| 部門 | 高等学校 | ||||||||||
| 地区 | 東三河 | ||||||||||
| 会場 | 豊川市文化会館 | ||||||||||
| 開演時間 | 9:55 | ||||||||||
| 終演時間 | 17:00 | ||||||||||
| 入場料 | 前売・当日とも500円 | ||||||||||
| 出演順 | 学校名・団体名 | 演奏予定時間 | 編成名 | 曲名(日本語) | 作曲者(日本語) | 編曲者(日本語) | 出版社 | 賞 | 代表 | 備考 | |
| 1 | 愛知県立小坂井高等学校 | 10:00 | 打楽器四重奏 | 彩雲 | 濵口大弥 | --- | ウインズスコア | 銀賞 | |||
| 2 | 愛知県立豊橋東高等学校 | 10:08 | 打楽器五重奏 | 美星の降る夜に…願い、やがて強靭な心と翼を持った~ | 片岡寛晶 | --- | JPC(コマキ楽器) | 銀賞 | |||
| 3 | 愛知県立国府高等学校 | 10:16 | 管打八重奏 | パガニーニの主題による変奏曲 | 片岡寛晶 | --- | ブレーン | 銀賞 | |||
| 4 | 豊橋中央高等学校 | 10:24 | 管打六重奏 | テルプシコーレ舞曲集 | --- | 水口透 | ブレーン | 銅賞 | |||
| 5 | 愛知県立豊橋商業高等学校 | 10:32 | 管打六重奏 | ドレミファクエスト | 高橋宏樹 | --- | ウインズスコア | 銀賞 | |||
| 6 | 愛知県立豊橋南高等学校 | 10:40 | 金管八重奏 | カテドラル・プレリュード | M.ゴールドマン | --- | ウインズスコア | 銀賞 | |||
| 7 | 桜丘高等学校 | 10:46 | クラリネット四重奏 | コン・モート~4本のクラリネットのための | 阿倍勇一 | --- | ブレーン | 金賞 | |||
| 8 | 愛知県立小坂井高等学校 | 10:52 | フルート三重奏 | 雪灯りの幻想 | 福島弘和 | --- | ブレーン | 銀賞 | |||
| 9 | 愛知県立豊橋商業高等学校 | 10:57 | 木管六重奏 | いにしえの手紙 | 福田洋介 | --- | ブレーン | 銀賞 | |||
| 10 | 愛知県立時習館高等学校 | 11:03 | 金管八重奏 | 金管8重奏のためのラファーガ | 河合和貴 | --- | --- | 金賞 | |||
| 11 | 愛知県立新城有教館高等学校 | 11:29 | 金管三重奏 | 金管三重奏のための組曲 | S.ブランドン | --- | 音楽之友社 | 棄権 | |||
| 12 | 豊川高等学校 | 11:35 | 金管八重奏 | ダンツァ・ストゥルットゥーラ | 田村修平 | --- | ブレーン | 金賞 | ○ | ||
| 13 | 愛知県立小坂井高等学校 | 11:41 | サクソフォン六重奏 | ブエノスアイレスの春 | ピアソラ | 黒川圭一 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 14 | 海陽中等教育学校 | 11:46 | 金管五重奏 | エルザの大聖堂への行列 | R.ワーグナー | J.ゲール | --- | 棄権 | |||
| 15 | 愛知県立新城有教館高等学校 | 11:52 | クラリネット三重奏 | 3本のクラリネットのための三重奏曲 | M.ポート | --- | ALPHONSE LEDUC | 銀賞 | |||
| 16 | 愛知県立成章高等学校 | 11:58 | 金管七重奏 | ガーゴイル | 広瀬勇人 | --- | ブレーン | 銀賞 | |||
| 17 | 愛知県立渥美農業高等学校 | 12:03 | 管楽四重奏 | なぞのたからばこ | 石毛里佳 | --- | ウインズスコア | 銅賞 | |||
| 18 | 愛知県立時習館高等学校 | 12:09 | サクソフォン四重奏 | レグルス | 樽屋雅徳 | --- | フォスターミュージック | 銀賞 | |||
| 19 | 愛知県立豊橋東高等学校 | 12:15 | 金管八重奏 | ダンツァ・ストゥラットゥーラ | 田村修平 | --- | ブレーン | 金賞 | ○ | ||
| 20 | 愛知県立時習館高等学校 | 12:20 | クラリネット四重奏 | ガラスの海と都市の情景 | ミキナ | --- | --- | 金賞 | |||
| 21 | 豊川高等学校 | 13:36 | 打楽器八重奏 | エターナル・アキュラシー~8人の打楽器奏者のために~ | J.グラステイル | --- | ブレーン | 金賞 | ○ | ||
| 22 | 愛知県立時習館高等学校 | 13:44 | 打楽器四重奏 | 祈りの光I 一つの思い | 山澤洋之 | --- | JPC(コマキ楽器) | 銀賞 | |||
| 23 | 桜丘高等学校 | 13:52 | 打楽器五重奏 | 水面に射す紅き影の波紋 | 山澤洋之 | --- | JPC(コマキ楽器) | 銀賞 | |||
| 24 | 愛知県立豊川工科高等学校 | 14:00 | 管打七重奏 | 未だ見ぬ景色へ続く道 | 和田直也 | --- | ブレーン | 銅賞 | |||
| 25 | 愛知県立国府高等学校 | 14:08 | 管打八重奏 | ジークフリート | 広瀬勇人 | --- | ブレーン | 銀賞 | |||
| 26 | 愛知県立蒲郡東高等学校 | 14:16 | 木管三重奏 | 見えない鳥たち | 田村修平 | --- | ブレーン | 棄権 | |||
| 27 | 桜丘高等学校 | 14:22 | 金管八重奏 | テルプシコーレ舞曲集 | M.プレトリウス | 佐藤正人 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 28 | 愛知県立成章高等学校 | 14:28 | 木管八重奏 | 鬼姫ーある美しき幻影ー | 田村修平 | --- | ブレーン | 銀賞 | |||
| 29 | 愛知県立新城有教館高等学校 | 14:33 | 木管三重奏 | 落ち葉の舞う季節 | 渡部哲哉 | --- | ネクサス音楽出版 | 銀賞 | |||
| 30 | 海陽中等教育学校 | 14:39 | サクソフォン五重奏 | セカンド・バトル | 天野正道 | --- | ブレーン | 銀賞 | |||
| 31 | 愛知県立蒲郡高等学校 | 15:05 | 管楽四重奏 | 森のカルテット | 広瀬勇人 | --- | ブレーン | 銅賞 | |||
| 32 | 愛知県立小坂井高等学校 | 15:11 | 金管八重奏 | 「12の英雄的行進曲」より1.荘重/6.愛情/10.優雅 | テレマン | 水口透 | ウインドギャラリー | 銀賞 | |||
| 33 | 桜丘高等学校 | 15:17 | サクソフォン四重奏 | サクソフォン四重奏曲より第三楽章 | A.デザンクロ | --- | ALPHONSE LEDUC | 金賞 | ○ | ||
| 34 | 愛知県立豊橋東高等学校 | 15:22 | 木管八重奏 | 熱狂のアルカパカ | 内藤友樹 | --- | Naito Music | 金賞 | ○ | ||
| 35 | 豊川高等学校 | 15:28 | クラリネット四重奏 | オーディションのための6つの小品より Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅵ | J・M・ドゥファイ | --- | ALPHONSE LEDUC | 金賞 | ○ | ||
| 36 | 愛知県立豊橋南高等学校 | 15:34 | フルート三重奏 | 雪灯りの幻想 | 福島弘和 | --- | ブレーン | 銀賞 | |||
| 37 | 愛知県立豊橋南高等学校 | 15:39 | サクソフォン三重奏 | 大地と海の境界線 | 加藤新平 | --- | ウインズスコア | 銀賞 | |||
| 38 | 豊川高等学校 | 15:45 | サクソフォン四重奏 | シウダデス より ~モンテビデオ・コルドバ~ | G・ラゴ | --- | --- | 金賞 | |||
| 39 | 愛知県立豊丘高等学校 | 15:51 | 木管八重奏 | バレエ音楽「恋は魔術師」より パントマイム、火祭りの踊り | M・D・ファリヤ | 黒川圭一 | ブレーン | 金賞 |