| 部門 | 高等学校 | |||||||||||
| 地区 | 知多 | |||||||||||
| 編成 | 東海代表予選 | |||||||||||
| 会場 | 東海市芸術劇場 | |||||||||||
| 開演時間 | 11時55分 | |||||||||||
| 終演時間 | 16時55分 | |||||||||||
| 入場料 | 無観客 | |||||||||||
| 出演順 | 学校名・団体名 | 演奏予定時間 | 指揮者名 | 出演者数 | 課題曲 | 曲名(日本語) | 作曲者(日本語) | 編曲者(日本語) | 出版社 | 賞 | 代表 | 備考 |
| 1 | 愛知県立東海商業高等学校 | 11:55 | 小林俊昭 | 44 | 1 | 歌劇「トゥーランドット」より | ジャコモ・プッチーニ | 石津谷治法 | Universe | 銀賞 | ||
| 2 | 愛知県立横須賀高等学校 | 12:15 | 中村 淳 | 43 | 4 | ラザロの復活 | 樽屋雅徳 | CAFUA | 銀賞 | |||
| 3 | 日本福祉大学付属高等学校 | 12:35 | 楫野克彦 | 53 | 5 | バレエ組曲「エスタンシア」 より | ヒナステラ | 仲田 守 | ショット・ミュージック | 金賞 | ○ | |
| 4 | 愛知県立半田高等学校 | 12:55 | 諫山未来 | 44 | 4 | 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 | 樽屋雅徳 | フォスターミュージック | 金賞 | ○ | ||
| 5 | 愛知県立東海南高等学校 | 14:15 | 都築音葉 | 52 | 4 | 「リバーダンス」よりハイライト | ビル・ウィーラン | デ・メイ | アムステル・ミュージック | 金賞 | ||
| 6 | 愛知県立大府高等学校 | 14:35 | 坂野嘉彦 | 31 | 1 | 歌劇『サムソンとデリラ』より「バッカナール」 | カミーユ・サン=サーンス | 坂野嘉彦 | 未出版 | 銀賞 | ||
| 7 | 愛知県立常滑高等学校 | 14:55 | 村石忠之 | 32 | 1 | エンジェル・イン・ザ・ダーク | 田村修平 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 8 | 愛知県立半田東高等学校 | 15:15 | 松浦篤志 | 28 | 4 | 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より | ピエトロ・マスカーニ | 樽屋 雅徳 | フォスターミュージック | 銀賞 | ||
| 9 | 愛知県立大府東高等学校 | 15:55 | 宮治朱里 | 24 | 4 | 蒼海の覇道 | 田村修平 | ブレーン | 銀賞 | |||
| 10 | 愛知県立半田商業高等学校 | 16:15 | 間瀬剛啓 | 48 | 1 | 富士山 -北斎の版画に触発されて- | 真島俊夫 | アトリエ・エム | 金賞 | ○ | ||
| 11 | 愛知県立阿久比高等学校 | 16:35 | 竹内 茂 | 55 | 4 | ほたるのひかり | 福田洋介 | フォスターミュージック | 金賞 | ○ | ||
| 12 | 愛知県立知多翔洋高等学校 | 16:55 | 磯村将志 | 38 | 1 | バレエ組曲「青銅の騎士」より | レインゴリト・グリエール | 森田一浩 | ブレーン | 銀賞 |
| 部門 | 高等学校 | ||||||||||
| 地区 | 知多 | ||||||||||
| 編成 | プライマリー | ||||||||||
| 会場 | 東海市芸術劇場 | ||||||||||
| 開演時間 | 10時40分 | ||||||||||
| 終演時間 | 11時10分 | ||||||||||
| 入場料 | 無観客 | ||||||||||
| 出演順 | 学校名・団体名 | 演奏予定時間 | 指揮者名 | 出演者数 | 曲名(日本語) | 作曲者(日本語) | 編曲者(日本語) | 出版社 | 賞 | 代表 | 備考 |
| 1 | 愛知県立桃陵高等学校 | 10:40 | 大矢啓司 | 28 | アレグリア | 樽屋雅徳 | フォスターミュージック | 銀賞 | |||
| 2 | 愛知県立東浦高等学校 | 10:55 | 澤井香奈 | 13 | 明日へ吹く風 | 和田直也 | ブレーン | 銀賞 | ○ | ||
| 3 | 愛知県立半田農業高等学校 | 11:10 | 中根奈緒子 | 22 | バレエ組曲「青銅の騎士」より | レインゴリト・グリエール | 高橋宏樹 | ロケットミュージック | 銀賞 | ||
| 4 | 愛知県立武豊高等学校 | 11:25 | 尾崎加奈 | 10 | 海をこえてはるかに | 後藤洋 | ブレーン | 銅賞 | |||