| 部門 | 高等学校 | |||||||||
| 地区 | 東尾張 | |||||||||
| 会場 | 瀬戸市文化センター | |||||||||
| 開演時間 | 9時50分 | |||||||||
| 終演時間 | 16時50分 | |||||||||
| 入場料 | 無料 | |||||||||
| 出演順 | 学校名・団体名 | 演奏予定時間 | 編成名 | 曲名(日本語) | 作曲者(日本語) | 編曲者(日本語) | 出版社 | 賞 | 代表 | 備考 |
| 1 | 中部大学春日丘 | 10:00 | 金管八重奏 | 「幻影」より | 小長谷 宗一 | カフア | 金 | ○ | ||
| 2 | 新川 | 10:06 | 金管七重奏 | ボン・ボヤージュ! | 広瀬 勇人 | ブレーン | 銀 | |||
| 3 | 春日井南 | 10:11 | 木管四重奏 | 2本のオーボエと2本のファゴットのためのソナタ ヘ長調 | J. F. ファッシュ | アンゲルホーファー | ドイツ音楽出版社 | 金 | ||
| 4 | 小牧南 | 10:17 | 金管八重奏 | グランブランディオ | 石毛 里佳 | ウィンズスコア | 銀 | |||
| 5 | 高蔵寺 | 10:22 | 打楽器七重奏 | カプリス | 金田 真一 | ブレーン | 銀 | |||
| 6 | 中部大学第一 | 10:29 | クラリネット六重奏 | 幻想小曲集よりスケルツォ | グリフェス | 山本教生 | アコード | 銀 | ||
| 7 | 日進西 | 10:34 | 打楽器六重奏 | エクリプス・ルチア | J.グラステイル | バンドパワー | 金 | |||
| 8 | 西春 | 10:56 | フルート四重奏 | 夏山の一日 | E.ボザ | Alphonse Leduc | 銀 | |||
| 9 | 中部大学第一 | 11:01 | 打楽器五重奏 | マリンバと4人の打楽器奏者のための3つの舞曲 | 吉岡 孝悦 | 全音 | 銀 | |||
| 10 | 栄徳 | 11:08 | 打楽器四重奏 | 少女の祈り,永遠を見たもの | 濵口 大弥 | ウィンズスコア | 銀 | |||
| 11 | 瀬戸 | 11:15 | 金管七重奏 | モルゲン・ムジーク | P.ヒンデミット | 谷口 史洋 | 未出版 | 銅 | ||
| 12 | 瀬戸北総合 | 11:21 | 混成八重奏 | テルプシコーレ舞曲集 | M.プレトリウス | 水口透 | ブレーン | 銅 | ||
| 13 | 豊明 | 11:26 | 金管六重奏 | あの坂の向こう | 広瀬 勇人 | ブレーン | 銀 | |||
| 14 | 春日井南 | 11:32 | 金管八重奏 | 選ばれた場所 | 福島 弘和 | ブレーン | 銀 | |||
| 15 | 栄徳 | 11:37 | クラリネット四重奏 | 革命家 | A.ピアソラ | 黒川 圭一 | ブレーン | 金 | ||
| 16 | 瀬戸西 | 11:43 | フルート四重奏 | コロラトゥーラ | 八木澤 教司 | ブレーン | 銀 | |||
| 17 | 春日井東 | 12:03 | 混成五重奏 | フランス組曲第2番 | J.S.バッハ | 宍倉晃 | ブレーン | 出場辞退 | ||
| 18 | 日進西 | 12:08 | 金管七重奏 | 戦いのアリア | A.パドヴァーノ | 鈴置國夫 | アンサンブルの森 | 銀 | ||
| 19 | 春日井西 | 12:14 | 金管八重奏 | 華円舞 | 福田 洋介 | ブレーン | 銀 | |||
| 20 | 春日井南 | 12:19 | 打楽器六重奏 | インディアナポリス103026 | 山 寛樹 | 鈴木豊大 | 未出版 | 金 | ○ | |
| 21 | 小牧 | 12:26 | サクソフォン四重奏 | 陽炎の舞踏 | 八木澤 教司 | ブレーン | 銀 | |||
| 22 | 日進西 | 12:31 | 金管八重奏 | 第七旋法による8声のカンツォン第2番 | G.ガブリエリ | 鈴置國夫 | アンサンブルの森 | 銀 | ||
| 23 | 小牧 | 12:38 | 打楽器四重奏 | エオリアン・カルテット | 金田 真一 | ブレーン | 出場辞退 | |||
| 24 | 中部大学春日丘 | 12:43 | 木管八重奏 | 月に寄せる哀歌 | 松下 倫士 | ブレーン | 金 | ○ | ||
| 25 | 中部大学第一 | 12:49 | 金管八重奏 | クロス・セクション・ビュー | 三浦 秀秋 | ブレーン | 金 | |||
| 26 | 春日井商業 | 13:44 | 木管三重奏 | 緋色の輪舞 | 福田 洋介 | ウィンズスコア | 銅 | |||
| 27 | 瀬戸 | 13:49 | 管打七重奏 | マカーム・ダンス | 片岡 寛晶 | ブレーン | 銀 | |||
| 28 | 春日井 | 13:55 | クラリネット三重奏 | 蛇儀礼 | 尾崎 一成 | ブレーン | 金 | |||
| 29 | 小牧南 | 14:00 | 打楽器四重奏 | 打楽器四重奏のための舞のある風景2014 | 杉山 義隆 | ティーダ出版 | 金 | |||
| 30 | 春日井 | 14:07 | 木管八重奏 | 土蜘蛛伝説~能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲 | 松下 倫士 | ブレーン | 金 | ○ | ||
| 31 | 新川 | 14:12 | 打楽器六重奏 | 第一組曲 | 金田 真一 | ブレーン | 銀 | |||
| 32 | 小牧 | 14:19 | 金管八重奏 | ピーコック・ブルー | 福田 洋介 | ブレーン | 銀 | |||
| 33 | 高蔵寺 | 14:24 | サクソフォン四重奏 | 千夜の夢より | 鈴木 歌穂 | ウィンズスコア | 出場辞退 | |||
| 34 | 東郷 | 14:30 | バリ・テューバ四重奏 | アマゾネス | 八木澤 教司 | ブレーン | 銅 | |||
| 35 | 春日井 | 14:50 | 木管八重奏 | パーテル・ノステルⅢ | 八木澤 教司 | ブレーン | 銀 | |||
| 36 | 旭野 | 14:55 | サクソフォン四重奏 | 陽炎の舞踏 | 八木澤 教司 | ブレーン | 銀 | |||
| 37 | 瀬戸北総合 | 15:01 | 打楽器三重奏 | 雅~3人のマリンバ奏者のための | 片岡 寛晶 | ブレーン | 銀 | |||
| 38 | 瀬戸窯業 | 15:08 | 混成四重奏 | フォルモサの風 | 朴守賢 | ブレーン | 銀 | |||
| 39 | 長久手 | 15:14 | フルート三重奏 | フルート3重奏曲 ニ長調 作品13 第1番 | F.クーラウ | 尾形 誠 | ウィンズスコア | 銀 | ||
| 40 | 瀬戸西 | 15:19 | サクソフォン四重奏 | 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション | F.レハール | 鈴木 英史 | ブレーン | 銀 | ||
| 41 | 春日井東 | 15:25 | 金管五重奏 | いさり火の歌 | 福田 洋介 | ブレーン | 銅 | |||
| 42 | 春日井西 | 15:30 | 打楽器五重奏 | 光の隙間~5人の打楽器奏者のために~ | 樽屋 雅徳 | ブレーン | 銀 | |||
| 43 | 栄徳 | 15:36 | 金管八重奏 | 楽市楽座 - さくらの抄 - | 田村 修平 | ブレーン | 金 | ○ | ||
| 44 | 中部大学春日丘 | 15:57 | 打楽器三重奏 | ”エクストリーム”イン・ザ・スカイ・オブ・リバティ | 山澤 洋之 | JPC | 金 | ○ | ||
| 45 | 東郷 | 16:04 | サクソフォン三重奏 | アミューズメント・パーク組曲 | 高橋 宏樹 | ブレーン | 銀 | |||
| 46 | 旭野 | 16:10 | 木管七重奏 | ダンス | C.ドビュッシー | 黒川 圭一 | ブレーン | 銀 | ||
| 47 | 旭野 | 16:15 | 金管八重奏 | 黒の断続 | 江原 大介 | ブレーン | 金 | ○ | ||
| 48 | 西春 | 16:21 | 木管四重奏 | 2本のオーボエと2本のバスーンのためのソナタ ヘ長調 | J. F. ファッシュ | Breitkopf&Hartel | 銀 | |||
| 49 | 新川 | 16:26 | フルート三重奏 | 海のパレット | 藤田 哲志 | ウィンズスコア | 銀 | |||
| 50 | 長久手 | 16:32 | 打楽器四重奏 | オン・ビースト | 片岡 寛晶 | JPC | 銀 | |||
| 51 | 小牧南 | 16:39 | 木管三重奏 | 劇音楽「アブデラザール」組曲より | H. パーセル | 高橋 宏樹 | ウィンズスコア | 銅 | ||
| 52 | 西春 | 16:45 | サクソフォン四重奏 | 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション | F.レハール | 鈴木 英史 | ブレーン | 銀 |