| 部門 | 高等学校 | |||||||||
| 地区 | 東三河 | |||||||||
| 会場 | 豊川市文化会館 | |||||||||
| 開演時間 | 9:30 | |||||||||
| 終演時間 | 17:17 | |||||||||
| 入場料 | 500円(関係者のみ) | |||||||||
| 出演順 | 学校名・団体名 | 演奏予定時間 | 編成名 | 曲名(日本語) | 作曲者(日本語) | 編曲者(日本語) | 出版社 | 賞 | 代表 | 備考 |
| 1 | 愛知県立国府高等学校 | 9:30 | 打楽器五重奏 | 雪灯籠/白虎 | 山澤 洋之 | ジャパンパーカッションセンター | 銀賞 | |||
| 2 | 愛知県立豊丘高等学校 | 9:38 | 打楽器四重奏 | 傀儡の匣 | 濵口 大弥 | ウインズスコア | 銀賞 | |||
| 3 | 愛知県立豊川工科高等学校 | 9:46 | 管打七重奏 | IKEZUKI~海を渡った馬の伝承~ | 宮川 成治 | ウインズスコア | 銅賞 | |||
| 4 | 愛知県立新城有教館高等学校 | 9:54 | 打楽器三重奏 | トリオ パー ウノ | N.J.ジヴコヴィッチ | ムジカ ヨーロピア | 金賞 | |||
| 5 | 豊川高等学校 | 10:02 | 打楽器三重奏 | TRIO-神の軌跡 | 峯崎 圭輔 | スーパーキッズ | 金賞 | |||
| 6 | 愛知県立蒲郡高等学校 | 10:10 | 管打六重奏 | 組曲「しろとくろのあいだ」 | 侘美 秀俊 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 7 | 愛知県立成章高等学校 | 10:18 | クラリネット四重奏 | カルテットより1、2、3 | P.M.デュボワ | アルフォンス・ルデュック | 銀賞 | |||
| 8 | 愛知県立豊丘高等学校 | 10:24 | 金管四重奏 | 時の翼 | 広瀬 勇人 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 9 | 愛知県立蒲郡高等学校 | 10:30 | 金管六重奏 | Spring Green~未知への扉~ | M.ゴールドマン | ウインズスコア | 銀賞 | |||
| 10 | 愛知県立豊橋南高等学校 | 10:36 | 木管五重奏 | パルス | 松下 倫士 | ウインズスコア | 銀賞 | |||
| 11 | 豊川高等学校 | 10:47 | サクソフォン五重奏 | ガラスの香り | 福田 洋介 | ウインズスコア | 金賞 | |||
| 12 | 愛知県立豊丘高等学校 | 10:53 | 金管八重奏 | ピーコック ブルー | 福田 洋介 | ブレーン | 銅賞 | |||
| 13 | 愛知県立国府高等学校 | 10:59 | 木管五重奏 | パルス | 松下倫士 | ウインズスコア | 銀賞 | |||
| 14 | 愛知県立豊橋商業高等学校 | 11:05 | クラリネット五重奏 | シャンハイ・スクエア | 新井 千悦子 | 未出版 | 銀賞 | |||
| 15 | 愛知県立時習館高等学校 | 11:11 | 金管四重奏 | 時の翼 | 広瀬 勇人 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 16 | 愛知県立豊橋南高等学校 | 11:17 | クラリネット四重奏 | 稲穂ゆくもの~クラリネット四重奏のための | 葛西 竜之介 | 株式会社ネクサス | 銀賞 | |||
| 17 | 海陽中等教育学校 | 11:23 | 木管三重奏 | 月明かりの照らす3つの風景 | 高橋 宏樹 | ロケットミュージック | 銀賞 | |||
| 18 | 豊橋中央高等学校 | 11:29 | 木管四重奏 | 15のイマージュによる小組曲より | J.イベール | 川原 明夫 | アコード | 銀賞 | ||
| 19 | 愛知県立成章高等学校 | 11:35 | 金管八重奏 | ピアノとフォルテのソナタ | G.ガブリエリ | P.ジョーンズ | チェスターミュージック | 棄権 | ||
| 20 | 豊川高等学校 | 11:41 | 金管八重奏 | 金管八重奏のためのコンポジション | 福島 弘和 | ブレーン | 金賞 | |||
| 21 | 愛知県立時習館高等学校 | 12:40 | 打楽器五重奏 | 美星の降る夜に・・・願い、やがて強靭な心と翼を持った~ | 片岡 寛晶 | ジャパンパーカッションセンター | 金賞 | ○ | ||
| 22 | 桜丘高等学校 | 12:48 | 打楽器六重奏 | 祝典とコラール | N.デポンテ | MUSIC FOR PERCUSSION | 金賞 | ○ | ||
| 23 | 愛知県立豊橋東高等学校 | 12:56 | 打楽器六重奏 | 海神 | 濵口 大弥 | ウインズスコア | 銀賞 | |||
| 24 | 愛知県立渥美農業高等学校 | 13:04 | 管打六重奏 | 組曲「しろとくろのあいだ」 | 侘美 秀俊 | ブレーン | 銅賞 | |||
| 25 | 愛知県立豊川工科高等学校 | 13:12 | 管打四重奏 | 昼下がりの庭で | 下田 和輝 | ウインズスコア | 銅賞 | |||
| 26 | 愛知県立蒲郡東高等学校 | 13:20 | 管打七重奏 | マカーム・ダンス~7人のフレキシブルアンサンブルのために | 片岡 寛晶 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 27 | 愛知県立時習館高等学校 | 13:28 | サクソフォン四重奏 | 紅影~4人のサクソフォン奏者のために | 片岡 寛晶 | ブレーン | 金賞 | |||
| 28 | 愛知県立豊橋商業高等学校 | 13:34 | フルート四重奏 | 夏山の一日 | E.J.ボザ | アルフォンス・ルデュック | 銀賞 | |||
| 29 | 愛知県立御津高等学校 | 13:40 | 混成三重奏 | 月は優しく愛を照らす | 和田 直也 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 30 | 愛知県立国府高等学校 | 13:46 | フルート四重奏 | 秋紅の舞 | 八木澤 教司 | ブレーン | 金賞 | |||
| 31 | 豊橋中央高等学校 | 13:57 | 金管八重奏 | もう一匹の猫「クラーケン」 | C.ヘイゼル | 原田 大雪 | ウインズスコア | 銀賞 | ||
| 32 | 豊橋中央高等学校 | 14:03 | クラリネット三重奏 | ウェントス | 石毛 里佳 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 33 | 愛知県立時習館高等学校 | 14:09 | フルート三重奏 | はなやぎ | 福田 洋介 | ウインズスコア | 金賞 | ○ | ||
| 34 | 豊川高等学校 | 14:15 | クラリネット五重奏 | 祈りと鳴動 | 阿部 勇一 | ブレーン | 金賞 | |||
| 35 | 愛知県立成章高等学校 | 14:21 | サクソフォン四重奏 | サクソフォン四重奏曲 | A.デザンクロ | アルフォンス・ルデュック | 金賞 | ○ | ||
| 36 | 愛知県立豊橋東高等学校 | 14:27 | サクソフォン六重奏 | アディオス・ノニーノ | A.ピアソラ | 浅利 真 | ブレーン | 銀賞 | ||
| 37 | 愛知県立小坂井高等学校 | 14:33 | フルート三重奏 | ときおりの島 | 石毛 里佳 | ウインズスコア | 銀賞 | |||
| 38 | 愛知県立新城有教館高等学校 | 14:39 | トロンボーン三重奏 | スターライト ハイウェイ | 成田 勤 | フォスターミュージック | 銀賞 | |||
| 39 | 愛知県立豊橋商業高等学校 | 14:45 | 金管八重奏 | 金管八重奏のためのラファーガ | 河合 和貴 | ウェスタン・インターナショナル・ミュージック | 銀賞 | |||
| 40 | 愛知県立蒲郡高等学校 | 14:51 | クラリネット四重奏 | ヴォイニッチ手稿 | 清水 大輔 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 41 | 愛知県立渥美農業高等学校 | 15:12 | 金管三重奏 | ある素敵な日にー3人のフレキシブルアンサンブルのために | 片岡 寛晶 | ブレーン | 銅賞 | |||
| 42 | 海陽中等教育学校 | 15:18 | サクソフォン三重奏 | 《疾風》 Side S | 鹿野 草平 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 43 | 愛知県立豊橋南高等学校 | 15:24 | 金管八重奏 | 文明開化の鐘 | 高橋 宏樹 | スーパーキッズ | 銀賞 | |||
| 44 | 愛知県立新城有教館高等学校 | 15:30 | 金管八重奏 | 晴れた日は恋人と市場へ!(フレキシブル版) | 建部 知弘 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 45 | 桜丘高等学校 | 15:36 | クラリネット四重奏 | オーディションのための6つの小品 | J.M.ドゥファイ | アルフォンス・ルデュック | 金賞 | ○ | ||
| 46 | 愛知県立豊橋南高等学校 | 15:42 | フルート四重奏 | 蒼い風 | 福田 洋介 | ウインズスコア | 銀賞 | |||
| 47 | 愛知県立小坂井高等学校 | 15:48 | クラリネット四重奏 | ディベルティメント | A.ウール | ショット | 金賞 | |||
| 48 | 豊橋中央高等学校 | 15:54 | サクソフォン四重奏 | サックス四重奏曲 | A.デザンクロ | 東芝EMI | 銀賞 | |||
| 49 | 愛知県立豊橋東高等学校 | 16:00 | クラリネット五重奏 | 波影 | 片岡 寛昌 | ブレーン | 金賞 | ○ | ||
| 50 | 愛知県立新城有教館高等学校 | 16:06 | 木管八重奏 | 喜歌劇《こうもり》序曲 | J.シュトラウス2世 | 高山 直也 | 高山直也音楽事務所 | 銀賞 | ||
| 51 | 愛知県立成章高等学校 | 16:17 | フルート三重奏 | 3つの三重奏曲 ト短調 作品13 第2番 | F.クーラウ | インターナショナル・ミュージック・カンパニー | 金賞 | |||
| 52 | 愛知県立小坂井高等学校 | 16:23 | バリ・テューバ四重奏 | 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション | F.レハール | 鈴木 英史 | ブレーン | 銀賞 | ||
| 53 | 愛知県立渥美農業高等学校 | 16:29 | 金管三重奏 | 星屑のスケッチ | 辻 峰拓 | ウインズスコア | 銀賞 | |||
| 54 | 愛知県立国府高等学校 | 16:35 | 金管八重奏 | 金管八重奏のための「パヴァーヌとダンス」 | 高橋 宏樹 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 55 | 桜丘高等学校 | 16:41 | フルート三重奏 | 第二小組曲 | A.アルビージ | ジャパンフルートクラブ | 金賞 | |||
| 56 | 愛知県立豊橋東高等学校 | 16:47 | フルート四重奏 | 四重奏曲 | P.M.デュボワ | ルデュック | 金賞 | |||
| 57 | 愛知県立豊丘高等学校 | 16:53 | 木管七重奏 | 星形の要塞都市「パルマノーヴァ」 | 宮川 成治 | ウインズスコア | 銀賞 | |||
| 58 | 愛知県立小坂井高等学校 | 16:59 | サクソフォン四重奏 | 陽炎の舞踏 | 八木澤 教司 | ブレーン | 金賞 | |||
| 59 | 愛知県立蒲郡東高等学校 | 17:05 | サクソフォン四重奏 | アリオンの琴歌 | 八木澤 教司 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 60 | 桜丘高等学校 | 17:11 | 金管八重奏 | 高貴なる葡萄酒を讃えて | G.リチャーズ | STUDIO MUSIC CAMPANY | 金賞 | ○ |