| 部門 | 高等学校 | ||||||||
| 地区 | 東三河 | ||||||||
| 会場 | 蒲郡市民会館 | ||||||||
| 開演時間 | 10:00 | ||||||||
| 終演時間 | 17:00 | ||||||||
| 入場料 | 無料 | ||||||||
| 出演順 | 学校名・団体名 | 編成 | 曲名(日本語) | 作曲者(日本語) | 編曲者(日本語) | 出版社 | 賞 | 代表 | 備考 |
| 1 | 渥美農業 | 打楽器3 | パルス | 山本教生 | アコード出版 | C | |||
| 2 | 藤ノ花女子 | 打楽器4 | 4つの舞踏練習曲より第4楽章 | M.オハナ | B | ||||
| 3 | 豊橋南 | 打楽器5 | 打楽器アンサンブルのための「祭」より”囃子舞” | 林 圭一郎 | SUMIYA | A | |||
| 4 | 小坂井 | 打楽器5 | エオリアン クインテット | 金田 真一 | ブレーン | C | |||
| 5 | 豊橋東 | 打楽器5 | 5人の打楽器奏者のための「ゲインズボロー」より第3楽章 | T.ゴーガー | SouthernMusic | B | |||
| 6 | 成章 | 打楽器5 | 5人の打楽器奏者のための「ゲインズボロー」より第3楽章 | T.ゴーガー | SouthernMusic | A | 代表 | ||
| 7 | 豊橋商業 | 打楽器5 | 「大地の鼓動」”自由への戦い” | 猪俣 猛 | TOSHIBA EMI | A | |||
| 8 | 蒲郡東 | 打楽器6 | バレー音楽「ガイーヌ」より | ハチャトリアン | 菅原 淳 | JPC出版 | A | ||
| 9 | 蒲郡 | 打楽器6 | ソロティンパニとパーカッションアンサンブルのための組曲 | 小長谷宗一 | TOSHIBA EMI | C | |||
| 10 | 時習館 | 打楽器7 | マリンバとパーカッションアンサンブルのための協奏曲 | N.ロサウロ | PRO PERCUSSAO | A | 代表 | ||
| 11 | 藤ノ花女子 | 打楽器8 | カプリス | 金田 真一 | ブレーン | A | |||
| 12 | 豊橋西 | 打楽器8 | 8人の打楽器奏者の為のソナチネ | 金田 真一 | ブレーン | B | |||
| 13 | 桜丘 | 打楽器8 | 五つの島唄 | 真島 俊夫 | アトリエM | A | 代表 | ||
| 14 | 国府 | バリチューバ4 | 芝居小屋のある風景 | 福島 弘和 | ブレーン | C | |||
| 15 | 成章 | バリチューバ4 | ユーフォニアム四重奏のための組曲 | 宮脇 泰 | アンサンブルユーフォニア | A | |||
| 16 | 新城東 | 金管5 | アレルヤ | H.ハスラー | H.ミューラー | 東亜出版社 | C | ||
| 17 | 豊橋商業 | 金管8 | 「ルネサンス舞曲集」よりモリスダンス、バスダンス | T.スザート | A | ||||
| 18 | 豊橋中央 | 金管8 | 第7旋法によるカンツォン 第2番 | G.ガブリエリ | Robert King Music | B | |||
| 19 | 藤ノ花女子A | 金管8 | ピアノとフォルテのソナタ | G.ガブリエリ | C | ||||
| 20 | 桜丘 | 金管8 | スザート組曲 | T.スザート | 小笠原 克徳 | A | 代表 | ||
| 21 | 成章 | 金管8 | 「高貴なる葡萄酒を讃えて」より V.フンダドーレそしてシャンペンをもう一本 | G.リチャーズ | STUDIO MUSIC COMPANY | A | 代表 | ||
| 22 | 藤ノ花女子B | 金管8 | イントラーダ | 八木澤 教司 | C | ||||
| 23 | 蒲郡東 | 金管8 | メイム | J.ハーマン | 岩井 直溥 | ヤマハミュージックメディア | B | ||
| 24 | 小坂井 | 金管8 | 調子の良い鍛冶屋 | G.H.ヘンデル | 保科 洋 | ヤマハ | B | ||
| 25 | 豊川 | 金管8 | 金管8重奏のためのクラップスゴールド | 石毛 里佳 | ブレーン | 出演辞退 | |||
| 26 | 豊丘 | 金管8 | 王宮の花火の音楽より「歓喜」 | G.H.ヘンデル | 浦田 健次郎 | A | |||
| 27 | 時習館 | 金管8 | シチリアーナとファンタジア | 高橋 宏樹 | スーパーキッズレコード | A | |||
| 28 | 渥美農業 | 金管8 | イントラーダ | 八木澤教司 | ブレーン | B | |||
| 29 | 国府 | 金管8 | クラップ ヨー ハンズ | G.ガーシュイン | アコード出版 | C | |||
| 30 | 豊橋中央 | フルート3 | フルート三重奏のための「雅」 | 櫛田 月失之扶 | C | ||||
| 31 | 豊橋商業 | フルート3 | フルート三重奏のための「雅」 | 櫛田 月失之扶 | C | ||||
| 32 | 豊橋東 | フルート3 | 3つのフルート三重奏曲より | F.クーラウ | GERARD BILLAVDOT EDITEUR | A | |||
| 33 | 豊丘 | フルート3 | ロンド | W.A.モーツァルト | B | ||||
| 34 | 蒲郡東 | フルート4 | フルート4重奏のための「思い出は銀の笛」より | 三浦 真理 | KYOGEI Music Publishers | B | |||
| 35 | 国府 | フルート4 | フルート吹きの休日 | J.カステレード | AL | B | |||
| 36 | 豊橋西 | クラリネット3 | ディヴェルティメント | W.A.モーツァルト | J.ヒルフィガー | ザ・ホルネツネフト | B | ||
| 37 | 小坂井 | クラリネット4 | スケルツォ,パヴァーヌとゴパーク | G.ジェイコブ | EMERSON EDITION | B | |||
| 38 | 新城東 | クラリネット4 | カンツォネッタ | F.メンデルスゾーン | J.ブエリス | 東亜音楽社 | C | ||
| 39 | 豊橋南 | クラリネット4 | クラリネット4重奏のための「クローバーファンタジー」 | 三浦 真理 | 教育芸術社 | B | |||
| 40 | 豊丘 | クラリネット4 | クラリネット・ラプソディ | ベネット | B | ||||
| 41 | 時習館 | クラリネット5 | カレイドスコープ | R.ロレンツ | Friedrich Hofmeister Musikverlag | A | 代表 | ||
| 42 | 国府 | クラリネット5 | 「春の目覚め」〜5本のクラリネットのための | 鈴木 英史 | CAFUA | A | |||
| 43 | 豊橋商業 | クラリネット6 | 弦楽四重奏曲より | C.ドビュッシー | 福島 弘和 | アコード出版 | A | ||
| 44 | 豊橋中央 | クラリネット7 | 序奏とロンド | G.ジェイコブ | BOOSEY&HAWKES | B | |||
| 45 | 豊橋東 | クラリネット8 | 序奏とロンド | G.ジェイコブ | BOOSEY&HAWKES | A | 代表 | ||
| 46 | 成章 | クラリネット8 | コラールと舞曲 | V.ネリベル | LEBLANC PUBLICATIONS | A | 代表 | ||
| 47 | 桜丘 | 木管5 | 17世紀の古いハンガリー舞曲集 | F.フェレンツ | Editio Musica Budapest | A | |||
| 48 | 豊川 | 木管5 | 「茶摘み」によるディベルティメント | 高 昌帥 | ブレーン | B | |||
| 49 | 渥美農業 | 木管8 | 歌劇「プラテー」より バレエ音楽 | J.P.ラモー | 山本 教生 | アコード出版 | B | ||
| 50 | 蒲郡 | 混合8 | 「イベリア」より 港 | アルベニス | 山本 教生 | アコード出版 | B | ||
| 51 | 小坂井 | サックス4 | セビリア | I.アルベニス | GERARD BILLAVDOT EDITEUR | B | |||
| 52 | 豊橋工業 | サックス4 | アレグロ ドゥ コンセール | J.B.サンジュレー | Carl Fisher | C | |||
| 53 | 豊橋西 | サックス4 | 序奏とスケルツォ | R.クレリス | Alphonse Leduc & C | C | |||
| 54 | 時習館 | サックス4 | 異教徒の踊り | P.ショルティーノ | Choudens | A | |||
| 55 | 豊橋中央 | サックス4 | サクソフォーン四重奏曲 | J.B.サンジュレー | Molenear Edition BV | A | |||
| 56 | 桜丘 | サックス4 | サクソフォーン四重奏曲 | J.B.サンジュレー | Molenear Edition BV | A | 代表 | ||
| 57 | 新城東 | サックス4 | セビリア | I.アルベニス | GERARD BILLAVDOT EDITEUR | C | |||
| 58 | 蒲郡東 | サックス4 | 序奏とスケルツォ | R.クレリス | Alphonse Leduc & C | C | |||
| 59 | 豊橋東 | サックス5 | Higgledy-Piggledy | 本多 俊之 | Hustle Copy | A | |||
| 60 | 豊丘 | サックス5 | アラベスク第1番 | C.ドビュッシー | 飯島 俊成 | B |