| 部門 | 高等学校 | |||||||||
| 地区 | 東尾張 | |||||||||
| 会場 | 日進市民会館 | |||||||||
| 開演時間 | 10:25 | |||||||||
| 終演時間 | 17:12 | |||||||||
| 入場料 | 500円 | |||||||||
| 出演順 | 学校名・団体名 | 演奏予定時間 | 編成名 | 曲名(日本語) | 作曲者(日本語) | 編曲者(日本語) | 出版社 | 賞 | 代表 | 備考 |
| 1 | 愛知県立高蔵寺高等学校 | 10:30 | クラリネット四重奏 | スリー・ラテン・ダンス | P.ヒケティック | メトロポリス | 銀賞 | |||
| 2 | 愛知県立日進西高等学校 | 10:36 | 打楽器四重奏 | 祈りの光 一つの思い Ⅰ | 山澤 洋之 | JPC | 銀賞 | |||
| 3 | 中部大学第一高等学校 | 10:44 | 打楽器三重奏 | 鬼雀蜂の壺 | 濵口 大弥 | ウインズスコア | 棄権 | |||
| 4 | 愛知県立新川高等学校 | 10:52 | クラリネット四重奏 | スリー・ラテン・ダンス | P.ヒケティック | メトロポリス | 銀賞 | |||
| 5 | 愛知県立春日井高等学校 | 10:58 | 金管八重奏 | 黒の断続 | 江原 大介 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 6 | 愛知県立東郷高等学校 | 11:04 | 金管三重奏 | ゴールデン・イーグル | 広瀬 勇人 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 7 | 愛知県立瀬戸高等学校 | 11:10 | 管打六重奏 | レット・ミー・ビー・フランク・ウィズ・ユー | J.マッキー | オスティ | 銅賞 | |||
| 8 | 愛知県立旭野高等学校 | 11:16 | 打楽器五重奏 | 打楽重奏のための『狂歌百物語』より「鎌鼬」 | 濵口 大弥 | ウインズスコア | 金賞 | ○ | ||
| 9 | 愛知県立春日井西高等学校 | 11:39 | 管打八重奏 | エルドラド ~金管・打楽器8重奏のための | 福島 弘和 | カフア | 金賞 | ○ | ||
| 10 | 愛知県立西春高等学校 | 11:45 | 打楽器七重奏 | カプリス | 金田 真一 | ブレーン | 金賞 | |||
| 11 | 愛知県立旭野高等学校 | 11:53 | 木管四重奏 | 木管四重奏のための「落ち葉の舞う季節」 | 渡部 哲哉 | ネクサス音楽出版 | 銀賞 | |||
| 12 | 中部大学第一高等学校 | 11:59 | 金管八重奏 | 楽市楽座 第2番 ~たけの抄~ | 田村 修平 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 13 | 愛知県立瀬戸西高等学校 | 12:05 | 木管四重奏 | 3つのわらべうた | 高橋 宏樹 | ブレーン | 銅賞 | |||
| 14 | 愛知県立瀬戸工科高等学校 | 12:11 | 混成五重奏 | ブリリアント・ダンス | 福田 洋介 | ウィンズスコア | 銅賞 | |||
| 15 | 愛知県立旭野高等学校 | 12:17 | 木管八重奏 | 熱狂のアルカパカ | 内藤 友樹 | ナイトウミュージック | 銀賞 | |||
| 16 | 愛知県立瀬戸北総合高等学校 | 12:23 | クラリネット三重奏 | コラール・アンド・ダンス | 建部 知弘 | ウインズスコア | 銅賞 | |||
| 17 | 中部大学第一高等学校 | 13:19 | クラリネット四重奏 | 組曲「都市の情景」より | J.トンプソン | スタジオミュージック | 銀賞 | |||
| 18 | 愛知県立長久手高等学校 | 13:25 | サクソフォン五重奏 | ねがい | 石毛 里佳 | カフア | 銀賞 | |||
| 19 | 中部大学春日丘高等学校 | 13:31 | 金管八重奏 | 金管八重奏のためのコンポジションⅡ | 福島 弘和 | ブレーン | 金賞 | |||
| 20 | 愛知県立小牧南高等学校 | 13:37 | 金管八重奏 | マンモス・ケーブの軌跡 | 片岡 寛晶 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 21 | 栄徳高等学校 | 13:43 | 混成八重奏 | ノヴェレッテ | 田村 修平 | ブレーン | 金賞 | |||
| 22 | 愛知県立日進西高等学校 | 13:49 | クラリネット三重奏 | 3つの魔法 | 高橋 宏樹 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 23 | 愛知県立春日井南高等学校 | 13:55 | 木管七重奏 | ノヴェレッテ | 田村 修平 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 24 | 愛知県立春日井高等学校 | 14:01 | 木管八重奏 | 哀歌~「佐渡情話」の物語によるバラード | 松下 倫士 | ブレーン | 金賞 | |||
| 25 | 愛知県立高蔵寺高等学校 | 14:22 | 金管八重奏 | 金管八重奏のためのラファーガ | 河合 和貴 | ウェスタン・インターナショナル | 銀賞 | |||
| 26 | 愛知県立小牧高等学校 | 14:28 | 金管七重奏 | ボン・ボヤージュ! | 広瀬 勇人 | ブレーン | 棄権 | |||
| 27 | 愛知県立瀬戸工科高等学校 | 14:34 | 管打五重奏 | 3つの手紙 | 広瀬 勇人 | ブレーン | 銅賞 | |||
| 28 | 愛知県立東郷高等学校 | 14:40 | 木管四重奏 | トリプルあいすⅡ | 八木澤 教司 | ブレーン | 銅賞 | |||
| 29 | 栄徳高等学校 | 14:46 | 打楽器六重奏 | 海神 | 濵口 大弥 | ウィンズスコア | 銀賞 | |||
| 30 | 愛知県立長久手高等学校 | 14:54 | 木管七重奏 | 風変わりな美女 | E.サティ | 黒川 圭一 | ブレーン | 金賞 | ||
| 31 | 愛知県立小牧南高等学校 | 15:00 | サクソフォン三重奏 | アミューズメント・パーク組曲 | 高橋 宏樹 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 32 | 愛知県立新川高等学校 | 15:21 | 金管八重奏 | テルプシコーレⅠ | M.プレトリウス | 森田 一浩 | ブレーン | 金賞 | ||
| 33 | 愛知県立西春高等学校 | 15:27 | サクソフォン四重奏 | サクソフォン四重奏曲 より 第3楽章 | A.デザンクロ | アルフォンス・ルデュック | 金賞 | ○ | ||
| 34 | 中部大学春日丘高等学校 | 15:33 | 木管八重奏 | タランテラ | 松下 倫士 | ブレーン | 金賞 | ○ | ||
| 35 | 愛知県立春日井南高等学校 | 15:39 | サクソフォン五重奏 | ブルー・ダスク | 江原 大介 | ブレーン | 金賞 | |||
| 36 | 愛知県立春日井南高等学校 | 15:45 | 打楽器六重奏 | 失われた宮殿 〜打楽器6重奏のための〜 | 嶋崎 雄斗 | サウンドウェイ | 金賞 | ○ | ||
| 37 | 愛知県立小牧高等学校 | 15:53 | サクソフォン四重奏 | 歌劇「サムソンとデリラ」より「バッカナール」 | C.サン=サーンス | 山田 悠人 | YMDミュージック | 銀賞 | ||
| 38 | 愛知県立西春高等学校 | 15:59 | クラリネット八重奏 | ガラスの海と都市の情景 | Micina | 未出版 | 金賞 | ○ | ||
| 39 | 愛知県立日進西高等学校 | 16:05 | 金管八重奏 | 月の旅人 | 高橋 宏樹 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 40 | 愛知県立小牧南高等学校 | 16:26 | 打楽器四重奏 | 彩雲 | 濵口 大弥 | ウインズスコア | 銀賞 | |||
| 41 | 愛知県立新川高等学校 | 16:34 | フルート四重奏 | コーラル・ドロップス | 藤田 哲志 | ウインズスコア | 銀賞 | |||
| 42 | 愛知県立瀬戸北総合高等学校 | 16:40 | 混成六重奏 | テルプシコーレ舞曲集 | M.プレトリウス | 水口 透 | ブレーン | 銅賞 | ||
| 43 | 愛知県立長久手高等学校 | 16:46 | 木管六重奏 | 彩りの風景 ~日本の童謡メドレー~ | 下總 皖一、草川 信、わらべうた、山田 耕筰 | 芳賀 傑 | ブレーン | 銀賞 | ||
| 44 | 愛知県立春日井高等学校 | 16:52 | 打楽器五重奏 | ロスト・クリスタル | 嶋崎 雄斗 | ブレーン | 銅賞 | |||
| 45 | 愛知県立瀬戸西高等学校 | 17:00 | 金管五重奏 | いさり火の歌 | 福田 洋介 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 46 | 愛知県立小牧高等学校 | 17:06 | 木管六重奏 | ルーマニア民族舞曲 | B.バルトーク | 中村 昭彦 | ブレーン | 銅賞 |