 | 日進市立 日進東中学校 | 14:20 | トロンボーン 独奏 | ファンタジー ブリランテ | J.B.アーバン | 全音楽譜出版 | 銀 | |||
| 52 | 日進市立 日進西中学校 | 14:24 | トロンボーン 独奏 | 有名なアリア | E.パウデルト | Richard Schauer | 銀 | |||
| 53 | 日進市立 日進中学校 | 14:27 | ユーフォニアム独奏 | 英国の讃美歌による変奏曲 | P.スパーク | Anglo Music Press | 金 | |||
| 54 | 長久手市立 北中学校 | 14:31 | ユーフォニアム独奏 | ミッドナイト ユーフォニアム | G.リチャード | Studio music | 金 | |||
| 55 | 北名古屋市立 白木中学校 | 14:34 | ユーフォニアム独奏 | イントロダクションとダンス | J.E.バラ | G.スミス | Southern Music | 銀 | ||
| 56 | 小牧市立 桃陵中学校 | 14:38 | ユーフォニアム独奏 | ユーフォニアムのためのラプソディー | J.カーナウ | Winwood Music | 金 | ○ | ||
| 57 | 豊明市立 沓掛中学校 | 14:41 | ユーフォニアム独奏 | イントロダクションとダンス | J.E.バラ | G.スミス | Southern Music | 銀 | ||
| 58 | 春日井市立 藤山台中学校 | 14:45 | ユーフォニアム独奏 | ユーフォニアムのためのラプソディー | J.カーナウ | Winwood Music | 金 | |||
| 59 | 春日井市立 柏原中学校 | 14:48 | テューバ独奏 | イントロダクションとダンス | J.E.バラ | G.スミス | Southern Music | 銀 | ||
| 60 | 北名古屋市立 天神中学校 | 14:52 | テューバ独奏 | 無伴奏チューバのための組曲 | W.ハートレー | Theodore Presser | 銅 | |||
| 61 | 東郷町立 春木中学校 | 14:55 | コントラバス 独奏 | コンチェルト 第1楽章 | A.ヴィヴァルディ | O.ジメルマン | HAL LEONARD | 金 | ||
| 62 | 日進市立 日進北中学校 | 14:59 | コントラバス 独奏 | ソナタ | B.マルセロ | International Music | 銀 | |||
| 63 | 日進市立 日進中学校 | 15:02 | コントラバス 独奏 | ソナタ ト長調 第2楽章 アルマンド | W.デフェッシュ | International Music | 金 | |||
| 64 | 日進市立 日進西中学校 | 15:06 | コントラバス 独奏 | ソナタ ト短調 より | H.エックレス | International Music | 銀 |