| 部門 | 高等学校 | |||||||||
| 地区 | 東三河 | |||||||||
| 会場 | 豊川市文化会館 | |||||||||
| 開演時間 | 9時30分 | |||||||||
| 終演時間 | 17時30分 | |||||||||
| 入場料 | 無料 | |||||||||
| 出演順 | 学校名・団体名 | 演奏予定時間 | 編成名 | 曲名(日本語) | 作曲者(日本語) | 編曲者(日本語) | 出版社 | 賞 | 代表 | 備考 |
| 1 | 藤ノ花女子高等学校 | 9:30 | 打楽器三重奏 | Cheaters Dance II | 嶋崎 雄斗 | ウィンズスコア | 銀 | |||
| 2 | 愛知県立時習館高等学校 | 9:37 | 打楽器三重奏 | 舞姫 | 嶋崎 雄斗 | サウンドウェイ・カンパニー | 銀 | |||
| 3 | 愛知県立豊丘高等学校 | 9:44 | 打楽器六重奏 | 6人の打楽器奏者のための イントロダクション アンド ダンス No.1 | 櫛田 昳之扶 | すみや-グッディ | 金 | |||
| 4 | 愛知県立国府高等学校 | 9:51 | 打楽器五重奏 | 水面に射す紅き影の波紋 | 山澤 洋之 | JPC | 金 | |||
| 5 | 愛知県立小坂井高等学校 | 9:58 | 木管三重奏 | 弦楽三重奏曲第1番変ロ長調D471 | F・シューベルト | 安間 花鶏 | 未出版 | 銀 | ||
| 6 | 愛知県立成章高等学校 | 10:03 | 金管八重奏 | ピアノとフォルテのソナタ | G・ガブリエリ | R・キング | ロバートキングミュージック | 銀 | ||
| 7 | 愛知県立渥美農業高等学校 | 10:08 | サクソフォン五重奏 | 「マ・メール・ロア」より | ラヴェル | 成田 真理 | ビムス・エディションズ | 銅 | ||
| 8 | 豊川高等学校 | 10:14 | 金管八重奏 | 第七旋法によるカンツォン第1番 | G.ガブリエリ | R.キング | ロバートキングミュージック | 銀 | ||
| 9 | 桜丘高等学校 | 10:19 | サクソフォン八重奏 | セレナーデ | チャイコフスキー | 平岡 聖 | 未出版 | 金 | ○ | |
| 10 | 愛知県立豊橋商業高等学校 | 10:24 | 金管八重奏 | ピーコック・ブルー | 福田 洋介 | ブレーン | 銀 | |||
| 11 | 豊橋中央高等学校 | 10:30 | 金管八重奏 | 高貴なる葡萄酒を讃えて V.フンダドーレ・・・そしてシャンペンをもう1本 | ゴフ・リチャーズ | 伊藤宣博 | スタジオミュージック | 金 | ○ | |
| 12 | 海陽中等教育学校 | 10:35 | トロンボーン三重奏 | スターライトハイウェイ | 成田 勤 | フォスター | 銀 | |||
| 13 | 海陽中等教育学校 | 10:55 | サクソフォン三重奏 | ガラスの香り | 福田 洋介 | ウィンズスコア | 銅 | |||
| 14 | 愛知県立時習館高等学校 | 11:01 | サクソフォン三重奏 | アミューズメント・パーク組曲 | 高橋 宏樹 | ブレーン | 銀 | |||
| 15 | 愛知県立豊丘高等学校 | 11:06 | サクソフォン四重奏 | 陽炎の舞踏 サクソフォン四重奏のための | 八木澤 教司 | ブレーン | 銀 | |||
| 16 | 愛知県立成章高等学校 | 11:11 | 木管三重奏 | カンタータ20番 | バッハ | カールス出版 | 銀 | |||
| 17 | 桜丘高等学校 | 11:17 | 木管八重奏 | スラブ舞曲より | A・ドボルジャーク | 小笠原克徳 | 未出版 | 金 | ||
| 18 | 愛知県立豊橋南高等学校 | 11:22 | フルート三重奏 | 海のパレット | 藤田 哲志 | ウィンズスコア | 銀 | |||
| 19 | 愛知県立豊橋東高等学校 | 11:27 | サクソフォン四重奏 | サクソフォン四重奏曲 変ロ長調作品109より 第3楽章 | A・グラズノフ | ベライエフ | 金 | |||
| 20 | 愛知県立成章高等学校 | 11:33 | サクソフォン四重奏 | サクソフォン四重奏曲より第3・4楽章 | F&M・ジャンジャン | サラベール社 | 金 | |||
| 21 | 愛知県立蒲郡東高等学校 | 11:38 | 金管八重奏 | 火天の舞 | 尾崎 一成 | ブレーン | 銀 | |||
| 22 | 愛知県立豊橋西高等学校 | 11:43 | 木管三重奏 | ユイマール | 広瀬 勇人 | ブレーン | 銅 | |||
| 23 | 愛知県立小坂井高等学校 | 11:49 | フルート四重奏 | コーラル・ドロップス | 藤田 哲志 | ウインズスコア | 銀 | |||
| 24 | 愛知県立御津高等学校 | 11:54 | サクソフォン三重奏 | むさしのファンタジア | 三澤 慶 | ブレーン | 銀 | |||
| 25 | 愛知県立豊橋商業高等学校 | 11:59 | フルート三重奏 | 海のパレット | 藤田 哲志 | ウィンズスコア | 金 | |||
| 26 | 豊川高等学校 | 12:55 | 打楽器七重奏 | trimurti aum | 濱口 大弥 | ウィンズスコア | 金 | ○ | ||
| 27 | 愛知県立新城東高等学校 | 13:02 | 打楽器三重奏 | エオリアン・トリオ | 金田 真一 | ブレーン | 銅 | |||
| 28 | 豊橋中央高等学校 | 13:09 | 打楽器五重奏 | ルナ | 野本 洋介 | ジャパンパーカッションセンター | 出場辞退 | |||
| 29 | 愛知県立蒲郡東高等学校 | 13:16 | 打楽器三重奏 | 鬼雀蜂の壺 | 濱口 大弥 | ウィンズスコア | 銀 | |||
| 30 | 桜丘高等学校 | 13:23 | 金管八重奏 | もう3匹の猫 | C・ヘイゼル | 小笠原克徳 | 未出版 | 金 | ○ | |
| 31 | 愛知県立豊川工業高等学校 | 13:28 | サクソフォン三重奏 | 大地と海の境界線 | 加藤 新平 | ウィンズスコア | 銀 | |||
| 32 | 愛知県立豊橋西高等学校 | 13:33 | 木管三重奏 | 花の香る季節に | 八木澤 教司 | ブレーン | 銅 | |||
| 33 | 愛知県立小坂井高等学校 | 13:39 | クラリネット八重奏 | クラリネット・カプリス | 戸田 顕 | ブレーン | 銀 | |||
| 34 | 愛知県立蒲郡東高等学校 | 13:44 | サクソフォン三重奏 | サックス三重奏の為のソナチネ「紅差し指」 | 福島 弘和 | ブレーン | 銀 | |||
| 35 | 愛知県立国府高等学校 | 13:49 | サクソフォン三重奏 | アラベスク・ダンシュ | 福田 洋介 | ブレーン | 金 | |||
| 36 | 愛知県立豊橋商業高等学校 | 13:55 | サクソフォン四重奏 | 彗星 トルヴェールの《惑星》より | 長生 淳 | 全音楽譜出版社 | 銀 | |||
| 37 | 愛知県立豊橋南高等学校 | 14:00 | クラリネット四重奏 | カラー シェーム | 山本 教生 | アコード出版 | 銀 | |||
| 38 | 愛知県立豊橋東高等学校 | 14:05 | クラリネット八重奏 | 絵のない絵本~第十二夜~ | 樽屋 雅徳 | ブレーン | 銀 | |||
| 39 | 愛知県立蒲郡高等学校 | 14:11 | 金管五重奏 | 5声のバレット集より | ガストルディ | 山本教生 | アコード | 銀 | ||
| 40 | 愛知県立豊丘高等学校 | 14:16 | フルート四重奏 | コロラトゥーラ フルート四重奏のための | 八木澤 教司 | ブレーン | 銀 | |||
| 41 | 愛知県立蒲郡高等学校 | 14:21 | 木管三重奏 | スカーレット・ステップス | 福田 洋介 | フォスター | 銅 | |||
| 42 | 豊橋中央高等学校 | 14:27 | クラリネット四重奏 | オーディションのための6つの小品 | J.M.ドゥフアイ | アルフォンス ルデューク | 金 | ○ | ||
| 43 | 愛知県立新城東高等学校 | 14:32 | 金管八重奏 | アレハンドロ | 広瀬 勇人 | ブレーン | 銀 | |||
| 44 | 愛知県立蒲郡東高等学校 | 14:52 | クラリネット三重奏 | ウェントス | 石毛 里佳 | ブレーン | 銀 | |||
| 45 | 愛知県立渥美農業高等学校 | 14:58 | トロンボーン四重奏 | トウキョウ・トリプティック | F・スパーク | アングロミュージック | 銀 | |||
| 46 | 愛知県立豊橋南高等学校 | 15:03 | 金管四重奏 | 時の翼 | 広瀬 勇人 | ブレーン | 銀 | |||
| 47 | 愛知県立時習館高等学校 | 15:08 | クラリネット七重奏 | 嵐影~七人のクラリネット奏者のために | 片岡 寛晶 | ブレーン | 金 | |||
| 48 | 愛知県立国府高等学校 | 15:14 | フルート四重奏 | シンフォニコ 作品12 | A・ライヒャ | ビヨドー | 金 | |||
| 49 | 愛知県立豊橋東高等学校 | 15:19 | 木管五重奏 | 17世紀の古いハンガリーの舞曲 より | F・ファルカシュ | ブダペスト音楽出版社 | 銀 | |||
| 50 | 愛知県立豊橋西高等学校 | 15:24 | 管打六重奏 | 古典舞曲風組曲「ザ・シーン」I | 戸田 顕 | ブレーン | 失格 | |||
| 51 | 海陽中等教育学校 | 15:30 | クラリネット三重奏 | ニューベリーストリート | 広瀬 勇人 | ブレーン | 銀 | |||
| 52 | 愛知県立小坂井高等学校 | 15:35 | サクソフォン三重奏 | アミューズメント・パーク組曲 | 高橋 宏樹 | ブレーン | 金 | |||
| 53 | 愛知県立成章高等学校 | 15:40 | フルート四重奏 | グランドカルテット | F・クーラウ | ジェラール・ビヨドー | 金 | ○ | ||
| 54 | 豊川高等学校 | 15:46 | 木管五重奏 | 17世紀の古いハンガリーの舞曲 | F・ファルカシュ | EMB | 金 | |||
| 55 | 豊川高等学校 | 15:51 | 混成八重奏 | 鬼姫ーある美しき幻影ー | 田村 修平 | ブレーン | 金 | ○ | ||
| 56 | 愛知県立新城東高等学校 | 15:56 | クラリネット五重奏 | さくらのうた~FIVE | 福田 洋介 | ブレーン | 銅 | |||
| 57 | 愛知県立豊橋南高等学校 | 16:02 | サクソフォン四重奏 | グリムの古城 | 髙橋 宏樹 | ブレーン | 金 | |||
| 58 | 豊橋中央高等学校 | 16:07 | フルート四重奏 | グランドカルテット | F・クーラウ | アルフレッド(ベルウィン) | 銀 | |||
| 59 | 愛知県立国府高等学校 | 16:12 | サクソフォン四重奏 | グリムの古城 | 高橋 宏樹 | ブレーン | 金 | |||
| 60 | 愛知県立豊丘高等学校 | 16:18 | クラリネット四重奏 | アイ・ガット・リズム変奏曲 ~クラリネット4本のための~ | G.ガーシュイン | 朝川朋之 | 花曜社 | 出場辞退 | ||
| 61 | 愛知県立時習館高等学校 | 16:23 | 金管八重奏 | 金管8重奏のためのラファーガ | 河合 和貴 | Western Internationa Music | 銀 | |||
| 62 | 桜丘高等学校 | 16:28 | クラリネット八重奏 | 絵のない絵本~第十二夜~ | 樽屋 雅徳 | ブレーン | 金 |