部門 | 中学校 | |||||||||||
地区 | 東尾張 | |||||||||||
編成 | A編成 | |||||||||||
会場 | 日進市民会館 | |||||||||||
開演時間 | 9時35分 | |||||||||||
終演時間 | 18時40分 | |||||||||||
入場料 | 前売300円 当日400円 |
|||||||||||
出演順 | 学校名・団体名 | 演奏予定時間 | 指揮者名 | 出演者数 | 課題曲 | 曲名(日本語) | 作曲者(日本語) | 編曲者(日本語) | 出版社 | 賞 | 代表 | 備考 |
1 | 春日井市立柏原中学校 | 9:40 | 堀場 公輔 | 47 | 2 | 天使のささやき | S.メリロ | ストームワークス | 銀 | |||
2 | 日進市立日進北中学校 | 9:53 | 手嶋 由貴 | 50 | 2 | ミュージカル「ミス・サイゴン」より | C.M.シェーンベルグ | 宍倉 晃 | ブレーン | 銀 | ||
3 | 小牧市立桃陵中学校 | 10:06 | 鈴木 祐香里 | 35 | 3 | 宝島 | B.アッペルモント | ハル・レナード | 銀 | |||
4 | 北名古屋市立西春中学校 | 10:19 | 西岡 亜也子 | 50 | 2 | たなばた | 酒井 格 | デ・ハスケ | 銀 | |||
5 | 豊山町立豊山中学校 | 10:32 | 白井 秀学 | 39 | 3 | フニクリ・フニクラ狂詩曲 | L.デンツァ | 後藤 洋 | ブレーン | 銀 | ||
6 | 瀬戸市立水野中学校 | 10:45 | 河地 浩司 | 50 | 4 | おおみそか | 酒井 格 | デ・ハスケ | 銅 | |||
7 | 小牧市立応時中学校 | 11:01 | 古橋 美佳 | 42 | 4 | マードックからの最後の手紙 | 樽屋 雅徳 | フォスターミュージック | 銀 | |||
8 | 春日井市立松原中学校 | 11:14 | 村田 俊之 | 37 | 3 | 海の男達の歌 | ロバート.W.スミス | アルフレッド | 銀 | |||
9 | 瀬戸市立水無瀬中学校 | 11:27 | 宮田 雅也 | 50 | 1 | 喜歌劇「天国と地獄」序曲 | J.オッフェンバック | 鈴木 英史 | カフア | 銀 | ||
10 | 春日井市立南城中学校 | 11:40 | 神谷 あづみ | 46 | 4 | バレエ音楽「シンデレラ」より | S.プロコフィエフ | 大橋 晃一 | ライトスタッフ | 銀 | ||
11 | 尾張旭市立旭中学校 | 11:53 | 齋塲 裕子 | 50 | 2 | アイヴァンホー 1. 騎士道のおきて 2. 忠義か愛か 3. 戦いと結末 |
B.アッペルモント | ベリアト | 金 | ○ | ||
12 | 瀬戸市立南山中学校 | 12:06 | 水野 恭男 | 50 | 2 | スピリティッド アウェイ《千と千尋の神隠し》より カオナシ~あの夏へ~底なし穴~ 湯婆婆狂乱~いつも何度でも~ふたたび |
久石 譲・木村 弓 | 森田一浩 | ブレーン | 銀 | ||
13 | 瀬戸市立幡山中学校 | 13:00 | 松下 鈴佳 | 45 | 2 | 失わざるべき記憶~1945年8月6日~(原爆ドームにて) | 飯島 俊成 | ブレーン | 銀 | |||
14 | 長久手市立北中学校 | 13:13 | 伊達 忠徳 | 60 | 3 | 元禄 〈2014年版〉 | 櫛田 胅之扶 | ウインズスコア | 金 | ○ | ||
15 | 小牧市立小牧中学校 | 13:26 | 岡村 奈津美 | 50 | 2 | 火の伝説 | 櫛田 胅之扶 | ブレーン | 銅 | |||
16 | 北名古屋市立白木中学校 | 13:39 | 大橋 笑子 | 36 | 2 | 吹奏楽のための木挽唄 | 小山 清茂 | 大橋 笑子 | 音楽之友社 | 銀 | ||
17 | 日進市立日進中学校 | 13:52 | 田嶋 夕子 | 50 | 3 | 祝典序曲 | J.イベール | 天野 正道 | ブレーン | 金 | ○ | |
18 | 東郷町立春木中学校 | 14:05 | 鈴木 稚保美 | 50 | 3 | 呪文と踊り | J. B. チャンス | ブージー&ホークス | 金 | ○ | ||
19 | 春日井市立高蔵寺中学校 | 14:21 | 落合 佑介 | 50 | 1 | バレエ音楽「ガイーヌ」より 序奏、剣の舞、アイシェの孤独、収穫祭 |
A.ハチャトリアン | 林 紀人 | ウィンドギャラリー | 銀 | ||
20 | 豊明市立栄中学校 | 14:34 | 河田 智仁 | 50 | 3 | 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より | P.マスカーニ | 宍倉 晃 | ブレーン | 金 | ○ | |
21 | 春日井市立石尾台中学校 | 14:47 | 谷口 史洋 | 50 | 2 | バレエ音楽「コッペリア」より マズルカ、ワルツ、チャルダッシュ |
L.ドリーブ | 谷口 史洋 | 未出版 | 銀 | ||
22 | 春日井市立坂下中学校 | 15:00 | 小豆澤 敦 | 41 | 3 | バレエ音楽「くるみ割り人形」ファンタジー | P.I.チャイコフスキー | 後藤 洋 | ブレーン | 銅 | ||
23 | 小牧市立味岡中学校 | 15:13 | 平手 良浩 | 50 | 4 | 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 | 樽屋 雅徳 | フォスターミュージック | 銀 | |||
24 | 尾張旭市立東中学校 | 15:26 | 浅井 美紅 | 50 | 2 | バレエ音楽「青銅の騎士」より | R.グリエール | 森田 一浩 | ブレーン | 銅 | ||
25 | 春日井市立中部中学校 | 16:15 | 稲田 泰浩 | 50 | 1 | 眠るヴィシュヌの木 | 樽屋 雅徳 | フォスターミュージック | 金 | ○ | ||
26 | 清須市立清洲中学校 | 16:28 | 山口 詩織 | 50 | 2 | 献呈序曲 | C.ウィリアムス | ハル・レナード | 銅 | |||
27 | 春日井市立西部中学校 | 16:41 | 堀田 誠也 | 50 | 1 | 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」 | 高 昌帥 | カフア | 金 | ○ | ||
28 | 春日井市立東部中学校 | 16:54 | 濱中 由依 | 50 | 3 | ダンテの神曲より第1楽章「地獄篇」 | ロバート.W.スミス | アルフレッド | 銀 | |||
29 | 春日井市立鷹来中学校 | 17:07 | 萩原 友理恵 | 43 | 2 | 元禄 | 櫛田 胅之扶 | すみやグッディ | 銀 | |||
30 | 長久手市立南中学校 | 17:20 | 下古谷 和紀 | 45 | 2 | 喜歌劇「こうもり」セレクション | J.シュトラウスⅡ世 | 鈴木 英史 | ブレーン | 銀 | ||
31 | 日進市立日進東中学校 | 17:36 | 加藤 晃子 | 43 | 2 | Angel's Ladder ~祈りの光芒 ~ | 宮川 成治 | ウインズスコア | 金 | ○ | ||
32 | 尾張旭市立西中学校 | 17:49 | 瀬戸 麻里菜 | 44 | 2 | 喜歌劇「微笑みの国」セレクション | F.レハール | 鈴木 英史 | ブレーン | 銀 | ||
33 | 春日井市立知多中学校 | 18:02 | 市川 紘 | 40 | 4 | プスタ~4つのジプシーダンスより 第1楽章、第2楽章、第4楽章 |
ヤン・ヴァン=デル=ロースト | デ・ハスケ | 銀 | |||
34 | 日進市立日進西中学校 | 18:15 | 大竹 礼子 | 50 | 1 | 交響曲第1番より 1楽章 | J.シベリウス | 大竹 礼子 | 未出版 | 金 | ○ | |
35 | 東郷町立東郷中学校 | 18:28 | 小島 輝泰 | 43 | 2 | 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より | P.マスカーニ | 宍倉 晃 | ブレーン | 金 |
部門 | 中学校 | ||||||||||
地区 | 東尾張 | ||||||||||
編成 | B編成 | ||||||||||
会場 | 日進市民会館 | ||||||||||
開演時間 | 10時25分 | ||||||||||
終演時間 | 15時40分 | ||||||||||
入場料 | 前売300円 当日400円 |
||||||||||
出演順 | 学校名・団体名 | 演奏予定時間 | 指揮者名 | 出演者数 | 曲名(日本語) | 作曲者(日本語) | 編曲者(日本語) | 出版社 | 賞 | 代表 | 備考 |
1 | 瀬戸市立光陵中学校 | 10:30 | 田中 信子 | 26 | リバーダンス | B.ウィーラン | 建部 知弘 | ブレーン | 銀 | ||
2 | 豊明市立豊明中学校 | 10:42 | 後藤 新治 | 30 | セルゲイ・モンタージュ | 鈴木 英史 | カフア | 金 | ○ | ||
3 | 北名古屋市立天神中学校 | 10:54 | 瀧本 望 | 30 | 祝典序曲「祈りは時の流れに輝く」 | 福島 弘和 | カフア | 銀 | |||
4 | 小牧市立小牧西中学校 | 11:06 | 西尾 雅 | 24 | アトランティス | 高橋 伸哉 | ブレーン | 銅 | |||
5 | 北名古屋市立訓原中学校 | 11:18 | 犬飼 知沙 | 27 | 眩い星座になるために… | 八木澤 教司 | ウインドアート | 銅 | |||
6 | 小牧市立北里中学校 | 11:30 | 尾関 幹子 | 30 | 魔女と聖人 | S.ライニキー | マート コナウェイ | バーンハウス | 銀 | ||
7 | 東郷町立諸輪中学校 | 11:55 | 辻 由紀 | 14 | ルーマニア民俗舞曲 | B.バルトーク | 鈴木 三幸 | 未出版 | 銀 | ||
8 | 春日井市立味美中学校 | 12:07 | 加藤 正裕 | 19 | バンヤ・ルカ | ヤン・ヴァン=デル=ロースト | デ・ハスケ | 金 | ○ | ||
9 | 北名古屋市立師勝中学校 | 12:19 | 秋田 菜美 | 30 | マーチ・ザ・ナイン | 小長谷 宗一 | Neil A, Kjos Music | 銀 | |||
10 | 小牧市立光ヶ丘中学校 | 12:31 | 若宮 妙子 | 26 | 夜間飛行:上空からの街の情景 | J.スウェアリンジェン | バーンハウス | 銀 | |||
11 | 豊明市立沓掛中学校 | 12:43 | 酒井 怜美 | 30 | Jalan-jalan 神々の島の幻影 | 髙橋 伸哉 | ブレーン | 銀 | |||
12 | 長久手市立長久手中学校 | 13:30 | 森 裕子 | 24 | 三日月の彼方 | 高橋 宏樹 | ブレーン | 銅 | |||
13 | 春日井市立藤山台中学校 | 13:42 | 河田 瑛仁 | 30 | バレエ音楽「ガイーヌ」より 友情の踊り、アイシェの孤独、剣の舞、収穫祭 |
A.ハチャトゥリアン | 林 紀人 | ウインドギャラリー | 金 | ○ | |
14 | 北名古屋市立熊野中学校 | 13:54 | 田中 康太郎 | 32 | リバーダンス | B.ウィーラン | 建部 知弘 | ブレーン | 銅 | ||
15 | 春日井市立高森台中学校 | 14:06 | 日置 菜々子 | 30 | 交響詩曲「西遊記」 | 福島 弘和 | フォスターミュージック | 銀 | |||
16 | 春日井市立岩成台中学校 | 14:18 | 臼田 徹 | 30 | セントルイスの風~万国博覧会に向けた男の情熱とロマン~ | 八木澤 教司 | ロケットミュージック | 銀 | |||
17 | 小牧市立篠岡中学校 | 14:40 | 牧山 梨花 | 20 | スターライト・ウインク | 高橋 伸哉 | ブレーン | 銀 | |||
18 | 清須市立春日中学校 | 14:52 | 小林 ゆかり | 25 | 火の伝説(2018年・平成決定版) | 櫛田 胅之扶 | ブレーン | 銀 | |||
19 | 清須市立西枇杷島中学校 | 15:04 | 垰 寛 | 13 | スターライト・ウインク | 高橋 伸哉 | ブレーン | 銀 | |||
20 | 小牧市立岩崎中学校 | 15:16 | 清水 康雅 | 30 | 華円舞 | 福田 洋介 | ブレーン | 銀 | |||
21 | 清須市立新川中学校 | 15:28 | 日佐 彩夏 | 30 | 天国の島 | 佐藤 博昭 | ミュージックエイト | 銀 |