部門 | 中学校 | |||||||||
地区 | 知多 | |||||||||
会場 | 東海市芸術劇場 大ホール |
|||||||||
開演時間 | 9時30分 | |||||||||
終演時間 | 16時55分 | |||||||||
入場料 | 400円 | |||||||||
出演順 | 学校名・団体名 | 演奏予定時間 | 編成名 | 曲名(日本語) | 作曲者(日本語) | 編曲者(日本語) | 出版社 | 賞 | 代表 | 備考 |
1 | 東海市立富木島中学校 | 9:30 | 打楽器三重奏 | ハートアンドダンス | 山本教生 | アコード | 銀賞 | |||
2 | 東浦町立西部中学校 | 9:35 | 打楽器四重奏 | 花回廊/風龍 | 山澤洋之 | JPC | 金賞 | ○ | ||
3 | 知多市立八幡中学校 | 9:41 | 打楽器八重奏 | ソナチネ | 金田真一 | ブレーン | 銀賞 | |||
4 | 知多市立旭南中学校 | 9:46 | 打楽器四重奏 | 花回廊/風龍 | 山澤洋之 | JPC | 銀賞 | |||
5 | 知多市立東部中学校 | 9:55 | サクソフォン五重奏 | ガラスの香り | 福田洋介 | ウィンズスコア | 銀賞 | |||
6 | 東海市立加木屋中学校 | 9:59 | サクソフォン四重奏 | サクソフォーン・バスカーズ | 戸田顕 | ブレーン | 銅賞 | |||
7 | 半田市立青山中学校 | 10:04 | サクソフォン三重奏 | カプリッチョ | 渡部哲哉 | ウィンズスコア | 銀賞 | |||
8 | 阿久比町立阿久比中学校 | 10:08 | サクソフォン四重奏 | アレグロ・ドゥ・コンセール | J.P.サンジュレー | カール・フィッシャー | 金賞 | |||
9 | 半田市立成岩中学校 | 10:13 | サクソフォン四重奏 | 祀りーサックス四重奏のための | 高橋宏樹 | ウィンドアート | 銀賞 | |||
10 | 美浜町立河和中学校 | 10:17 | サクソフォン四重奏 | サクソフォーン・バスカーズ | 戸田顕 | ブレーン | 金賞 | |||
11 | 半田市立青山中学校 | 10:22 | サクソフォン三重奏 | スペイン舞曲集よりガランテ・バレンシアーナ | E.グラナドス | 山本教生 | アコード | 銀賞 | ||
12 | 武豊町立武豊中学校 | 10:26 | サクソフォン四重奏 | ガラスの香り | 福田洋介 | ウィンズスコア | 金賞 | |||
13 | 大府市立大府北中学校 | 10:31 | サクソフォン四重奏 | 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション | F.レハール | 鈴木英史 | ブレーン | 金賞 | ||
14 | 半田市立半田中学校 | 10:35 | サクソフォン四重奏 | サクソフォン・シンフォネット | D.ベネット | カール・フィッシャー | 金賞 | ○ | ||
15 | 知多市立中部中学校 | 10:40 | サクソフォン四重奏 | ドライヴィング・ストレンジ・アトラクター | 對馬樹 | ウィンズスコア | 銀賞 | |||
16 | 半田市立乙川中学校 | 10:44 | サクソフォン六重奏 | ブエノスアイレスの春 | A.ピアソラ | 黒川圭一 | ブレーン | 銀賞 | ||
17 | 東海市立横須賀中学校 | 10:49 | サクソフォン五重奏 | ねがい | 石毛里佳 | カフア | 金賞 | ○ | ||
18 | 半田市立亀崎中学校 | 10:53 | サクソフォン四重奏 | モーツァルト・トリビュート | W.A.モーツァルト | 山口景子 | ドレミ楽譜 | 銅賞 | ||
19 | 東海市立平洲中学校 | 10:58 | サクソフォン四重奏 | 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション | F.レハール | 鈴木英史 | ブレーン | 銅賞 | ||
20 | 大府市立大府中学校 | 11:02 | サクソフォン四重奏 | アリオンの琴歌 | 八木澤教司 | ブレーン | 金賞 | ○ | ||
21 | 常滑市立青海中学校 | 11:24 | 混成七重奏 | ふたつの伝承歌 | 高橋宏樹 | ブレーン | 銅賞 | |||
22 | 常滑市立青海中学校 | 11:29 | 混成五重奏 | フラワー・クラウン | 和田直也 | ブレーン | 銅賞 | |||
23 | 常滑市立常滑中学校A | 11:33 | 混成八重奏 | イントラーダU | 八木澤教司 | ブレーン | 銅賞 | |||
24 | 常滑市立常滑中学校B | 11:38 | 混成八重奏 | イントラーダU | 八木澤教司 | ブレーン | 銅賞 | |||
25 | 知多市立知多中学校 | 11:42 | クラリネット五重奏 | さくらのうた〜FIVE | 福田洋介 | ブレーン | 銀賞 | |||
26 | 東浦町立東浦中学校 | 11:47 | クラリネット八重奏 | クレシタ | 八木澤教司 | ブレーン | 金賞 | |||
27 | 半田市立乙川中学校 | 11:51 | クラリネット四重奏 | クローバーファンタジーより V,W | 三浦真理 | 教育芸術社 | 銀賞 | |||
28 | 大府市立大府中学校 | 11:56 | クラリネット五重奏 | 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション | F.レハール | 鈴木英史 | ブレーン | 銀賞 | ||
29 | 半田市立半田中学校 | 12:00 | クラリネット四重奏 | 4本のクラリネットのための「ファンタジア」 | P.ハーヴェイ | ブージー・アンド・ホークス | 金賞 | |||
30 | 東海市立横須賀中学校 | 12:05 | クラリネット八重奏 | 「ラ・セーヌ」よりT,V | 真島俊夫 | アトリエ・エム | 金賞 | ○ | ||
31 | 東海市立富木島中学校 | 12:09 | 木管五重奏 | 管弦楽組曲よりT | J.S.バッハ | 山本教生 | アコード | 銀賞 | ||
32 | 常滑市立鬼崎中学校 | 12:14 | 木管四重奏 | グラン・ホタ | F.タレガ | 山本教生 | アコード | 銀賞 | ||
33 | 東浦町立西部中学校 | 12:18 | 木管三重奏 | Satelite〜遠く離れた友へ | 福島弘和 | ブレーン | 金賞 | |||
34 | 知多市立八幡中学校 | 12:23 | 木管八重奏 | 哀歌〜「佐渡情話」の物語によるバラード | 松下倫士 | ブレーン | 銀賞 | |||
35 | 東海市立平洲中学校 | 12:27 | 木管七重奏 | ハイドンの主題による変奏曲より | J.ブラームス | 山本教生 | アコード | 銀賞 | ||
36 | 阿久比町立阿久比中学校 | 12:32 | ダブルリード四重奏 | なぞのたからばこ | 石毛里佳 | ウィンズスコア | 銀賞 | |||
37 | 大府市立大府南中学校 | 12:36 | 木管八重奏 | シンフォニア | G.ドニゼッティ | 山本牧生 | アコード | 銀賞 | ||
38 | 東海市立加木屋中学校 | 13:25 | 打楽器四重奏 | エオリアン・カルテット | 金田 真一 | ブレーン | 銀賞 | |||
39 | 東浦町立北部中学校 | 13:31 | 打楽器五重奏 | 美星の降る夜に・・・第二章〜五人の打楽器奏者のために | 片岡寛晶 | JPC | 金賞 | |||
40 | 東浦町立東浦中学校 | 13:36 | 打楽器五重奏 | 星物語〜第二章〜 | 野本洋介 | JPC | 金賞 | |||
41 | 武豊町立武豊中学校 | 13:42 | 打楽器五重奏 | おもちゃ箱のファンタジー | 高橋宏樹 | ブレーン | 銀賞 | |||
42 | 阿久比町立阿久比中学校 | 13:50 | 金管八重奏 | コラールとトッカータ | 福島弘和 | ブレーン | 金賞 | |||
43 | 東海市立加木屋中学校 | 13:55 | 金管八重奏 | 「6つの小品」よりワルツ,おとぎ話 | A.アレンスキー | 山本教生 | アコード | 銀賞 | ||
44 | 大府市立大府西中学校 | 13:59 | トロンボーン四重奏 | フレンド・ライク・ミー | A.メンケン | 福田洋介 | ウィンズスコア | 金賞 | ||
45 | 知多市立旭南中学校 | 14:04 | トロンボーン三重奏 | スターライト・ハイウェイ | 成田勤 | フォスター | 銀賞 | |||
46 | 半田市立亀崎中学校 | 14:08 | 金管八重奏 | テルプシコーレ舞曲集 | M.プレトリウス | 閏間健太 | ウィンズスコア | 銀賞 | ||
47 | 大府市立大府北中学校 | 14:13 | 金管八重奏 | ピアノとフォルテのソナタ | G.ガブリエリ | R.キング | ロバート・キング | 金賞 | ||
48 | 東浦町立東浦中学校 | 14:17 | 金管八重奏 | てぃーちてぃーる〜沖縄民謡による〜 | 福島弘和 | ブレーン | 金賞 | |||
49 | 半田市立成岩中学校 | 14:22 | 金管八重奏 | ラファーガ | 河合和貴 | ウェスタン・インターナショナル | 銀賞 | |||
50 | 半田市立半田中学校 | 14:26 | 金管八重奏 | 天狗舞 | 福田洋介 | ブレーン | 銀賞 | |||
51 | 知多市立知多中学校 | 14:31 | 金管八重奏 | 金管八重奏のための「パヴァーヌとダンス」 | 高橋宏樹 | ブレーン | 銀賞 | |||
52 | 知多市立東部中学校 | 14:35 | 金管八重奏 | 華円舞 | 福田洋介 | ブレーン | 銅賞 | |||
53 | 知多市立旭南中学校 | 14:40 | バリ・テューバ四重奏 | 北欧の歌 | 高橋宏樹 | ブレーン | 銅賞 | |||
54 | 東浦町立北部中学校 | 14:44 | 金管八重奏 | 華円舞 | 福田洋介 | ブレーン | 銀賞 | |||
55 | 大府市立大府南中学校 | 14:49 | 金管八重奏 | 金管八重奏のための「パヴァーヌとダンス」 | 高橋宏樹 | ブレーン | 銀賞 | |||
56 | 大府市立大府西中学校 | 14:53 | バリ・テューバ四重奏 | オアシスの娘と3匹の狼たち | 八木澤教司 | ブレーン | 銀賞 | |||
57 | 半田市立乙川中学校 | 14:58 | 金管八重奏 | 文明開化の鐘 | 高橋宏樹 | スーパーキッズレコード | 銀賞 | |||
58 | 南知多町立豊浜中学校 | 15:20 | 管打八重奏 | 小さな楽団のための組曲T.前奏曲U.子守歌V.行進曲 | 高橋宏樹 | ブレーン | 銅賞 | |||
59 | 知多市立中部中学校 | 15:24 | 管弦打七重奏 | 風のストーリー | 櫛田てつ之扶 | ブレーン | 銀賞 | |||
60 | 南知多町立豊浜中学校 | 15:29 | 管打八重奏 | 彼方の光を掴むとき | 和田直也 | ブレーン | 銅賞 | |||
61 | 東海市立名和中学校 | 15:33 | 管打七重奏 | ザ・ゴスペル・ホール | C.ヘイゼル | マスター・パブリック | 銀賞 | |||
62 | 大府市立大府西中学校 | 15:38 | トランペット四重奏 | ポルカ「狩り」 | J.シュトラウス | DLマーケット | 銀賞 | |||
63 | 東海市立名和中学校 | 15:42 | 金管三重奏 | 星屑のスケッチ | 辻 峰拓 | ウィンズスコア | 銀賞 | |||
64 | 知多市立八幡中学校 | 15:47 | 金管八重奏 | 楽市楽座ーさくらの抄ー | 田村修平 | ブレーン | 金賞 | |||
65 | 美浜町立河和中学校 | 15:51 | 金管五重奏 | いさり火の歌 | 福田洋介 | ブレーン | 金賞 | |||
66 | 大府市立大府中学校 | 15:56 | 金管八重奏 | 金管八重奏のための「パヴァーヌとダンス」 | 高橋宏樹 | ブレーン | 銀賞 | |||
67 | 東海市立上野中学校 | 16:00 | フルート三重奏 | 花言葉 | 田中久美子 | すみや | 銀賞 | |||
68 | 東海市立平洲中学校 | 16:05 | フルート三重奏 | 銀雪を駆けて | 田丸和弥 | フォスター | 銀賞 | |||
69 | 東浦町立北部中学校 | 16:09 | フルート三重奏 | 雪灯りの幻想 | 福島弘和 | ブレーン | 銀賞 | |||
70 | 半田市立青山中学校 | 16:14 | フルート五重奏 | 心に染みる5つの言葉 | 八木澤教司 | ブレーン | 銀賞 | |||
71 | 半田市立亀崎中学校 | 16:18 | フルート三重奏 | 海のパレット | 藤田哲志 | ウィンズスコア | 金賞 | ○ | ||
72 | 武豊町立武豊中学校 | 16:23 | フルート三重奏 | トリプルあいす | 八木澤教司 | ブレーン | 銀賞 | |||
73 | 大府市立大府北中学校 | 16:27 | フルート三重奏 | トリプルあいす | 八木澤教司 | ブレーン | 金賞 | ○ | ||
74 | 半田市立成岩中学校 | 16:32 | フルート三重奏 | 月明かりの照らす3つの風景 | 高橋宏樹 | ウィンドアート | 銀賞 | |||
75 | 東海市立横須賀中学校 | 16:36 | フルート四重奏 | 風の戯れ | 八木澤教司 | ブレーン | 金賞 | |||
76 | 知多市立知多中学校 | 16:41 | フルート四重奏 | コロラトゥーラ | 八木澤教司 | ブレーン | 銀賞 | |||
77 | 知多市立中部中学校 | 16:45 | フルート三重奏 | 雪灯りの幻想 | イギリス民謡 | 福島弘和 | ブレーン | 銀賞 | ||
78 | 東海市立名和中学校 | 16:50 | フルート三重奏 | 想い出は銀の笛 | 三浦真理 | 教育芸術社 | 銀賞 |